« 1日じゅう雨。 | メイン | 歯ぐきがシクシク痛い。 »

2009年05月07日

休み明け。

NHKで「どうする未婚社会」観てるんですが・・・大久保さんwww
この人2ちゃんねらっぽいです(^^; 言ってる事は割と正論なんだけどw
“非モテの神”永上さん、NHK「未婚社会」特番に出演 菊川怜さんと結婚トーク(IT media)


リスパラ#4視聴。
オルガのヘヴン状態ワラタw そこまで老眼鏡紳士好きかよ・・・。


B-CAS、地デジ用の「ミニカード」を11月導入へ
 B-CASカードの小型版が11月から導入に。
 小さくなるのはいいんですが、そもそも地デジを暗号化してカード無しには視聴が
 できなくなってる事自体がどうなんだという部分が残ったままですが・・・

特別番組「ルパン三世 VS 名探偵コナン」がBD/DVD化
 早いなー(笑 結構面白かったので売れるかも

ビックカメラSuicaカード、9月からSuicaへの交換単位を変更に
 2,3日前から改悪と騒がれてた件。1ポイント1円の等価交換だったのが、9/1
 から1.5ポイントで1円に。これだとSuicaで使うのバカらしくなるので普通に
 買い物での充当にした方がよさげ

イー・モバイルが3.9Gの免許申請、LTEの業界団体にも加盟
 関連;携帯3キャリア、次世代通信方式で免許申請

ポルシェ、フォルクスワーゲンと統合(以上5つImpressWatch)
 ポルシェのブランドはそのまま継続

報酬もらってブログで宣伝―「ペイパーポスト」に厳しい視線
 そういえば「夏のあらし!」で宣伝したら1000円とかやってましたねぇ・・・。
 こういうのをペイパーポストと言うのか、ちぃ覚えた。

“裏Blu-ray”工場を全国初摘発
 関連;Blu-rayプレーヤーの売り上げ急増 価格下落が後押し
 BDのダビング施設が歌舞伎町にw
 プレーヤー台数が伸びればエロもいっぱい出てくるでしょうな

ゲームセンターに値上げの動き 過当競争、景気悪化が構造改革迫る(以上3つIT media)

コーヒー80円 「無人カフェ」が人気、じわり増殖中(am-net)

“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か(楽画喜堂さん)

Windows 7の「Windows XP Mode」、対応するプロセッサが限られると判明
 旧PCにWin7入れて、XPモードで動かそうとしてる人は留意

無礼男が忌野清志郎さんの告別式を台無しに(以上2つTentative Name.さん)
 またどうせア○ヒ関連の記者じゃないの?とか邪推してしまう・・・

投稿者 rizha : 2009年05月07日 22:38

コメント