« 今日はニュース無いな… | メイン | もうあと半月で今年も終わりか… »

2010年12月12日

ちょっと調子悪くなってきたけど、まぁ冬だから。


ジュエルペットてぃんくる☆DVDブック3買い忘れてた、ジュエルペットのDVD
を買ってきた。2巻からは随分久しぶ
りの刊行。このペースだと全部出るの
は再来年とかになりそうなのだ^^
9話~12話まで収録。この巻も鬼の
ように修正入ってるらしいので観るの
が楽しみ~♪



10代、パソコン離れ…ネットは携帯で 東大教授ら調査
 まネットするだけなら携帯(スマホ等)で十分ではありますし

TDL・TDSが「1日券」値上げ(以上2つam-net)

次世代 iPad は前面・背面カメラ採用、さらに薄く軽く (サプライヤ筋)(HK DMZ PLUSさん)
 iPadのあの大きさでRetina液晶はいいかもしれん

「GALAXY Tab(SC-01C)」でテザリングが使えるというので実験してみた。
 テザリング可能…だと…?

高級スーパー「成城石井」も売却へ 焼肉の「牛角」小売業から完全撤退
 成城石井は変わったモンが置かれてて面白いんだけどなー
 (買う買わないは別としてw オリーブオイルとかも品数多いし)

東京国際フェア2011の惨状が一目で分かる画像(以上3つ楽画喜堂さん)
 数だけではまだまだ残ってるといったところですが、例年の卓規模
 ベースで勘案するとかなり大きいのよね…



プリキュア、リルぷり実況視聴。
プリキュアはつぼみがお姉さんに。パパ(行為してただろうに)驚きすぎw
ママさんの代わりにお店を手伝うつぼみたちに結婚式ブーケ作成の依頼が。
でも、その長女カスミちゃんは浮かない顔…。新しくできた弟に親を取られちゃ
ったと思い込み素直に喜べなくなっていた…とよくある展開ですね。
そしてクモジャキーさん、ようじょをデザトリアン化ってマジロリコンww
あれ、今回も浄化されずにジャキーさん逃げちゃったな…。
来週はサンタ回。

リルぷりは魔ペットの日。セイたち魔ペット3匹はりんごたちにウィッシュのポス
ターをプレゼントしようと人混みに繰り出すが…
カエルのパックンが人間的過ぎて気持ち悪いwwwww  冬眠を堪えるカエル
ってのもシュールすぎる(;´Д`)
どんな気の狂ったひめチェンかと期待してたら、友達の証を飲み込んじゃった
パックン(冬眠開始)を叩き起こすために歌うとか意味がワカランw
来週はサンタ回。


薄桜鬼 #22最終回視聴。
ついに新政府軍が乙部に上陸、攻勢を強める。 対する旧幕府軍は最後の防
衛戦の覚悟で死地に赴いていた…。
千鶴のうなじハァハァ(〃▽〃) 敗戦に敗戦を重ねあとが無い土方さんが凶弾に
倒れ、満身創痍で千鶴の血でなんとか生きていられる状況の中、二人の前
に宿敵風間が現れる。 おー、戦闘シーン結構気合入ってる。 無音シーンの
演出いいなぁ。そして最期に風間が土方を「お前を鬼、薄桜鬼と認めよう」と
ここでタイトルかぁ…。最後はあっさり終わってしまったけれど、長い事観てき
たから新選組全員の離別(死別)シーンの走馬燈が辛いぜ…><


テガミ、スタドラ視聴。
テガミは急展開に。修道院でラグとロダの戦闘、そこに現れロダの正体にショ
ックを受けるコナー。修道院は起爆され、ラグは逃げるロダを追う。
傷心のコナーに修道院女のサニーは、 痺れ薬入りクッキーを食べさせるよう
命令される。だが彼女はコナーの事を…
カベルネが触手出した時に「あー…」と思ったらやっぱりそんな展開か!
修道院の人間は全員、"心を食べる鎧虫の生贄"にされたと。
コナーはWパンチだなぁ(好きになったロダは宿敵リバース、愛してくれたサニ
ーは心をなくしレイプ目の廃人化)
一方、ついにゴーシュと再会するラグ。でもテガミ弾はロダに奪われ。
心弾赤針は撃ったけど、イマイチ効いてない気がするな…

スタドラはシモーヌと頭取の回。 授業中いきなり船上パーティーを企画すると
か頭取フリーダムすぎるw
人妻頭取の旦那の前の奥さんの娘! 姉のミレーヌすごい縦ロールw 復讐
の為に頭取の秘書になったシモーヌ(本名パメラ)さん。だが、頭取はすべて
知っていたうえでシモーヌを置いていたと。あれ?頭取いい人じゃん。傷を治
す為のサイバディ私的利用みたいだし…って次回に続くのかコレw
スガタもようやく王の柱使うことができて嬉しそうw

投稿者 rizha : 2010年12月12日 23:00

コメント