« ふーむ、 | メイン | 金曜のMXアニメタイムは面白いなー^^ »

2008年10月23日

子安規制が多すぎるけど、

ロザパン、相変わらず必要以上にパンツやら胸やらナニやら見せまくりで非常~に
馬鹿馬鹿しいw いいぞもっとやれw


←わっちBD-BOXの発売日をアイテム一覧に追記。amazonさんでも登録開始。
(くるくるウィジェットの反映はまだ・・・orz)反映されました→
定価は32000円ですが、通販価格だと25000円前後になるみたいで。今年放映の
アニメの価格としてはかなり安いかな? DVDでようやく揃えた人には酷い仕打ち
だけど。
ミンキーモモの翌週だから迷うなぁ・・・モモも欲しいし。


今週のYJはローゼン掲載。あ、ローゼンは今週掲載か。毎回忘れるorz








全方位の進化を果たしたパナソニック「DMR-BW930」(後編)
 関連;前編(再掲)
 全てにおいて劇的な改善が図られた今年のパナモデルですが、レスポンス悪化
 してるのが玉に瑕。来年度モデルは変わってるといいなぁ・・・。
 データカットとトランスコード、Wオートチャプターは魅力なので。

「アクトビラ」―テレビだけでOKなハイビジョンVoDも

「ピザ食ってないのに」 サイゼリヤに返金求め「稼いだ」とSNS日記に“告白”
 昨日の件、ITmedia入り。
 関連;サイゼリヤに対する返金詐欺はすぐにバレることが判明(Tentative Name.さん)
 サイゼリアに限らず、いんげんの農薬混入時にも購入者をトレースできてた様に、
 ある程度の客の情報・販売個数はPOSデータ・ポイントカードもデータとして当然
 記録されてるわけで。

YouTubeがJASRACと契約 演奏動画、投稿可能に(以上4つITmedia/+D)

7倍録画でもきれいに残せる! 新生VARDIAの実力
 観て消し派なら、1TBで13万と安いVARDIAを選択肢に、な人もいるでしょうな。
 iLinkあれば1TB録画したものをパナ機に繋いでBD焼いたりできるんだけど。

PS3赤ランプ点滅故障問題・まとめ(以上2つ楽画喜堂さん)
 ウチはまだ見舞われた事はないですけど、BD入れたままOFFする時に時々挙動
 がおかしい(電源OFFまでの時間が1分近くかかる)時がありますね。

T-Mobile USA、世界初のAndroid携帯を米国で発売
 google携帯が米国で発売。日本ではどこのキャリアが手を上げるのかしら?
 SBっぽい気もしますがw

アニメ「狼と香辛料」が'09年1月にBlu-ray BOX化
 ようやくimpressにも記事が来た。1080pのAVCなので、画質的には問題なさげ。
 1/30発売3月末で販売終了と2ヶ月しか期間が無いので、迷ってる暇が無いのが
 辛いなw AIRの時と同じ限定版商法なのは判ってるんだけど^^

バンダイビジュアル、「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」をBD/DVD化

センチュリー、サブディスプレイ向けUSB対応4.3型液晶(以上4つImpressWatch)

5人の少女をプロデュースしてトップアイドルに育てよう! 『あいれぼ ~IDOL☆REVOLUTION~』

海洋堂、「リボルテックエキスポ」開催へ-次世代新作初披露も(以上2つカトゆー家断絶さん)
 今週の土曜日。新作は何が出るかなー?
 関連;リボルテック『クイーンズブレイドVol.01 流浪の戦士レイナ(仮)』2009年5月発売予定
 これ?・・・しかし来年5月とか遠すぎるだろw

あの大人気キャラクターがそのままケーキになった!『ピカチュウフェイスケーキ』

セロハンテープを勢いよく剥がすとX線が発生する、米研究者がネイチャーに論文発表
 セロハンテープも規制しないと!

高見盛、少女力士に完全に“ひかれた”(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 ちょww 高見盛は相撲ファンの間ではすげー人気なのに・・・

投稿者 rizha : 2008年10月23日 23:59

コメント