2008年10月21日
そろそろ冬支度。
1週間ほど秋晴れが続いてましたが、週末以降崩れるみたいで。
冬物引っ張り出してきて、箪笥の中の夏物と交換。
*
キャシャーン #3視聴。
ホントに暗い展開一色だなぁw 今回は珍しく人間登場だけど。フレンダーが色々
あって結局一緒に旅する事に。まともに戦闘も無く、禅問答のような苦悩と陰鬱さ
がこれ以上続くとさすがに飽きるかなぁ・・・
1,2話のアバンだと、ルナ殺したのはキャシャーンっぽくシーン繋いでるけど、3話
アバンでルナ殺したのはキャシャーンじゃないっぽいね。
美肌一族は突然ミュージカルやり始めて笑ってしまった。展開はえーw
ようやく復興ストーリー始まりそうですな
*
ef -a tale of melodies. #2,3視聴。
先週はBDの焼きエラー騒ぎで集中して観られなかったんで#2,3続けて焼いてから
視聴。
OPの映像は段々と完成へ?#2で一部カットが追加され、#3で色が。黒もグレー系
に変更。これは物語が完成に近づいていく暗示か、それとも・・・? 1期の時も最終
OPで鎖から開放されるギミックがあっただけに、この辺も見どころかしら。
(実際に、杭で十字架に打たれてるシーン、少しずつ動いてるんでそのうち・・・)
前回感想は撤回。やっぱ1期観てないとダメだわ(^^; 時系列と場所(日本と豪)の
シャッフルと人物が入り乱れてるので、繋がり理解しないとワケワカメ。
ミズキと久瀬の話は結構展開が早いので、後半は優子メイン? 今回#3で千尋が
出てきましたが、蓮治ともども1期との繋がりを補完する役割・・・っぽいので今回は
メインにはならなさそう。
にしても、どのヒロインも不幸まみれだなw
■パチンコ店内のATMはアタリ?ハズレ? 利便性vsギャンブル性
確かに店舗内にあると、金のつぎ込みが止まらなさそうではありますが・・・
■雑誌の付録で付いているとうれしいものランキング(以上2つam-net)
■「日本のマックはアメリカより美味いよ!」世界マクドナルド事情
これでもモスの味は落ちてると思うんですけどね(^^; フレッシュネスバーガーを
推してる人がいてニヤっと。店舗数が少ないけど、黄色のバンズ美味しい
■誘惑しているかのようなマウスパッドのタマ姉がコトブキヤのフィギュアに
タマ姉フィギュアはもう出すぎてて要らないんじゃないのか?ってレベルではあり
ますが、G'sに付録で付いてたマウスパッド(今も現役使用中^^)モチーフなので、
こいつは欲しいですナ
■秋葉原に昭和レトロな食堂オープン-大盛りメニューも充実(以上3つEARL.BOXさん)
秋葉のオサレ系店舗はちょっと高いので、神田食堂やここみたいなお店があると
安心しますわー
■サイゼリヤ、ピザ代金返還へ メラミン検出で謝罪(日経)(ニュー速)
レシート無くても返金に応じるとの事ですが、西友の肉の件の時みたいに乞食や
DQNが群がる可能性もあるので正当に返金要求しに行く人は行き辛いね・・・。
さすがにサイゼリヤで3万請求するようなキ○ガイはいないとは思いますけど。
■セガ、PS3「戦場のヴァルキュリア」DLC第2弾は10月31日配信決定
敵側プレイ、3つのMAP、新録フルボイスなのでコイツは落としますよ~
ギルランダイオ要塞は本編でも結構な難所なので、MAP分岐はキツそう・・・
■ハピネット、新作アニメ「タイタニア」をBlu-ray/DVD化
まだ始まったばかりのタイタニアがBD同発。ロザバンもBD-BOXで出そうな勢い。
ハピネット参入で色々BDリリースが発表ありそうなので期待~
■エプソン、Atom搭載ミニノートを予告
国内各社の動きが慌しいですな
■ASUSTeK、6.9時間駆動の10型ネットブック「Eee PC 1000H-X」
■キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール(以上5つImpressWatch)
■TVA 「428 ~the animation~」 公式サイトプレオープン!
■「喰霊-零-」 登場キャラクター更新 & 東京MXテレビ番組宣伝スポット映像第2弾配信開始!
■AIC 「異世界の聖機師物語」 ティザーサイトFLASH更新!(以上3つMOON PHASEさん)
投稿者 rizha : 2008年10月21日 23:52