あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。『闇色のスノードロップス』応援中!

(7th Season突入済)

2009年01月31日

晴れてよかったよかった。

午後は洗濯したぜェ


金曜深夜アニメ視聴。
サンレッド、あの3人でドライブとかミスマッチすぎるw ウサコッツのはしゃぎっぷり
が可愛いです(〃▽〃)
サッと一品の鳥唐シチュー、トマトは生よりもホールトマト使った方がよくね?とか
思ってしまいましたw そういえば最近ケンタ行ってないな・・・

ラインバレル、シリアスの中に中途半端にギャグ入れるの、やめて欲しいなぁ。
先週のStage100マラソンといい、ギャグやっても全部滑ってるでしょこれ・・・
矢島黒化は予定通り展開でしたが、古谷君死んじゃったの?(´・ω・`)


地獄少女実況視聴。
納豆クソワラタww 今回は時系列が入り組んでる上にお婆さんが若返りの薬飲んで
るので、さらに混乱した>< ワケが分からん・・・
なるほど、ビー玉での「ねじれ」発言が話の展開を示唆してるのか。 お婆さんの
依頼自身は戦時中、って事かな?

バーディー、カエル解体ショーとはグロいですわ(´・ω・`) 一応、子供の姿なのに
手首ブチンブチンとか、放送的に大丈夫か?


「ブルーレイ」課金は4月から 文化庁方針(日経)
 今のうちに-R買い込んでおくかー

携帯電話:小中学校への持ち込み原則禁止を通知 文科省(am-net)

AQUAPLUS PSP『うたわれるもの PORTABLE』 公式サイトオープン

資金難乗り越え“Astro Boy”製作再開へ 「鉄腕アトム」のハリウッドCGアニメ化
 復活早っ

女児アニメ評価一覧
 足りないものが多すぎる・・・。ママ四が1回も出てこない事に絶望したわっ

Frill『痴漢専用車両2』 予約特典紹介(以上4つカトゆー家断絶さん)
 最近耐水ポスターが流行ってるのかしら?

『ヘタリア』視聴会員登録の一時中止につきまして
 放送中止になった事で、やはりかえってネットに人が集中したか・・・

ダムのほとりに痛車が大集合! 痛コレ!開催【前編】(以上2つ楽画喜堂さん)
 最近こういうイベント増えたなぁ

2009年01月30日

大雨なので、やっぱり足が痛いのです。

amazonさんから「GELATIN」の発売日変更のメールが。

NHKはどんだけアニメに力入れるつもりなんだ?w
4月から木曜24:45~タイタニア、もうやるのか・・・でもノイタミナに被る(;´д`)
エリンも今日の深夜に即再放送ですし。
NHKの4月からの番組表[PDF]


Genji、よいち、CLANNAD、ドルアーガ視聴。
ドルアーガは前作からの伏線を一気に回収、核心が見えてきました。ちょっとカイ
がお茶目すぎる感じもするけどw
にしても、ヘナロが人質になったシーンで「あー、こいつもスーマール派じゃね?」
と感じたのは気のせいっすかね?すごく・・・あやしいです。「お姉さま~」とか。
アキンドナイトの行方もそうですが、話の行方がホント面白いですわぁ。
これラスボスってイシターとか神様クラスじゃないと収拾付かないような気が・・・
(目下の敵ボスは黒ギルですが、後ろで手を引いてる奴がどう見てもいそうだし)

CLANNADは出産シーンでおっき汐出産で盛り上がる場面だった筈なんですが、
長く焦らされ過ぎてイマイチ泣けんかったな(´・ω・`)
次回予告もサイレントでした。「夏時間」という事で、少し大きくなった汐ちゃんが
登場しますかねぇ? そろそろ風子も・・・

Genjiは毎回これでもか!というぐらいにエロ描写で釣ってくるので実況向きや(^^


ぼくらの10巻ぼくらの10巻査収~
マチとウシロの遺族巡礼編ですねー(^^;
今までのパイロット達の遺族に告白し、
いざ最終戦にマチが望む、そんな時に
悲劇が・・・って!うわぁ何だこれ!
この展開はキッツイなぁ(;´д`)
最高のサポートって・・・(泣



NEC、東芝と事業統合交渉 システムLSIで(日経)
 東芝赤字でLSI部門切り離し、NECへ・・・
 となるとEMMA+CellのLSIでソニーレコが強まるかしら?

