« 天高く馬肥ゆる秋。 | メイン | まだちょっとおなか治らない(´・ω・`) »
2010年10月12日
おなか遺体。
風邪ひかんようにしないとな…
*
おとめ妖怪ざくろ #2視聴。
アゲマキさんマジヘタレw 丸竜君は雪洞と鬼灯の双子の区別できたり、芳野
葛は薄蛍を気遣うような間柄になりつつあるのに!w 花盾中尉殿にざくろさん
を取られそうな勢い。つか、この花盾中尉って黒いオーラ出てるし、西洋妖怪
とかそんな伏線だったりしませんか?(^^
侵略!イカ娘 #2視聴。
変な新キャラが二人w ライフセーバーの悟郎と栄子の友人、早苗。
イカちゃん可愛いなぁ(〃▽〃) 早苗の趣味でお着替えさせられるイカちゃん
のコスプレがよかったですわ~ あと悟郎に褒められてテレテレのトコとか。
えむえむっ! #2視聴。
1話は太郎がドMすぎ・美緒殴りすぎでなんだかなぁ的感じでしたけど、2話は
なんかWORKING!みたいなほんのりラブコメになりつつ。
嵐子かわいいの大合唱になりそうだよなこのテンプレ具合だと…。 お終いに
登場したピンク髪がまた波乱呼びそうだw
*
000視聴。
メダルはパンツと同じ扱いなのかw 妹の友人の部屋でヤミー(水棲生物?)が
孵化。英司は特に変身は隠すつもりなさげ。社長の意思でメダルシステムは
自由に停止できると弱み握られたアンクは鴻上社長にまんまと踊らされた感。
完全に一枚上手だなぁ…。結局60%で取引成立と。ウヴァのコアメダル3枚
のコンボでヤミーに対抗。クワガタ・カマキリ・バッタで分身攻撃。 威力はすご
いが反動の消耗も激しい、と。
■Microsoft、Windows Phone 7搭載の9機種を披露
HTCは端末作りすぎだろw でもどれも似たような形だなぁ…
■格安デジタル家電販売のダイナコネクティブ、自己破産へ
■萌えキャラが数字を読み上げ Androidアプリ「電卓少女」
■Microsoftも、Appleも、Oracleも
―IT大手はなぜ“訴訟戦法”に走るのか
■時代に逆行 シンプル機能に思い込める キングジム「ポメラ」(以上5つIT media)
■NVIDIA、メインストリーム向け「GeForce GT 430」(ImpressWatch)
関連;「GeForce GT 430」レビュー。Fermi世代の
エントリーGPU,その立ち位置を確認する(4gamer)
値段的にはエントリーの部類なんですが、既存の220よりも断然速い
という事で、これでも十分遊べそうな気が…
■ウィルコム、ソフトバンクモバイルの全額出資子会社になる見通し(GIGAZINE)
■「ボーダーブレイク エアバースト Ver.2.0」ティザーPOP(am-net)
■『電脳戦機バーチャロン フォース』数量限定版の全貌判明(ファミ通)
タングラム型スーパーボールw
■日テレ 「君に届け 2ND SEASON」 製作決定!2011年1月より日本テレビ系にて放送。
■TVA 「ドラゴンクライシス!」
読売テレビ・TOKYO MXほか 2011年1月、放映スタート!(以上2つMOON PHASEさん)
投稿者 rizha : 2010年10月12日 21:42