« 一時はどうなるかと・・・ | メイン | さ、エデン実況するか・・・ »
2009年06月17日
あっつい。
ボーダーブレイクのTOPページの日本地図が緑に。(この前までは灰色だった?)
6月中に何らかの発表がある旨が既にBlogにて告知されてますが、もしや全国
(もしくは広域)ロケテ来る?
2月末のロケテは面白かったので、大規模なロケテやってくれるんだったら嬉しい
ですなぁ(〃▽〃) 今週金曜日の定期更新日に何か発表あるかな?
*
タユタマ視聴。
ラス前の応龍との決戦。アメリを閉ざされた心から開放したましろと共に、応龍を
撃破と。スーパーサイヤ人状態にちょっと笑ったw
アメリの心情・論理思考がわからなすぐる・・・何すか、常識的に考えてって(苦笑
次回、最終回。
*
ようやくXレア、機動要塞キャッスル・ゴレムをゲット。ついでにセラフィー3枚目。
*
イナズマイレブン実況視聴。
真・帝国学園は原子力潜水艦内かよw 愛媛関係ないじゃんwwwww
染岡さんはいつの間にか吹雪と最強コンビ組んでるらしいw ちょ豪炎寺の事も
忘れないで!
源田と佐久間は洗脳されてるのかと思ったら、どうやらそういう訳でも無さそうだ
が、どういう事だろう? そして久しぶりの皇帝ペンギン・・・壱号!?
なるほど、壱号は1人でペンギン呼び出すから負担のかかる禁断技だったのを、
3人でサポートする事で2号として完成形になった訳か、深いな・・・。
来週も熱い戦いになりそうだ。 対宇宙人戦だと何回負けてもいいから、イマイチ
緊張感が出てこないんだよなー
■セガがキッズカードゲーム機を7機種投入 新規参入組に対抗へ
今のとこ情報が出てたのは「リルぷりっ」「ゲッテンカ」「まんがステーション」
ですが、これに「えほんのたまご」が追加。
あと更に3機種もあるのか・・・すごい勢いだな、子供が掛け持ちするとは思えない
ので、食い合いになりそうな気もしますが・・・
関連;セガ、施設向けゲーム機をソフト交換式に 取り換え10年不要
なるほど、これなら筐体複数台設置しなくても済むか・・・(その分、各ゲームごと
の寿命が短くなる気はしますが) これで7機種ならまあオペレーターが選べる
選択肢が増えるのはいい事かしら?
■エコポイントを電子マネーに、3社が申請(以上2つam-net)
エコポイントはこういう現金化が一番使い勝手がよくなりそうですからねぇ
■iiyama、19,800円の21.5型フルHD液晶
■ロジクール、高速スクロール対応ホイール搭載のBluetoothマウス
■エグゼモード、実売7,980円でVGA記録のSDビデオカメラ
画質は多分アレなんだろうけど、動画アイテムがこんな値段に買える様に・・・
■オリンパス、「E-P1」を東京・大阪のショールームで先行展示(以上4つImpressWatch)
関連;【インタビュー】オリンパス「E-P1」の開発意図と狙い
とりあえず触ってみたい人は先行展示へGo!!
■学園モノ・妊娠・人外も?陵辱系だけにとどまらない「エロゲ規制」
純愛モノ以外全部ダメになりそうな勢い・・・orz
■「シンゴー!シンゴー!」 SMAP出演の『ドラゴンクエスト9』テレビCM動画
自虐的www
■8月1日公開のアニメ映画「サマーウォーズ」、劇場用の最新予告編が登場
■TVアニメ 『フレッシュプリキュア!』 お笑いコンビ・オードリーが声優に初挑戦!
■『ドラゴンボール改』Blu-rayは4:3画面(以上5つカトゆー家断絶さん)
え・・・? 何のためのTV放映16:9なんよw
■任天堂宮本氏、マリオで行き詰ったステージを
コンピューターが自動でクリアしてくれる機能を導入(楽画喜堂さん)
どうしてもクリアできない部分のヘルプ、というだけなら親切設計という事で
済むんでしょうけどね。見てるだけでどんどん進められちゃうような事には
ならないで欲しいところ(例えば1プレイ3回までとか最終面は×とか)。
あと、ネタバレ投下が掲示板やSNSで酷い事になる予感がヒシヒシと・・・。
ゼルダでやられたら即死レベル。
■Norn 「おねえさんと甘エロミルク喫茶」
「女神姉妹と子作り生活!三姉妹 & ハーレム詰合せ」 タイトル名変更。
タイトルに「子作り」と入っててもダメな規定らしく、これも変更・・・
■TVA 「化物語」 PV vol.02公開!(以上2つMOON PHASEさん)
■「機動戦士ガンダム」30周年記念プラモデル
2009年7月11日(土)発売!(ガンダム30周年公式サイト)
どっちも足が長めのプロポーション(特にG30thがすごく長く見える)なので、
コイツは好みが分かれそうだなぁ・・・
投稿者 rizha : 2009年06月17日 22:36