2016年05月08日
(更新中)
「題名のない音楽会」はアニソン特集。ユーフォはドリソリのオケ版で、12話の
吹奏楽版っぽい雰囲気で良かった。 進撃(紅蓮の弓矢)はこういう楽器演奏だと
重~い感じがイイネ
*
キズナ、ハイフリ、アスタリスク、うぃっち視聴。
キズナは夏合宿続き。 千鳥ちゃん、勘違いしてかっちょんと園崎さんがデキちゃ
ったと傷心。あー精神的な痛みも共有し始めるのか >第2段階
ニコがかっちょん狙ってるようなセリフもあったし、天河含め三角関係に発展しそ
うね。
ハイフリはとりあえず晴風の嫌疑は晴れ、ひと時の休息を…ってだらけすぎだろw
一方の武蔵は音信不通地点に教員艦が出航、補足するも砲撃されピンチに。
(都合よくw)近くにいた晴風が偵察の任を受けるも、武蔵の状況を見て明乃が飛
び出すという…… 艦長なのに職務放棄し過ぎだろ(;´Д`) もかちゃんは正気っ
ぽいな。しかし、ネズミはウィルス?高周波? 計器類もダメになるって事でウィ
ルスでは無さそうだねぇ。1話の教官もネズミにやられてたって事でちょっとガッカ
リ。あのネズミの管理会社が怪しくて、どっかに内通者いそうだったんだが……。
アスタリスクは準決勝…はサクッと終わったw メイド探しで尺使いまくり。 そして
ラストにアイドルっぽい新キャラがさらに登場と。うーん、話進まんなぁ……。
うぃっちは深夜29時過ぎからw 時間押しすぎだろ、もう朝5時って深夜アニメじ
ゃないw
使い魔チトさんの一日、的なほんわかした話だった。お姉ちゃん寝過ぎw
しかしまぁ起伏が無いから眠くなるわ。
*
ガンダム、ヒロアカ視聴。
ガンダムはパラオ編。しかし今回もまたブツ切りすぎてもうね…… なんでこんな
変則編集で(長々とAパートやってCM後Bパートが4分とか)アホかと。
ヒロアカは初日の体育測定を妙案で切り抜けた出久。なんとか除籍は免れ本格
的な授業が始まる。お茶子や飯田くんとも仲良くなり、ようやく学校生活がスター
トしたのぅ。
次の試練はオールマイトの授業による実戦訓練。ヒーロー側とヴィラン側に分か
れての2on2、出久・お茶子vs飯田・爆豪。ママンの想い含め、いろんな人の
想いが出久を奮い立たせ、猛るデクは本領発揮かな?
■値下げと高級路線で外食二極化 牛丼、ハンバーガー…試行錯誤続く
■ブックオフ、赤字幅拡大 買い取り低調(以上2つam-net)
ブコフは買取安すぎるので、ごみを売りに(処分して貰いに)行くところ
投稿者 rizha : 2016年05月08日 18:00