« エバプラ正式稼働! そして年度末! | メイン | ☆てぃんくる、お疲れ様でした! »

2011年04月01日

年度初め。映画の日。


プリキュアASDX3観てきた今日は映画の日なので、多摩センター
でプリキュアDX3を観てきた。
今回でオールスターは最後という事で
それらしい終わり方をしていたり、前回
の2でミラクルライトの使い場所が判り
にくかった教訓からか、ココがこっちを
見てライトの振りを促すシーンがかなり
多く感じた。
ストーリーはもう超単純明快w 今まで
の敵がブラックホール様により復活したから蘇ったので力を合わせて倒せ~
な感じで。キャラが増えすぎ変身シーンと名乗りだけで2分ぐらいあったぞw
惜しいのは最後の超必殺技(劇場オリジナル)が無くて、今までのTVシリー
ズの後半必殺技のオンパレードで倒しちゃったこと、かなぁ…。盛り上がりは
あったし、作画はともかくよく動いてたんでそれなりではあったんだけど、前
のハトプリの『花の都で…』のようなストーリー性が全くなかったんで、もう少
し色々ほしかったところですね><


IS -インフィニットストラトス- 最終回#12視聴。
意識不明の一夏を置き、5人は軍規違反で飛び出し銀の福音の追撃へと向
かう。5人の連携でも倒せない福音に為す術も無いかと思われたその時、一
夏が遅れてやってきた!
赤椿の能力は電池かよww
箒さんの扱いが今回だけやたらいいのが気に食わないが(うぉーぃw)、王道の
展開ではあったのでうまく纏まって〆も良かった。2期もできそうですし。。

フラクタル 最終回#11視聴。
僧院内部にてフリュネを見つけたクレインだったが、透明のシールドの先には
父親バローの姿が。
…うん、酷い最終回だったw こういうカントリーな感じのアニメは基本好きな
んだけど、なんでこれにこんな死臭混ぜるんだよヤマカン(;´Д`)
意味不明に死んでいくロスミレのメンツ達、案の定なフリュネとネッサの融合、
エンドシーンの余韻のなさ(1年眠り続けた→即起床w)…。
素材はよさそうだったのになぁ。 ノイタミナ枠で11話しかないのが駄目だっ
たのか?


エバプラはアスマラでのクエストをだいたい片付け(一部残してますが)、 ロド
ンで「『砂の路』クリアできねぇw」と騒ぎつつも、やっぱりノバルナに来た。


【東京電力の計画停電】4日(月)まで終日見送り
 また随分先まで計画停電無しを決めたなぁ

今年のエイプリルフールはちょっと控えめ
 節電にぽぽぽぽーん、いま萌えも

 今年は自粛ムードで。
 関連;2011年エイプリルフールネタまとめ・・・
 『まどか☆マギカ』ネタ多すぎだろう
(やらおん!さん)

DMM.comなどペニオク業者に消費者庁が措置命令
 「格安」誤認させる不当表示で
(以上3つIT media)

ニコニコ動画、「シュタインズ・ゲート」を最速配信

ソニーエリクソンの意欲作「Xperia arc」をチェック
 ~カメラ性能や操作感は大幅に向上。音質も良好~

 コンデジと遜色のないカメラ機能

中国UltiZen、レッド・エンタテインメントを買収
 日中共同で「Produce in Japan、Made in China」を目指す
(以上3つImpressWatch)

「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議が
 テレビ東京に殺到、いち早く通常番組を放送したことを受けて
(GIGAZINE)
 でた不謹慎厨!w 電力供給に直接影響を及ぼすナイターは
 ともかく、ダンボール戦機の時にもL5が述べたように被災
 した子供へのエンタテイメントも必要です

『Rewrite -リライト-』OPアニメ公開! ネタだか何だかわからないww
 関連;最新作「Rewrite」の発売を控えた
 ビジュアルアーツ本社へ行ってきた
(GIGAZINE)

ニトロプラス公式が作った『魔法少女まどか☆マギカ』
 OPMADの出来がやばい!


アニメ『アイドルマスター』 シリーズ構成と演出の
 インタビューによると余程リアルを追求したいらしい
(以上3つやらおん!さん)
 アイドルものでリアル追求…いやな臭いしかしないw

投稿者 rizha : 2011年04月01日 23:09

コメント