« (更新中) | メイン | (更新中) »

2016年10月09日

(更新中)


ろんぐらいだぁす! #1実況視聴。
大学生になった倉田亜美は、幼なじみの新垣葵と共に大学への道すがら、可愛
らしい自転車を見かける。心ときめかせた亜美は一大決心し 二人で自転車ショ
ップへ。ロードバイクの値段に驚愕しながらも、決めていた可愛らしい自転車を
購入、これから日々に期待を膨らませる。そして二人は手始めにサイクリングを
することになったのだが……
自転車モノですか、 主人公の自転車がいわゆるロードバイクな感じのじゃなくて
可愛い系チャリってのが意外でしたわ。折り畳みなんてすぐ壊れそうな気もする
け…ゲフンゲフン。いやこんなんで長距離とか無理なんじゃ……。
ギャグとかもそんな濃いのは無くてまったりと眺めながら観る感じですかねぇ。


3月のライオン #1実況視聴。
東京の下町・六月町に一人で暮らす桐山零は、高校生にしてプロの将棋棋士。
義理の父であり、棋士・幸田との対局を終えた零は、三月町にある川本家へと向
かう。川本家では三姉妹が零を迎え、楽しい団欒が始まったが、零の心はどこか
うわの空で……
うむ、 シャフ度とかも全部封印した上で作画としては頑張ってくれてたので原作
組としても満足な1話でした。
(欲を言えば、零ちゃんの口の一本線が太すぎるかな、くらい)
全22話と最初から公開されてますが、やっぱり宗谷戦までいくであれば、ちょっ
とペース上げないと……。途中端折りそうだ。


Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- #1視聴。
オカルト系まとめブログ『キリキリバサラ』を運営する、引きこもりでクズニートの
「ガモタン」こと我聞悠太は、ブログのスタッフで自称ガモタンの使い魔である「り
ょーたす」と共に、大人気動画ブログのJK占い師「みゅうポム」の元を取材と称
して訪れる。そこでは……
台詞が超早口で超ハイテンションで進んだので「オカルト版ていきゅー」とか思っ
てしまいましたw ノリは完全に千代丸のソレ。
ヒロインちゃんのおっぱいが奇乳レベルでちょっとデカすぎるな…(;´Д`)
ちょっとキャラが多くて把握できてないんですが、この人たちが集結していくん?


うどんの国の金色毛鞠 #1視聴。
父の死をきっかけに故郷の香川県に戻って来た俵 宗太は、実家のうどん屋で
眠りこける子供を見かける。妙に懐いてくる子供との奇妙な触れ合いの中、ひょ
んなことから子供の正体が化けタヌキと知った宗太は……
まーた甘々と稲妻みたいな飯テロアニメかな?と思って観てたら、こっちは畜生
がお供なのねw つか、中村今期出すぎでしょwww 15本以上出てるぞ……。
ケモナー御用達になるか?  しかし若観光客カップルが無茶振りしすぎて真顔
になったわ……。 作れない言うてるのに店の関係者なら誰でも作れるとか思う
なよw


ブランキ、WORKING、イゼッタ、ガンダム視聴。
ブランキはなんかこう世界各国のブランキ同士のトーナメント戦みたいな様相に。
あのジェントルメンがラスボスなんだろ、もう分かるわ。
妹ちゃんも各国ブランキ使いもジジイに騙されてる感じ?
妹ちゃんが完っ全にギャグ要員なので、1期よりはコミカル寄りになってて意外と
エンタテインメントしてて観れるなぁ……。

WORKINGは東田くん家でお勉強会の巻。うーん前作に比べてやっぱキャラ
が弱いなぁ……。 お嬢様がドSで今でもホスト君好きっぽいのが救いだけど、他
は何とも言えんアホ揃いでボケだらけだからツッコミが追いついてない感。煙草
吸ってて赤ん坊いるのはちょっとなぁ、とか色々考えてしまう(´・ω・`)

イゼッタは負傷した姫さんを抱えつつ、敵メッサーシュミットから逃げつつ 自らの
血でマジックアロー作り出して撃墜するイゼッタちゃん。戦闘シーン結構良かった
な、出会いとか昔の背景がここで説明入ったので、感情移入も出来たし、1話よ
りも見どころあってよかった。MPというか魔力残量の上下は砦着いてからは回
復してたけど、どういう条件で回復するんだろ? 枯渇イベントもありそうですし。

ガンダムは海賊・夜明けの地平線団の襲撃を受けてミカが追い返した所から。
次の目標は海賊と一戦交えるのか。新メンバーのバックグラウンド回かな、 ハッ
シュが第2のシン・アスカみたいになりそうですがw
そして裏で鉄華団と手を組むマクギリスと、それを察知し挟撃体制に移る謎の
仮面の人、いったい何ガリガリさんなんだろう…(笑


もはや「格安スマホ」にあらず
 ―ハイエンドのSIMフリースマホが増えている理由


ベッキー「ワイドナショー」で5カ月ぶり地上波出演
 ゲス活動休止には「未然に防げたのでは」
 と冷静にコメント
(以上2つIT media)
 松っちゃんのコメントがキレッキレだったw

エスカクロン:水島精二監督の朗読劇がアニメ化
 安済知佳と安野希世乃が出演


トリニティセブン:劇場版アニメが17年2月公開 謎の少女も…

UQ HOLDER!:「魔法先生ネギま!2」にタイトル変更
 前作のヒロインも続々
(以上3つまんたんウェブ)

「思いつきで知事選に」 東国原氏、OA後の鳥越氏発言を暴露
 (;´Д`)

スマホ特許訴訟、サムスンが敗訴 米裁判所がアップルに軍配
 120億円支払い命令を支持
(以上2つ楽画喜堂さん)

投稿者 rizha : 2016年10月09日 21:54

コメント