« ゲリラ的に雨が降ったりやんだり。 | メイン | 今日はメチャクチャ暑かった・・・ »
2010年07月15日
やたら眠い。
*
ストライクウィッチーズ2視聴。
・・・感涙(´;ω;`) なにこの盛り上がりかた。全員再集結で涙腺決壊したわ・・・。
1話冒頭の戦闘シーン、(1期同様)イメージかと思いきや、実は2話戦闘の前フリ
でしたとかいい意味で裏切られた。一部の人が"使い回し"とやんや言ってますが、
演出上のギミックとしての使い回しなので全然問題ないっしょ。
もっさん(坂本少佐)が、シールドは張れなくなっているものの、烈風丸が新たな盾
となり鬼のように強くなっとるw 一刀両断かよwwwww強すぎ。
全員集合、501隊再結成で〆もホント良かった(〃▽〃)
*
HEROMAN視聴。
ドクターミナミのMR-1との死闘。おーすげー動くなぁ・・・戦闘がアツイ。
まぁどう考えても、操作ユニット付けてるドクターミナミを直接攻撃したほうが効率
はいいはずなんだけどw ヒーロー道に反するか。
ヒーローマンのごはんは電気なんですね、ピカチュウかよw ダムを背にボロボロ
になってたヒーローマンも、発電所の電気貰ってフル回復。ブラストで終了~と。
なんか予告で謎のマント男が出てたけど、あれ・・・リナの兄ちゃんじゃね?
*
久しぶりに近接章の溜まり具合を確認。
お1ヶ月半で4枚増えてる・・・。近接章
は47枚と21機になりました。もうすぐ
50枚になりますなぁ、あと81機で。
■ソニー、37,800円のSACDプレーヤーエントリー機
日本メーカーのSACD機としては破格に安いな・・・
■シャープ、タッチパネルで操作ができる「ヘルシオ」
電子レンジもタッチパネルな時代かw
■エリクソン、通信モジュールでLTE/スマートフォン対応をアピール
これならXperiaのLTE対応版も期待できそう
■ダイヤテック、藍色の茶軸キーボード「Majestouch AI」(以上4つImpressWatch)
■「iPhone 4はVistaのよう」とMicrosoft幹部
関連;Appleが16日に記者会見、iPhone 4の電波問題を説明か?
自虐的だw
■iモードメールとは何が違う?―「spモード」のメールを使ってみた(以上2つIT media/+D)
基本的にXperiaのユーザーの半分ぐらいはIMoNi使ってると思うのでw、
使用感的には変わらないんじゃないかと踏んでますが、はてさて。
■DVDの劇場版「ONE PIECE」に尾田の希望で新シーン追加(コミックナタリー)
■任天堂紺野氏が「ニンテンドー3DS」の最終デザインを明示、
タグモード(すれちがい通信)についても説明
■「ハートキャッチプリキュア!」後期新EDテーマ
Tomorrow Song ~あしたのうた(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
後期って事で、やはり50話で終わるかな・・・?
■やまむらはじめ『神様ドォルズ』アニメ化決定! 続報はGX本誌で
おーコレは期待(最近刊行ペース速いんでそんな気はしてましたが・・・)。
案山子の戦闘シーン動かしてほしいなぁ・・・
■『オカルト学院第3話、HEROMAN22~23話』など
テレ東アニメの未放送話がyoutubeに流出
■『ストライクウィッチーズ2』第2話・・・萌え&燃えの
タッグで伝説の始まりを感じた回だった(以上3つ今日もやられやくさん)
■城崎火也×亜方逸樹 「ドラゴンクライシス!」 TVアニメ化決定!(MOON PHASEさん)
投稿者 rizha : 2010年07月15日 22:50