« 今朝は寒かった>< | メイン | カレー蛇口・・・ »
2008年10月29日
むー
親父様がちょっと川原でコケて胸強打。やたら痛がってるので様子見しだい、明日
病院へ連れてく予定。オカンに続いてこっちも入院とか勘弁して欲しいですわ。。
*
魍魎と伯爵を観て、カオスヘッド(MX)をBD-R焼き。魍魎はシュールすぎる・・・
シーンと時間を意図的に断片化シャッフルしてるので、ワケがわからん(;´д`)
車改造にシュワちゃん出ててビックリしたw バイオ燃料推進派だからか。
800馬力とか相変わらずアホ改造するなぁ^^
■マイクロソフト、「Windows 7」の詳細を明らかに
来年度中には出そうだなぁ。PC買い換えたいけど、今さらVistaにはしたくないorz
もう少し延命させるべきか・・・
関連;Windows 7の概要
もうVistaがひどいなんて言わせない
PDCから見るMicrosoftの動き(以上3つImpressWatch)
なるほど、Vista買い控えの動きかと思ったら、先にVista搭載PCを用意しておいて
SPを当てるがごとく、Windows7を導入するという手もあると。
■「クイズマジックアカデミー6」ロケテスト開催(以上2つam-net)
結局、5はあまりプレイせずに終わってしまった・・・
リーフレット画像を見ると、学問が理系文系に分かれたり新ジャンルがあったり、
結構今までと変えてきそうですね。
ロケテはいつものごとく、サントロペ池袋で
■バッファロー、“世界最薄”をうたうドラフト11n対応無線LANルータ「WHR-G300N」
薄っ!
■NEC、“11nテクノロジー”対応の11b/g無線LANルータ「AtermWR4500N」
■BD/DVDレコーダー特集:BDへの“こだわり”が詰まったソニー「BDZ-X95」(後編)
前編はこちら。
■NB100が“dynabook”ではない理由(以上4つ+D)
■FPD International 2008が開幕
関連;Samsung SDIが40型有機ELや4K PDPなどを出展
透明有機ELとか面白い。有機ELのでかいの、早く実用化して欲しいですね
■リードテック、東芝「SpursEngine」搭載カードの発売日が決定
■バッファロー、地デジチューナ「DTV-S30」の発売日決定(以上3つImpressWatch)
■ヨドバシカメラのサイトが「動かないコンピューター」状態、機会損失は既に数億円規模?
検索だけじゃなく、全般的に重いと思っていましたが・・・
■ワコム、Windows 7対応のマルチタッチセンサーシステム
iPhoneあたりから静電タッチパネルが出始め、今度のdocomo携帯(N01やSH01,04)
と来て、Winにもタッチパネルの動きが?
■今度はホンモノ!田代まさしブログがスタート!(以上3つ楽画喜堂さん)
■マクロスF劇場版はTVシリーズのリメイク?(D.B.E三二型さん)
む? あの後の話ではないの?
投稿者 rizha : 2008年10月29日 23:59