« また口内炎できてて(´・ω・`) 体おかしいのかな・・・ | メイン | 1日大雨でしたね。。 »
2009年04月24日
ねみぃ><
エデン#3、けいおん#4、Phantom#4視聴。
ノブレス携帯は指紋認証付きでしたか・・・。って事は拾っても使えないので刑事も
滝沢も元々セレソンとして選ばれた人間って事ね。サポーターは金使い果たした
セレソンを殺しに来る、と。
愛人宛にメール送ったのに、正妻に誤送信されたのはやっぱりサポーターに操作
されて殺しに仕向けられたというのが正しいのかな?
ハイヤー呼んで、メールしたも残金は7円残ってたハズだけど・・・。
1)ジュイスに問い合わせ時に7円以上かかった
2)愛人へのメールに7円以上かかった
3)その他(携帯経由で殺人依頼した場合、義務が消失するとか)
けいおんは水着回。脚本花田先生で心配されてましたがw、よかった(〃▽〃)
澪が完全に主人公になってるぜ。あまりの唯のお気楽さにイラッとさせられました
が、最後できっちり弾いて見せた所で「おっ」と思いました。 唯はポテンシャルは
あるって事か・・・
Phantomを見ていたと思ったら、バカップルのイチャイチャアニメが始まりました。
な・・・何を言ってるのか、わからねーと思うが(AA略
可愛い系の声を聞いてるとマイサン声にしか聴こえません隊長(〃▽〃)
偽装デートごっこは面白かったけど、組織への反抗はいつ始まるんだろうか?
*
げっちゅ屋で頼んでおいた痴漢専用車両2
が朝も早ようから到着(午前中指定はした
けどさ、朝8:20てww)
ぶっかけポスターは思ったほど大きくない
ですな・・・。資料集もまあこんなモンか、と
言う感じですが、フルカラーなのが○。
これからインスコしてみます。(ディスクレス
みたいだし、遊ぶのはラクそうだ)
で、プロローグはとりあえず終わりましたが長げぇw テキストは相変わらず匠が
見えない敵と戦ってて厨二度が前作よりアップしてるような・・・?w
*
マクロスF#25全長版をバンダイチャンネルで視聴。
いきなり河森監督のアップで噴いたw
・・・そうだよね、曲メドレーやりすぎて場面がブチブチ切れててショボーンだったのは
監督自身も自覚してたと言う事ですか。
全長版観ても、絵的には殆ど変わってないように見えたけど曲は流しっぱの部分
が無音・SEに一部変えたりして若干聴きやすくなってた感。
■神山監督最新作「東のエデン」7月からBlu-ray化(ImpressWatch)
お、これは買い予定。今期では一番見返してるし。でも2話6300円なのね・・・
初回版にはドラマCDと小説付、全5巻構成。
amazonさんだと限定リバーシブルジャケットになるようです
■日本ファルコム、PSP「Ys SEVEN」と「YsI&II Chronicles」発売日が決定。
特典に英伝7資料集・・・だと? 汚いさすがファルコム汚い
買わなきゃならんか、でも結構発売日先だなぁ
■プレアデス、アルプススイッチをベースにしたメカニカルキーボード
■総務省、ソフトバンクの通信障害で文書指導
今に始まったことじゃないけど・・・1年で行政指導2回、通信事故も3回起きてて
免許剥奪にならないのが不思議。
■筋トレアニメDVD、実践動画が早くも投稿サイトに(以上5つImpressWatch)
ウチも全然配送準備される気配がありません><
→はにゃーん、発送予定が5/2になっちゃうです、のメールがamazonさんから・・・
■ボーダーブレイク『ガチャガチャ』発売決定
元ユージンからブラストランナーがガチャで発売ですか!
400円のクオリティじゃねえわw
■発表カウントダウン「PSP2」 勝利のカギはオープン度
UMD捨てるのは俄には信じがたいんですけどね・・・
■KDDI、次世代携帯「LTE」を2012年に開始(以上3つam-net)
auが2012年ならdocomoとSBは11年度中には設定してくるんだろうなぁ
■動画工房がTYOから独立 経営方針の相違を理由に
あら。秋の真・恋姫†無双は動画工房じゃなくなる可能性も?
■中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念(以上2つTentative Name.さん)
え・・・前に出てたこれ本当に施行するの? 中国に工場作ったトコ涙目に・・・
■TVA 「バカとテストと召喚獣」 公式サイトオープン!
■大特集:“文学少女” 劇場アニメ化記念!
“文学少女”×Production I.G 劇場アニメ化決定!
■TVA 「よくわかる現代魔法」 公式サイトリニューアル!
放送に先駆けて放送直前特番放送決定!
既に夏アニメ攻勢が始まってるんだなぁ。
7/4の放送特番を今から宣伝してどうすんだよw 感はあるけど。
■東映アニメーション 「東映ロボットガールズ」 公式サイトプレオープン!(以上4つMOON PHASEさん)
■好評だった”はる”から”なつ”へ 季刊GELATIN 2009なつ 5/30発売(まんが王倶楽部)
忘れてた。メモメモ。
投稿者 rizha : 2009年04月24日 23:25