2016年04月07日
(更新中)
*
アイカツスターズ! #1実況視聴。
中学一年生の虹野ゆめは、アイドル学校・四ツ星学園の新入生。学園のトップア
イドル「S4」の一人、"花の歌組"の白鳥ひめにあこがれる新人アイドル。
新しい学園生活の中、新入生のお披露目ステージが催される事になり、 ゆめは
初のステージに立つのだが……
twitterや2ちゃんでもそうなんですが、CGが劣化してる気がするのは何故……。
1話という事で説明回と紹介を兼ねてるんですが、今んとこ奇抜な飛び抜けた
キャラはいない(教師陣除く)感じね。学園長がキザ夫なのがなー…(´・ω・`)
アイカツシステムがグレードアップしててだいぶ技術が進んでますなw
ゆめちゃんは無意識化では天才的な能力を発揮する本番に強いタイプかな?
ゾーンにハマると凄いけど、このあと暫くは低空飛行が続きそう。
ルームメイトのメガネちゃんはちょい棒だけど、この子どうなっちゃうかなぁ……。
お話自体は可もなく不可も無し、盛り上がるシーンはあまり無かったな。ライバル
のピンク子ちゃんとのバトルし始めてからが本番かな。
*
文豪ストレイドッグス #1視聴。
孤児院を追い出され、横浜の街をさまよう中島敦は、河原で自殺志願者の変人、
太宰治と出会う。太宰は噂に聞く異能力集団「武装探偵社」の社員だった。拾わ
れた敦は太宰たちが探しているという『人食い虎』の捜査に協力する事になるの
だが……
文豪の名を冠した能力者によるバトルアクションなアニメか。 作画はいいんです
が、これ能力は一人1つだとバリエーション無さすぎでダレそう。
男キャラ多いんで、腐の女子向き厨二病アニメかな? デュラララ系統?
とりあえずは様子見かなぁ……
*
鬼斬(おにぎり) #1視聴。
魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔
物を倒し、サタンを再び封印するため、少女たちは立ち上がる……!
5分アニメだけど やたら作画がいいw 1話目であっさり主要キャラが飛ばされ
て散り散りに。そして薩摩の国に飛ばされた静&義経。けどチートツール使用で
いきなりBANww 何このメタなギャグ(笑 え、この二人これで終わりなん?今後
毎回各キャラに順次スポット当てるのかな?
キャラ可愛いし作画もまぁまぁ、そしてプルンプルン揺れまくるので継続ですね。
*
クレーンゲール #1視聴。
(あらすじ省略。)
…うん、酷いね、色々と。20分枠なのにアニメ(紙芝居)が5分、あとは声優実写
バラエティ15分って「これどうすんだよwww」状態に。
JKめしと同様、って事らしいんでこれは1話切りでいいかなぁ……。
■“VIERA史上最高画質”4K/HDR液晶テレビ「VIERA DX950」
■音で攻める4K TV。ハイレゾ+4Kの最高音質VIERA「DX850」
■4種類のスタンドスタイルを選べるスタンダード4K VIERA「DX770」
■奥行き37mmでエリア駆動のX9300D、ハイレゾ強化のX9350Dなど、
ソニー4K BRAVIA(以上2つImpressWatch)
TVはもうみんな4Kメインで出してくるなぁ
■iPhone SEは実質何円なら総務省が許す?
お上の要請にソフトバンクが不満を漏らす(engadget日本版)
基本的に端末が高すぎるのと毎年買い替えを迫る勢いなのが問題
の気もしますがね。
■女の子+おしゃぶり=赤ちゃんに回帰。『バレットガールズ2』
最新動画でカゲキな尋問特訓をチェック (電撃オンライン)
エロエロ杉ワラタ
■「逆転裁判6」美少女魔術師「成歩堂みぬき」と
科学捜査官「宝月 茜」が参戦。第2話のストーリーも明らかに(4gamer)
昨晩の「カプコンTV」観ましたが、逆裁5のゆめみちゃんも出るのねw
なんだか、今までのキャラ総出演の気がしますが逆裁はこれでラスト
になるのかなぁ? はみちゃんが大人になりすぎててワラタ
イトノコ刑事はまだか……
■【!?】可愛すぎると話題の「エレン・ベーカー先生」効果で、
大人向けNEW HORIZONの売上が爆上昇wwwww(オレ的ゲーム速報@JIN)
投稿者 rizha : 2016年04月07日 20:15