« ようやく晴れ。 | メイン | 朝から燃える展開で疲れた~>グレンラガン »

2007年04月08日

木曜日・金曜日・土曜日

■爆丸(ばくがん)バトルブローラーズ 第1話
 男児玩具販促アニメ~ ビーダマンやらベイブレードやらの流れで見てみた。
 ルールがよくわからんのですが、これから徐々に説明かな?爆丸のデザインが響鬼の
 ディスクアニマルっぽかった。フィールド魔法みたいなのもあって、遊戯王も絡んでるなw
 主役キャラのハーレム具合にちょっと笑ってしまったけれど、どう動くか様子見~

■魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1話
 なのは第3弾。19歳になって、なのはもフェイトもはやても大人っぽくなってしまって・・・
 1話は新キャラの顔見せという感じですが、主役はあくまでいつもの3人らしいので、これ
 からも楽しみ。組織的にかなり軍隊寄りになってしまったので、ついていけるかちょっと
 心配ではあるのだけれど・・・。今晩MXで地デジ再視聴(テレ玉で上下左右額縁だたので)。

■かみちゃまかりん 第1話
 いきなりアリプロで始まる本作。一瞬、深夜かと錯覚するようなCM、時間帯おかしい^^;
 原作既読ですが、この導入部の判り難さ加減はどうしたもんか。これから説明が入ると思う
 ので2話以降からかな。作画はかなり奇麗だった。このワケわからなさの後にきらレボ2期
 というカオスを堪能しましたが、これから、かなぁ。話的には面白い話の展開は(原作含め)
 あんまり感じないんだけど・・・

■DARKER THAN BLACK黒の契約者 第1話
 ちょっとダークな感じとかがスピードグラファーっぽいアニメ。1話からいきなり前後編でいい所
 で終わっちゃいましたが、とりあえず次も見てみたいかなー
 主人公がなぜ契約者なのに契約者を嫌っているのかとか、契約の対価が契約履行の大きさ
 とあんま比例していないような気もするけど、このあたりは今後どうなるか。。。
 素の李はほんわか+ストーカーすぎるのが^^;
 TBSでワイド放送ってアニメでは初かな?ギアスも4:3だったし。

■風の少女エミリー 第1話
 「赤毛のアン」の作者L・M・モンゴメリの自序的な物語がアニメ化。
 NHKで早朝アニメとは珍しい。朝から鬱展開なのは名作劇場系としての性か・・・
 エリザベスおばさんは厳格だけどいい人そうだな・・・
 EDがEPOさんとは珍しい。絵も綺麗だし、暫く追っかけよう。コゼット見られないし(;´д`)
 夕方にやれば普通に子供も視聴できるのに、土曜朝7時だと視聴者が限られるなぁ。。

■BLUE DRAGON 第1話
 同名ゲームのアニメ化、ゲーム未プレイ。
 鳥山絵だからなのか、結構動くし、安定した作画。ゲームと声優が違うらしいのは、予備知識
 として知っていたけど、かなりゲームとキャスト違うのね・・・。
 話的にはブルードラゴン覚醒が唐突な感じはしたけど、ゲームの展開をなぞらえているなら
 あんな感じで旅立ちなのかな。 様子見。

■ラブ★コン 第1話
 原作未読。なんかワンピに似てると思ったら、プロデューサーが同じ人か。
 原作の絵柄と結構違うんだなー。普通のラブコメアニメっぽい。ママレードボーイみたいに鬱屈
 した展開にはならなさそうだし、POPな感じで好印象。黒い子(千春ちゃん)かわいいなーと思っ
 たら、いきなり彼氏できて噴いた。
 ドタバタがテンポいいですね。なかなか関西弁だと台詞が判り辛かったりするけど。。
 実況はかぼちゃワイン世代多すぎでワラタ^^; 
 この春はこれと地球で女子向け時間帯(TBS版ノイタミナ)になるのかな?割と普通~に見れた
 のでしばらく様子見。

■地球へ1
 竹下恵子原作の古典的名作SFをアニメ化。
 話的にはすごい古い作品なんで、というのはありますが絵も綺麗でした。ママがエロかわいい。
 初回なのでまだこれからですが、暫く継続。

■アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話
 ゲームとはキャストも設定も違うアニメ作品。
 この声優陣は・・・最初っから狙ってるなぁ、という感じで原作ゲームスキーとしては複雑な心境で
 はあるのだけれど・・・さすが舞乙スタッフ作品というところか、作画・動きともに平均以上で普通
 に見られました。無難な作り。盛り上がる所もあまりなかったですけど(汗
 全くの別物として見ればいいかと。とりあえず継続視聴。

■シャイニング・ティアーズ×ウィンド 第1話
 ゲーム原作のアニメ化。ゲームのティアーズとウインドの繋がり部分を描くと言う事です。
 キャラ原案はTONY先生の筈なのに、なぜかときメモな感じに^^;録画を間違えたかと・・・。
 学園からいきなり異世界に飛ばされる設定とかが唐突&ありきたりすぎてなんともはや・・・。
 絵的には綺麗(一部除く)、声優はめちゃ豪華なんですけど・・・。微妙。

投稿者 rizha : 2007年04月08日 11:03

コメント