2016年07月13日
(更新中)
逆転裁判6特別篇DLC、「時を超える逆転」ようやく終了しました。なげーよ!
結局、"時を超える"要素はあんまりありませんでしたが、まぁいい話で終わった
かなぁと。トリックも「いやスモーク腰までしか無かっただろwww どうやって殺す
んだよ見つかるわ」とツッコまざるを得ないオチでしたが、本編ではナルホド君あ
まり活躍してなかったので、これはこれで。
*
ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編 #1視聴。
「超高校級の絶望」による事件は人類史上最大最悪の事態を引き起こし、 人類
は絶滅に瀕していた。
そんな絶望を覆すべく、元・超高校級のメンバーが集められた「未来機関」。江ノ
島盾子を倒した苗木たちは"英雄"として未来機関に迎えられていたが、絶望達
を逃がした罪で拘束されてしまう。
苗木の処遇と今後を伺うべく、極秘に集まった未来機関のメンバーだったが、何
者かの襲撃を受ける。そしてモニターに映し出されたのは、死んだはずの江ノ島
盾子『モノクマ』だった……
いきなり苗木が捕まってたり、世界が世紀末になってたりと。 のっけから随分雰
囲気違うなー とは思ってたけど、ラストにモノクマ出てきて最初の犠牲者が出て
からは「いつものダンロン」っぽかった。学級裁判は無いらしいですね。
アニメしか観てないので、細かい部分は分からない事もあるけど、 まぁ今世界と
苗木が置かれてる状況は解かるからいいか。追々分かる事もあるでしょうし。
「絶望編」の方はもうちょっと時間軸は前なのかしら……?
*
モブサイコ100 #1視聴。
科学では解決できない超常現象と戦う「霊能力者」。「霊とか相談所」を営む霊幻
新隆も霊能力者…とは名ばかりのニセ霊能力者だった。だが、彼には優秀な後
輩霊能力者がいた。影山茂夫、通称モブ。相談所の除霊の成否は彼、モブにか
かっている……
地味なワンパンマンって感じなのかな? 師匠がイカサマ師すぎて、この後どう
展開するのか予想がつかないけど。さすがに気付くだろ……
とりあえず1話観た感想は「これ夕方アニメでいいんじゃね?」でした。
*
NEW GAME、ゼクス視聴。
NEW GAMEは青葉ちゃん歓迎会に出る、の巻。入社して少しずつ仕事も覚え
てきたところで青葉ちゃん歓迎会が。めっちゃユルいゲーム会社だなー、会社で
お茶会したり猫が歩き回ってたり自由すぎる女の園だわ。
お酒の名前読めないあるあるw ADの遠山さんがエロすぎた(〃▽〃)
ゼクスは女子高生が教官となって男5人ライダー(笑)の指揮に。 もうこれだけで
笑えてくる。5人の出撃シーンもシューター出てるからそのまま落ちるのか? と
思ったらいきなり座席座ってそれから落ちるフェイントっぷり。そしてクソダサな一
輪バイクで降下、着地ドン!w
戦闘終わった後の「僕を殴れ!」→殴る→クロスカウンターに腹筋が痛いwww
なんで反撃したし…。総じてクッソダサいんだけど妙にクセになる。とりま様子見。
■天皇が「生前退位」の意向示す、数年内に譲位=報道(Googleニュース)
今年色々ありすぎでしょ……
数年かけて、との事ですが確実に東京オリンピック前に元号が変わる。
歴史の節目(2度目)に立ち会うってそうそう無いわ……
■映画公開記念!マイキャラパーツプレゼントキャンペーン実施(アイカツ公式)
■バンダイ、「プレミアムバンダイ」のインフラ刷新、処理性能10倍以上に
これでプレバン16時解禁即落ちも減るかな……
■5キロメートルって何マイル? 「ポケモンGO」の影響で、
アメリカでもついに「メートル」が認知され始める(以上2つIT media)
もしかして歴史的快挙に?w
投稿者 rizha : 2016年07月13日 21:28