« 雨降りでちょっと調子悪し(´・ω・`) | メイン | 庭木の手入れ。 »

2009年06月06日

もうすぐ龍帝発売。

今日のgoogleさんはテトリス25周年か。非常に見辛いがw


バスカッシュ、BASARA、ハヤテ視聴。
バスカッシュはダンのトラウマ発動回ですが・・・なんだよ、虎と馬じゃねーかw
なんか誰がヒロインなのか解からなくなって来たんですが。 妙にアイドルレッドの
プッシュが続いてラブラブっぷりが強調されてるんだけど、セラやミユキの反撃は
果たして来るのか?w その前にルージュは死亡or脱落フラグだったりするのか?
ココは健気な(隠れ)ブラコンっぽいかな(〃▽〃) 最強の傍観者は身内!
で、スラッシュさんは回想より現在の方が若々しいのは、月で改造されてる?

BASARAは佳境。独眼竜と真田幸村の共闘で本能寺で最終決戦と。
佐助が一番常識人ですねw


エリン視聴。
信念を持って躊躇うな、というフレーズがハガル→イアル→エリンへと受け継がれ
ていくのが印象的な話でした。
ようやくご飯食べたリランのシーンはちょいとウルッときてしまったわ><
しかし聖王側と大公側での内戦に発展するのも時間の問題っぽいな・・・。それに
エリンも巻き込まれるようなキナ臭い感じがして心配ですわ(;´д`)


次世代高速無線、家電量販2社参入 ヤマダ電機とビックカメラ

10―30代はネット利用時間が増加、テレビ/ゲーム/雑誌離れ進む(以上2つam-net)

Bing、Yahoo!を抜いて検索シェア2位に―StatCounter調べ(IT media)

恥デジカ - chidejika.jp
 ちんこー ちんこー
 関連;NHK会長、民放連の「地デジカ」共同使用に意欲

マレーシアの競技場の屋根が竣工1年で
 崩れたのは韓国企業のせいニカ?
(以上2つ変人窟さん)
 こ れ は ひ ど い
 いや、誰のせいかはおいておいて、この壊れっぷりは酷いな・・・

『けいおん!』第10話で特定できた物・場所まとめ(今日もやられやくさん)
 毎度ものすごい速さで特定されていくなぁ・・・

角川つばさ文庫の『涼宮ハルヒの憂鬱』表紙デザイン発表(カトゆー家断絶さん)
 児童図書館にハルヒが並ぶ日が。

ソニーの新型携帯ゲーム機「PSP go」--さっそく実機レポート(楽画喜堂さん)
 関連;ソニー、ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中
 過去のUMD資産をどう再利用できるのかがPSP goの焦点となりそうですが、
 キオスク利用ならパスだなぁ・・・ どうせディスクライターなんかと同様に
 利用料取るだろうし16GBのストレージと自由に出し入れできないとやはり
 困る訳で。6800円ぐらいで外付けUMDドライブが欲しいところ

投稿者 rizha : 2009年06月06日 22:25

コメント