鉄馬を駆る美少女「RIDEBACK」が4月からBlu-ray/DVD化
 バンビとジェネオンは当たり前のようにBD出してくるようになりましたな。
 音声仕様や特典は未発表。購入検討中だけど2話収録で微妙~に高い。。

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」宝の眠る場所を示す「たからのちず」

BD版「FF VII ADVENT CHILDREN」の1080pトレーラー公開
 先ほど落として両方観ましたが、PC版よりやはり全然綺麗~

ユニットコム、99,980円からのPhenom II搭載デスクトップ

Windows 7でデジタルAVはどう変わるのか

ドコモ、2Gサービス「mova」を2012年3月末に終了

叶姉妹がモデルのアニメDVD、購入予約期間が延長(以上7つImpressWatch)
 もういい、もういいんだ(泣 今からどう頑張っても次のランク、1501枚には
 絶対届かないだろうし・・・

主人公「ビッテ」に能登麻美子さんなど―「魔女になる。」出演声優決定

Windows 7 β版の注目ポイント“7”(以上2つ+D)

4,980円のUSB地デジチューナー登場
 安っ!チューナー部分の値段が980円相当ぐらいか?
 メディアに書き出し出来ない等々の制約があるので、キャプ&観て消し専用。

コットンソフト「アンバークォーツ」の様子がいろいろとおかしい件について(以上2つ変人窟さん)
 噴いたww
 学園モノだと思ってたら異能力バトルで、テキストも狂ってるなんてw

360版デススマイルズ 4/23決定(無銘亭さん)
 関連;ケイブ、Xbox 360「デススマイルズ」4月23日発売決定
 HORI製「デススマイルズ 対応スティック」も同時発売
(ImpressWatch)
 発売日決定。フルボイスDLCカードはいいですなぁ
 MBLのDLC価格が幾らになるのか気になる・・・

中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売-ブルーレイに対抗(関東深夜アニメスレ)
 語呂が悪いw 九州ハイビジョンってどういう意味だろう?
 (まあ普通に日本製品偽装で売る気なのかも知れないけれど)
 12GBもあるので、AVCHDで3時間は録れますね(^^; ・・・全然要らねぇけど

お買い得価格情報(2009年1月29日)
 ツクモパソコン本店・ツクモパソコン本店II アウトレットセールを実施中

 安いなぁ・・・なんか行きたくなってきた

三洋物産、パチンコ機「CR天外魔境 卍MARU」
 大運動会といい、誰得な題材のCR化が最近多いですな

友人の数や社交性は遺伝子で決まる?(以上3つTentative Name.さん)
 遺伝子じゃあしょうがない。

「ミク」「リン・レン」と「ホームページ・ビルダー」が共同キャンペーン
 テンプレもDLできるらしー

大人気プリングルズ、アメリカではこんなのもあります。(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)

2009年01月29日

調子悪し。

昨日熱っぽいなと思ったら、今日は午後から会陰部痛が久しぶりにぶり返しorz
様子見て寝てますので早めに就寝。


とらドラ、ミチハチ視聴。
とらドラは今回からようやくOPEDが変更に。大河やたら可愛くなってる
お昼の校内放送が生々しすぎたり、インコちゃんが普通に会話してたりwして面白
かったのですが、背景の女の子(木原)が急に前に出てきたので???な気分に。

ミチハチ。ジジイの殺し屋カッコイイな(〃▽〃)
サトシの行動が意味不明すぎて、これでマフィアのボスとか部下が可哀想だw
気に食わない人間はさっさと殺しちゃうタイプ。多分、来週は依頼をすっぽかして
ミチコ殺しに行って失敗したジジイをサトシが殺しそうだわ・・・


昨日の「ボーダーブレイク」の件。
アリエスの小部屋さんの所でSSがありました。が、ボーダーブレイクはタイトル
のみ誌面発表で全貌はAOUショーで初公開なのか。。AOU行こうかなぁ・・・


ヤンジャン査収。ローゼン再開。PEACH-PIT先生が復帰し、ローゼンが
掲載してたので慌てて査収。
雪華綺晶が復活~








ガンダム30周年サイト、明日で1月の営業日終了なんですが動き無し。
明日かしら?


