« 調子悪いから、さっさと寝よう… | メイン | 最終話まで。。 »

2011年04月20日

連日の調子悪さ(;´Д`)

半日寝て過ごす。ダルくて調子悪いなぁ…


Steins;Gate #3視聴。
研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験中、ゲルバナがレンジ外のバナナの
房に戻るという特異な現象に出会う。そこに偶然居合わせた牧瀬紅莉栖。
再実験の結果、過去にメールを飛ばすという機能が備わった事が判明する。
タイムマシンの存在を認めない紅莉栖はその場を去るが、岡部はそのまま
実験を続行、ジョン・タイターが@ちゃんねるにて書き込んだ『SERN』という
単語を調査し始める―
やっと話が動き出した感。ダルさん、スーパーハカーかっけぇw 色々ミステリー
要素でヒキつつ、次回に繋げる展開はいいなぁ。ちょっと3話目にして作画
が荒れまくってるのが気になるけど…。 これ2クールって聞いたけど、この
調子だと10話目ぐらいで崩壊するぞw まゆしぃはオカリン好きなのか…
こんっなに厨二病なのに(笑)


東芝、Android 3.0搭載の「レグザタブレット AT300」
 関連;東芝、「レグザタブレット」などの事業戦略を紹介

東芝、6ch“全録”や3D対応の最上位機「REGZA ZG2」
 42なら地デジチューナx9、同録x6で30万と結構お安いかも…

東芝、バッテリ内蔵“ピークシフト”液晶テレビ
 -7月発売。19型で約3時間のバッテリ駆動に対応

 関連;節電の切り札「蓄電池」に注目 家庭用販売前倒しも(IT media)
 対応が早いですね。こういうのは需要伸びると思う

パナソニック、置くだけでワイヤレス充電できる「チャージパッド」
 これ形がまんまエネループだけど、置くだけでチャージ出来てるのは
 手軽でいいなぁ… パッド5000円+α(バッテリー)なら安いわ

KONAMI、AC用「ラブプラス」
 姉ヶ崎寧々バースデー記念キャンペーンを実施
(以上5つImpressWatch)

「次世代iPhoneは9月出荷」とReutersが報道

YouTube、全動画をWebM形式に変換すると発表
 えええ、ちょっとびっくり。

わずか1年半―「PSP go」出荷完了を正式に発表(以上3つIT media)
 NGPの実験機という感じだったのかな?

TVA 「魔乳秘剣帖」 おっぱいPV一房目公開!

映画 「けいおん!」 上映劇場一覧公開!
 上映館数多すぎワラタw

Frill 「学園退魔!ホーリー×モーリー」 体験版第1弾公開。(以上3つMOON PHASEさん)

投稿者 rizha : 2011年04月20日 22:00

コメント