2011年04月11日
震災から1ヵ月。
震災から1か月。狙ったかのように今日は余震が頻発、一時は震度6弱の
M7.0の地震まで起きる始末。…なんか地震に酔いそう(;´Д`)
*
花咲くいろは #2視聴。
仲居として働きながら高校に通うようにおかみさんに言われた御花。母親が
あんな感じだったので、『一人で誰にも頼らず頑張る』をモットーに 新天地で
孤軍奮闘するものの、すべてが裏目に出てしまう。そんな折、長期滞在中の
作家先生の原稿が紛失してしまい、直前に掃除をしていた御花のせいにな
ってしまう…。
まだギスギスは続くのか…(;´Д`) 死ね死ね言われまくりの主人公。。
板前志願の民子の前でまかないが美味しい出来だとそりゃ恨まれるわなw
御花が自分から変わろうとして、ここから少しずつ3人の距離に変化出そう、
と思った矢先の原稿発見→官能小説家かよwww 以下次回。
*
GOSICK視聴。なにこのヴィクトリカちゃん可愛い(〃▽〃)無双w
夏休み、アヴリルから地中海の別荘へのお誘いがあったものの、汽車のロリ
娘を見て思い直してドタキャンとは久城君やってくれるな…(#^ω^)
(いつものパターンだと、これで別荘で事件~かと思ったがw) 久城君がデレ
てたもんだからヴィクトリカちゃん拗ねて焼きもちから意地っ張りに。素直に
なれないヴィクトリカちゃん、あこがれの木の上に登ってみたものの降りられ
ず。ケーキは先生に取られ(先生も落ちてるケーキ喰うなw)、雨に降られ散々
だけど、最後は二人仲良くイチャイチャと。先週に引き続き、インターミッション
な回の方が面白いのだがwww
*
エバプラはLv52にアップ。知恵の洞窟はスルーし、巨人の隠れ処に到着。
耕作も45になり花が植えられるようになったので、コスモスを植えてみた。
出来上がるのは明日の昼過ぎ。
■「小型で十分という人が増えたのは確実」―Mini-ITXの一般化がめざましい
PCの性能ももう十分なレベルにまで来たという感じですかねぇ
■Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
元々が高いから5000円でも安く感じてしまうけど、毎日使うような
人じゃ無いと5000は苦しいよねぇ…
■「Galaxy S II」、4月中に韓国で登場(以上3つIT media/+D)
■「キスダムR」のBD-BOX化企画の詳細が発表
■ジブリの「耳をすませば」が7月20日にBlu-ray化(以上2つImpressWatch)
■これはもう「超スマートフォン」? LOOX F-07Cがリーク
電池が持たないとかいろいろ問題はありそうだけど、弄り甲斐は
ありそうw 32GB SSDとかもうね(ry エロゲ入れようエロゲw
■【神アプリまとめ】Androidのスマホ買ったけど、
とりあえずどのアプリ入れべき?(以上2つHK-DMZ PLUSさん)
とりあえずAndroid買ったら、ジョルテとtwiccaとイルカと
Advanced Task Killerは即入れるべき
投稿者 rizha : 2011年04月11日 22:50