2016年01月11日
(更新中)
*
大家さんは思春期! #1視聴。
短けぇ! そして自己紹介だけで終わる1話w これだけじゃ何とも感想のしよう
が無いですな……。大家さん可愛いけど。
*
Dimension W #1視聴。
西暦2072年。人類は第4の次元軸”W”を利用した無尽蔵のエネルギー「コイル」
により繁栄の極みにあった。 しかしその裏では「違法コイル」による犯罪が発生
し、回収目当ての賞金稼ぎ「回収屋」が裏の仕事を請け負っていた。
腕利きの回収屋・キョーマはある依頼の最中、謎のロボット少女・ミラと出会う。
二人はミラの生みの親である百合埼博士の自爆を機に、コイル誕生の謎に迫っ
ていく……
OPは梅津ディレクションで動く動く。おっさんの踊りとか無駄に凝ってていいねw
1話は見どころもあったし掴みも良かった。 ミラちゃんが性的エロロボットすぎて
ハァハァ(〃▽〃) 土下座はエロ同人大量に出そうな感じ(ぉぃ
(こういうのはフィギュアで映えるんだよねぇ、アルターから出ないかな?w グッ
スマ入ってるからねんどろは出るだろうけど)
美少女ロボ物としては紅殻と被ってますなぁ……。こういうソルティレイ系は好き
なので、適度にお色気入れつつ凸凹バディコンビのサイバーパンクアクションを
楽しみたいところ。
*
灰と幻想のグリムガル #1視聴。
薄暗い森の中、ゴブリン2体に苦戦を強いられている弱小パーティがいた。その
6人は数日前の記憶が無く、気付けばこの世界に放り出されていたのだ。
訳も分からぬまま、この世界「グリムガル」に降り立った少年少女たちは、村の
酒場のブリトニーに言われるがまま、義勇兵として生き抜いていく事となる……
丁寧に作ってはあるけれども、ちょっとまったりしすぎで眠くなる(笑
異世界冒険モノですが、リアル世界の記憶はほぼ完全に消された状態で放り出
されてる境遇なんで、SAOやログホラとは違いますな。
最弱モンスのゴブリンにすら負ける弱小パーティでこの先生きていけるのか、割
と過酷な状況下に置かれてますね。女の子はぷにゅぷにゅしてますが、吉野キ
ャラはウザいので、速攻死にそうな予感……。
*
霊剣山 星屑たちの宴 #1視聴?
ちょっとキツイ……中華版HUNTERxHUNTER+封神演義かな?
作画はともかく、説明なしに試験の前日っぽい雰囲気で視聴者完全置いてけぼ
りで最後まで観ていく自信が無い(´・ω・`)
*
ハイキューはツッキーがようやくエンジンかかって実業団の兄貴と同じチームで
練習してブロッカーとして成長しつつ。いよいよ春高予選。お祭りチーム条善寺
戦が始まる!
■【北朝鮮核実験】北、米B52爆撃機飛行を非難「戦争の瀬戸際」
ブースト型原爆との見解に「たわ言にすぎない」
■デヴィッド・ボウイさんががんで死去(以上2つGoogleニュース)
ええええ……
■Apple Musicの登録会員、開始約半年で1000万人突破 ─Financial Times報道
■ぬるぬる動く? 画面は見やすい?
動画で見るカシオ「WSD-F10」
ちょっと腕に付けるにはデカい気もするけど、画面もサクサク動くし
充電端子がマグネットでやり易そう
■新海誠さん自主制作アニメ「彼女と彼女の猫」
原作アニメ、テレビ放映決定(以上3つIT media)
USA枠でやんのか
■今度は『マイクロソフトSIM』登場、データプランをWindowsから購入。
MSアカウントで直接プリペイド払い(engadget日本版)
SONY、Appleに続いてMSもSIMを設定、SIMフリーなタブレット
とかで威力を発揮しそうですな
投稿者 rizha : 2016年01月11日 21:54