2017年01月27日
(更新中)
*
セイレン、うらら視聴。
セイレンは常木さん編ラスト。え…最終章なのにくっつかないの?と警戒してたら
5年後に思いがけない再会でれない再びな感じを匂わせて完。ちょい消化不良。
ゲームでいえばトゥルーじゃないな、ノーマルエンドぐらいの扱い。お互い別の相
手が出来ちゃってる可能性のが高いんだから……。
でもまぁシリーズ恒例の頭おかしいさ加減は健在でしたなw 「今から海に行こう。
僕たちも大人になれるんだ!」 海でナニする気だよ!(笑
うららは占いでいい事も悪い事も出た時にどうするか、気持ちの持ちようだよ、っ
て回。ん~~~…お話は(´・ω・`) キャラは可愛いんだけどね。
■東芝、SSD事業を含むメモリ事業の分社化を決定
まぁこうなってしまったか……
■メキシコ大統領、トランプ氏との会談中止
国境の壁建設の大統領令めぐり対立激化
■米大統領、メキシコに20%輸入課税検討 壁の費用捻出
本当にやってるよw メチャクチャだな……
twitterで外交上のケンカって前代未聞、ってTVでも言ってましたw
→トランプ大統領、日本など貿易赤字国からの輸入品に
20%の課税を掛けることを検討
日本もかよっ!
■千葉雄大主演で「ファイナルファンタジー」実写化が話題(以上4つGoogleニュース)
ワラタw MMOにハマるお父さんの描写が見もの。
親子でレイドボス行ってギスギスする展開とかね(鬼畜
■ドコモ、カケホーダイライト向けに2GB「データSパック」追加
■ドコモの「はじめてスマホ割」、60歳以上に「シニア特割」追加
関連;カケホーダイライトプランの適用となるパケットパックの拡大および
「らくらくパック」の新規受付停止について(NTTdocomo公式)
一昨日の日経記事の通りに最安の掛け合わせ可能に。
15年以上の養分さん()は-600で4900円に。
併せてシニアは2年間-1520円されるシニア割も。
…やはりまだ高いな(w
■パナソニック、4K/8K本放送対応のBS/110度CSアンテナ。
低ノイズコンバータ搭載
ウチはCATVなので、新プラン追加&STB新型でしょうけど、ようやく
民生品の世代交代が始まりそう(4K,8K/UHDBD)ですな
■4,980円の左右完全分離Bluetoothイヤフォン
「mimi-fit GO」(以上3つImpressWatch)
音質は期待できないけど、完全分離型で5000円は安いな
■スクエニとMarvelがゲーム開発・販売で提携。
第1弾タイトルは「The Avengers」をベースに,
Crystal DynamicsとEidos-Montrealが共同開発へ
複数タイトル!色々出てきそうですなー
■「エースコンバット 7」のサブタイトルは
“SKIES UNKNOWN(スカイズ・アンノウン)”。
PC版とXbox One版の発売も決定
PV観ると、これはPSVRでやったら楽しそうだなぁ……
■「ボーダーブレイクエックスゼロ」の稼働開始日が
2月9日と発表。2月6日の「BB.TV LIVE」では
新マップ“エイオース内部禁域”などを公開
最近やってませんが、遂にエイオース(空に浮かんでる観覧車w)に
戦場が波及。そろそろストーリー背景的にも終わりそうやね
■ついに始動する「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」,
登場人物や事件,基本的なシステムの情報が公開。
成歩堂龍之介の大法廷活劇ふたたび(以上4つ4gamer)
■任天堂、マイニンテンドーストア限定版「ファイアーエムブレム Echoes」
を数量限定なしに 初日のアクセス障害を受け
■“秘書”が耳に住んでいる感覚
―「Xperia Ear」が単なるヘッドセットじゃない理由(以上2つIT media)
これちょっと欲しくてEARアプリまで入れて(笑)検討してたんですが、
TVでの商品ピックアップで寿さんの声が意外にノイジーだったからゲンナリ
しちゃったんだけど、やはり銀座でちゃんと聴いてみた方がいいかな……
投稿者 rizha : 2017年01月27日 20:02