« 雨降りはいやだな | メイン | 一通り・・・ »
2007年07月11日
おお・・・
ゼロ魔II、MXは綺麗だなー。やっぱ額縁じゃなくて、フルで放送してくれると感動する。
AVスレだと、ゼロ魔はコンポネアプコンという事らしいですけど、大江戸との違いがあまり
判らんかった(眼が腐ってますかねw)。さすがにぼくらののズームは判りますけど。
絶望先生とゼロ魔はMXで録画にしよう。
■CODE-E 第1話
RODみたいなOPから始まる電波娘コメディ。どことなく古いアニメの雰囲気があるなー。
作画良好。電脳社会であの体質は辛いだろうなぁ。お約束と思いつつ、あの最後の告白
はお約束過ぎて、無いなwと突っ込んでしまう。良くも悪くも古い感じは、前番組のウエル
ベールと同じ風味。
■もえたん 第1話
とにかくロリエロ!ろりえろ!ロリエロ!23時にこんな番組を流していいんだろうか・・・。
1話だし作画いい。原作はあるけど、話はオリジナルになってるので、その意味では楽し
めるかなーと思ってたけど、導入としては正直あまり面白そうに感じなかった。
お約束の使えない例文もイマイチ笑えない。。
■ひぐらしのなく頃に解
1話は完全に説明回。本番はこれからなんだろうけど、今回は完全におっさんたちの台詞
だけで進むし、面白くない・・・
■ゼロの使い魔 双月の騎士 第1話
話的にはまたこじんまりとした展開にはなりそうだけど、相変わらずのドタバタ度はまあ楽
しいかな。ちょとルイズがデレ多くなりすぎの感じもするけど。
投稿者 rizha : 2007年07月11日 08:49