« 埃っぽくて寝れなくなりそうだ。マスク着用。 | メイン | 荷物整理中。。 »
2008年03月02日
ダンボールの上げ下げで筋肉パンパン。弱いなぁ^^
土日の朝は作業が捗らないな^^
今朝のハヤテは色々やばかったw ヒナギク回と聞いてたので普段録画してないのに
録画したし、1話丸々ヒナ一色でした。出てきたぬこがハーさん(@スケッチブック)なのに
噴き出しましたが・・・。執事通信の入浴絵が最初ハヤテかと疑ったのはナイショだ♪
しずくちゃんも、保育園でドロドロ修羅場展開は朝からヤバいだろうとw
*
使い古しの携帯やPHSが出てきた。IDOの携帯もあるしw
今だとレアメタルが入ってるのが分かってるから、なおさらタダでショップに持ってくのも
なんかヤダな、とか発想が貧困ですかそうですか。。
(→携帯1台で金だけで90~100円ぐらいは使われてるそうで。)
ポケットピカチュウは電池換えれば動くかな?wikiで確認したら、これ1998年3月に発売
だからちょうど10年前か。
ようこそようこのLDはさすがに売ってしまったけど、DVDはまだ残ってるので、観た~い
気持ちを抑えて梱包しつつも、資料集のほうは出てくると見てしまうなぁ。
BDでも出てくれませんかねぇ・・・よっきゅんは最も好きなアニメの一つなんで。
この頃の同人誌は無修正なのでマンマンがばっちりですけど、K-BOOKS等に売れない
から結局捨てられず溜まるのよね。倉橋のぞみ・西村里香のロリ写真集も無修正だわw
例の法案通ったら確実に捕まります・・・
トロのUSBとか。これデータが通るとトロがキーボード叩くのよね。2001年1月発売。まだ
7年しか経ってないので新しい方かしら?
一時期トロに嵌ってたんで、マグカップセットとかシールとかポロポロ出てくる。こねこトロ
は最近見てませんが、トロステとかで出てきたりするのかな?ニコニコでたまに見ても、
こねこトロが出てきた(昔の写真とかで)事ないなぁ・・・
今週の探索はこれぐらいで。B10F位まで来た?アリアドネの糸使って帰還するか。。
■アニメ「らき☆すた」一家 鷲宮町民に
特別住民票欲しさにまたみんな並ぶんだろうか?
■任天堂、3ヶ月毎にシャープと日立に合見積をとり価格を下げさせ続けていた
黄色液晶とか言われてたのは2社から供給だからなの?
■Wii「テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-」(以上3つ楽画喜堂さん)
投稿者 rizha : 2008年03月02日 22:39