2018年06月16日
(更新中)
オクトパス体験版やっております。今は魔獣使いの1章クリアして北上、雪の
大陸で次の主人公に合流しようと動いてます。
*
ヒナまつり、とじみこ、グランクレスト、BEATLESS、信長視聴。
フルメタは総集編2。
ヒナまつりは楽しみにしていた新田さん伝説回だったのですが…早回しすぎたの
と、アンズの出前が無いのであっさりし過ぎに感じた。 「あれ、こんなつまんなか
ったっけ?」と感じちゃう。Bは杏ちゃんマジ天使状態だった。けども、ヒナもまぁ表
現は下手だけど一応新田さんを好きなのはあるからなw 次回、最終回。
とじみこはラス前。このスピードについてこれない奴は置いていくww 6人がかり
でもタギツヒメには勝てない状況下、迅移で何とかついていくひよよんと紫様、そ
れに追いつく可奈美ェ……。ママン出てこなくなったの謎だけど、可奈美強すぎよ。
幽世側で最終決戦でママン含め共闘して、数か月後、舞衣ちゃんや歩ちゃんが待
つ現世に二人で戻って来て完、かな? 次回、最終回。
グランクレストもラス前。エーラムの城塞を取り囲むテオ皇帝軍。魔法師協会は
必死の抵抗しつつも、歴戦の諸侯たちの奮闘で城壁を破り、市街へと進攻可能
な状況に。工兵さん強すぎw 穴掘って組体操して城壁登ってる(笑
そして協会は禁忌のサイクロプスの封印を解いてぶつけに来るけど、ラシック殿
が無類の強さをまたも発揮してあんなのを撃破w みんな強すぎですわ……。
起死回生の協会側は、混沌を維持するには皇帝テオを仕留めないと、って事で
いつぞやの吸血鬼の王・ディミトリエがテオたちの前に立ちふさがる。ラストかー
次回、最終回。
BEATLESSはスノウドロップの進攻を止めるため、アラトはレイシアと再度会
ってその手を取り、人類の進むべき道をデザインしようと。そこへメトーデが邪魔
しにやって来る。スノウそっちのけでバトりはじめるアラトと遼がガキすぎる……。
破壊力はメトーデのが上だけど、予測演算ははるかにレイシアのが上だなぁ。
「ヒギンズ」をめぐる攻防戦、スノウはメトーデとミサイルに撃破され、世界に散ら
ばる超高度AIの38基は「ヒギンズ」にダメージを与えたレイシアを危険視し……。
信長は宗教って怖いね、のお話。本願寺顕如に今まで施しをして貰ってたけど、
信長様の要求がエスカレートして遂にブチ切れる…?
次の敵は武将では無く、各地にいる門徒全員に……。
■『Wake Up, Girls!』が解散を発表、
2019年3月にユニットでの活動を終了(animate Times)
■Jabraの完全ワイヤレスイヤホン「Elite 65t」が
本気でスゴイ! 音声アシスタント完全対応、
隙の無い機能と完成度(Phile-web)
2万弱で音声アシ対応&防水防塵、BT5.0対応と
すごいんですが、音はAACのみなのでもったいない……
■Nintendo Switchで「Octopath Traveler」体験版を
プレイしてみたらドット絵と3DCGが融合した
「懐かしくて新しいRPG」でした(GIGAZINE)
8人誰でも遊べるけど、3時間だからどのキャラで遊ぶか
悩むよなぁ…製品版にも引き継ぐし
投稿者 rizha : 2018年06月16日 14:34