« 色々なんとか片付けた(;´д`) | メイン | 年越し蕎麦、食べました。年越しまで秒読み。 »

2008年12月30日

コミケ3日目参戦してきました。

今回の戦果はこんな感じに。30冊ぐらいですかね・・・
C75の3日目に参加してきました~ 参加された方はお疲れ様でした。

いやぁ、冬場はトイレ近くなっちゃうので病気持ちにはキツイなと思ってたんですが、
気温も暖かめだったので割と快適に列待ちができました。
待ち時間はマリみて最新刊を読了したり、DS持ってピクトチャットでニヤニヤして過
ごしてました。
今回のテーマ)
1:企業ブースには行かない→達成
2:外周サークルにも行かない→ほぼ達成
という形で今回は臨みましたが、新しいサークルさんの発掘が楽しかったです。
疲れたけど、東館をほぼ絨毯爆撃できました。東1のA~C間が地獄でしたが(^^
まあ、現在お気に入りのバシンやイナズマイレブン(あとPIPOPAとか)はまだ新刊
出してるサークルさんは数えるほどでしたので来年の夏かなぁ・・・。
企業は、昔は3日間に分売してましたが去年ぐらいから1日目集中型にシフトして
きちゃったので、3日目じゃあ行くだけ無駄だと判ってたし、後でネットで買えると
割り切ったので。


デンドロビウムとかお嬢様とか。夕方に友人と合流し、夕食がてら秋葉へ。
K-BOOKSだとデンドロ画集にカレンダー
付くと聞いたのでamazonさんで頼まずに
今日の機会を待ってました~
あと、「お嬢様はHがお好き」も査収して
から飲みに甘太郎へ。・・・開いてねぇ。
17時開店同時にコミケ組で満席ワラタw
ガーッと飲み食いしてアニメのバカ話を
しつつ帰ってきました。


マリみて「ハローグッバイ」上でも書きましたが読了しました。
↓ネタバレ注意
これで祐巳・祥子編終了との事で。まずはお疲れ様でしたと。
本棚見ると30冊オーバーですから、一番ラノベで幅取ってますね(^^; もう1回、
見直すのは骨が折れそうだ・・・。
"形を変えてお目見え"との事なので、お釈迦様のを進めるのか、新しい主人公
でリリアン女学園を描くのかは分かりませんが、暫くは休憩かしら。

1月からはアニメもスタートするのでおさらいですね。

投稿者 rizha : 2008年12月30日 22:37

コメント