« (更新中) | メイン | (更新中) »

2018年06月23日

(更新中)

春アニメ最終回ラッシュ始まりました。


ヒナまつり 最終回#12視聴。
という事で最終回ですが、前半で本編は終わり、Bパートは丸々マオの3年後の
アレから。1話アバンに繋がりましたね。
雪山遭難自体はまぁ大人し目のギャグなんで、静かに終わった感。マオの話は
今後2期やる上で導入として必要なんで、まぁこれは2期ありそうなんだよなぁ。
(まさかミュージシャンが…な展開ですしw)
若干駆け足気味の感はあるけど、毎回笑わせてもらいました(^^ 面白かった。


刀使の巫女 最終回#24視聴。
という事で最終回。どっちかというと後日談に近い終わり方。幽世で行方不明に
なった可奈美と姫和は、それぞれの母親との邂逅を果たし、それまでの想いを
吐露する。ひよよんはお母さんに甘えられてよかったよかった(泣
そして未練を断ち切った二人は現世に。みんなが待つ現世に…で完。
荒魂はまだまだ出続けるけど、次世代の刀使たちは確実に成長して、未来を感
じさせる〆でしたね。いい終わり方だったかと。


グランクレスト戦記 最終回#24視聴。
という事で最終回。テオ様は混沌を終わらせまいとする協会と、それに与する吸
血鬼の王ディミトリエを倒すために最終決戦を。魔法師協会側にも「過去の文明
が滅んだのは人間のせいだから、混沌は必要悪」という、彼らなりの理念があっ
たと。Aパートで吸血鬼の王死んじゃったw レオン兄さんェ……。
そして3年後―― W結婚式で正式に皇帝聖印<グランクレスト>を完成させた
テオはアレクシスに帝位を譲位し、システィナの領主に戻り、つつましくも穏やか
な生活へと戻りましたとさ。
序盤はあまり面白くは無かったけど、ヴィラール様が討ち死にするあたりから面
白くなってきて、最後はめっちゃ王道な展開と終わり方で綺麗に〆てくれました。
最後の最後でクソダサフォントなのが、らしいといえばらしいけどさw


BEATLESS、信長視聴。
BEATLESSは超高度AIとなったレイシア。アラトのデザインする未来の実現の為
に「ヒギンズ」を破壊する事、それを危険視した国際AI監視機関A.I.A.I.はレイ
シアとそのオーナーとの対話を提案する。 超高度AIアストレイアと対峙したレイ
シアは、アストレイアと問答を始める。…なげぇよ(;´Д`)
そして日本軍がアラトとレイシアを襲う。もうなんかわやくちゃだな…(´・ω・`)
話が小難しいのもそうなんだけど、1話丸々AI同士のディベートで占めるっての
は構成として面白くない。

信長は本願寺顕如との確執が徐々に。奥さんの頼簾があやねるだw ツンデレ
奥さんとラブラブだったんか……。
千鳥ちゃん、 人斬りの罪悪感も「南無阿弥陀仏」で赦されると聞き洗脳されそう
にw


HP、「Amazon Alexa」搭載の
 34型ウルトラワイド液晶一体型PC
(ImpressWatch)
 普通のPCにもAlexa付いちゃうのか……

PS4「絶体絶命都市4 Plus -Summer Memories-」の発売日が
 2018年10月25日に決定。
 7月から全国で体験会を開催

 ようやく発売日決定。
 PSVR対応で、これVRだと臨場感ヤバそうだなw

「ポケモンGO」と相性抜群?タニタがイーブイとその進化形を
 あしらった「ポケモン歩数計」を7月6日に発売,
 予約受付は本日から
(以上2つ4gamer)

投稿者 rizha : 2018年06月23日 18:30

コメント