« 煙報知器を家じゅうに設置。 | メイン | 1日歩き疲れ。 »
2009年04月30日
色々と親戚が襲来。
警戒レベルをPhase4→Phase5に引き上げ。
*
昨日はリスパラも無かったので、消化するアニメ無くて楽(^^;
水曜はガラガラだなぁ。
*
amazonでのあみあみが叩き売りしてたので、
「覇闘」1箱買ってみた。
定価は4200円なのに1170円って7割引以上
ですわよ。
(あみあみ本サイトで買うと2721円。 値段が
違いすぎだろ・・・ ´・ω・`)
箱で買えばXレアは1枚必ず入ってるから・・・
と思って開けてみたら、またタイタスだった。
(20袋中)半分開けてみてホロカードは8枚。お店でも2パック買えば大抵1つぐらい
はホロが手に入る計算になります。これぐらいの率がいいね、健全で。
で、念願のエクスシアさんが手に入りました。 わーい
■うわさ:新PSPはUMDなしのスライド式、E3で発表
本当にUMD無しなのか(噂ではありますが、こうも漏れて来るところを見ると)・・・
1ヶ月後のE3で発表、日本では9月発売ってもう半年切ってるのね。
関連;噂:新型PSP本体、9月に『グランツーリスモ モバイル』
など100タイトルと同時発売…?
■マイクロソフト「E3の発表で人々の家庭用娯楽に
対する考え方が完全に変わる」(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
そ、そこまで変わるほどの物が・・・w
■劇場版『交響詩篇エウレカセブン』 大好評につき上映回数増えます!
5/9からは1日4回に上映回が増えます(新宿)。
■「地デジカ」の二次創作を回避する方法(以上2つカトゆー家断絶さん)
至極正論だと思うけど、特徴があまり無いキャラだと難しいかな・・・
「アナロバ」ぐらいまで改編しちゃったら文句は出ないと思うw
関連;地デジカ&アナロ熊のガイドライン
アナロ熊動画まとめ
アナロ~熊 アナロ~熊♪
地デジカ対抗「アナログマ」出没 応援歌も(IT media)
■四輪車向けETC設置助成が終了、1カ月半で115万台が利用
大騒ぎでしたが、高速1000円も相まって結構受け入れられた感じですね
■『鉄拳6』『ソウルキャリバー』PSPにて発売決定(以上2つam-net)
■AVメーカーの誇りを感じさせる1台、最高峰ウォークマン「NW-X1000」
■ニコニコ動画、100億再生目前
■pixiv、80万会員突破 約40日で10万人増(以上3つIT media/+D)
■彼女がボイスで名前を呼んでくれる!DS「ラブプラス」登場
…CV:皆口裕子・丹下桜・早見沙織
■クライスラー:破綻濃厚 債務交渉が決裂 米報道(以上2つ楽画喜堂さん)
ありゃりゃ
■作詞家の園田凌士容疑者を覚せい剤で逮捕
水樹奈々の新アルバムの発売延期が決定
5/20予定だったアルバムが延期。
■相次ぐ出版社破たん、出版不況を抜け出す術はあるか
■石丸電気秋葉原本店、一時閉店へ ゲーム・ホビー館統合のため(以上3つTentative Name.さん)
リニューアル後は店舗がだいぶ減ってそうな雰囲気
投稿者 rizha : 2009年04月30日 22:00