au、製品型番を刷新した春モデル発表
 関連;KDDI、2009年春モデル10機種発表
―3D液晶、フルWVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も
(+D)
ソフトバンク、携帯電話'09年春モデルを発表
 auとSB、それぞれから新モデルの発表が。
 SBのワンセグWチューナって(汗 意味あるのかなこれ・・・

Google、“Windows Live Hotmail”に対応した「Google Chrome」最新版を公開

フィギュア写真投稿サイト「fg」、狙うは“立体物のpixiv”(以上3つImpressWatch)

「白騎士物語 -古の鼓動-」追加クエスト第2弾が登場
 ようやくGR7になりましたが、第2弾の追加クエも高ランクっぽいな(;´д`)
 →ギルドランクは9以上か・・・。当分プレイできません><

日々是遊戯:「マリオランド」の全マップが刻まれた、オリジナルEee PCが話題に
 レーザーエッチングで超細かい!

“萌える”にごり梅酒全国発売―「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」がコラボ

バンダイナムコが国内事業再編

システム/テクノロジー部門も対象:IBM、人員削減の規模拡大へ
 これだけ広範囲になると保守サービス等への影響も心配

一体なぜ? Winny/Share経由の情報漏えいが絶えない訳 (以上6つIT media/+D)

【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド【田崎】(Tentative Name.さん)
 電王引っ張られてもなぁ・・・。ディケイドの話的には全員出して然るべき感じも。
 →全国映画概況発表会見で、「仮面ライダー電王」新作発表?(ディケイドネタバレスレ)
 で、ネタバレスレに落ちてたコレ。写真の真偽も確定かな。
 (電王とディケイドなのか、電王ピンなのかは不明ですけど)
 4月公開とは言ってるが、まあGWでしょう。夏にディケイド劇場版らし

PS3『FFXIII』公式サイト更新!新トレイラー公開!
 体験版に1000円はどうなんだ?とも思いましたが、先週のアフロの人公開や
 このPV観ると、楽しみになってきて(限定・通常)どっち買うか考えちゃいます

日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は(以上2つ楽画喜堂さん)

figma公式サイト figmaサイクルキャンペーンページ公開
 オレンジは2/14のイベントでいいとして、他の色はfigma購入と引き換えか。

あの人気アイスに「たまごプリン」が新登場(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)

TVアニメ 『夏のあらし!』 TV東京にて2009年4月5日(日) 深夜1時30分~放送スタート!
 日曜25:30なのでみなみけの後番ですね

伊藤理佐 「ヒゲぴよ」 奇跡のアニメ化決定!(以上2つカトゆー家断絶さん)

2009年01月28日

ちょいと熱っぽい。。

マリみて、まりほり視聴。
「窓からスール、窓からスール♪」が耳に残ってしまっているので、ED聴く度に
笑ってしまう件。ピザハットのあからさまな販促にもちょっと苦笑w
NT等雑誌あらすじで黄薔薇パニックはスルーしちゃうのは知ってはいましたが、
せっかく奈々が登場したのに、このエピソード削っちゃうのはもったいないなぁ。
うーむ、本当に妹成立、祥子様卒業までTVでやっちゃうつもりなんだろうか・・・。

まりほりは竜顕様がアレな人すぎて噴きましたww 今回鼻血多いなぁ(^^;


幼獣マメシバ#3実況視聴。
あむちゃんの中の人(伊藤かな恵)キタワァ(〃▽〃) いつ「バカじゃん!」と言い
出すかワクワクしてたのですが、まあそんなはずも無く・・・
挙動不審すぎて警察沙汰笑ったw 一郎置いていかれちゃって、どうなるのか?


NHKアニメワールド:カードキャプターさくら 4月2日より毎週木曜
午後7:00~、BShiで放送開始する予定です。
(AVスレ)
 まあもうBD予約しちゃってるんで(^^; このタイミングだとBD用のHDマスター?
 関連;ジェネオン特設ページ
 50GB(2層)で7話/1枚だろうから32~40Mbpsぐらい?
 さくら以外にも色々やるようです。BSHiだし綺麗だろうなぁ
 【23:15追記】
 ◆「カードキャプターさくら」Blu-ray-BOXの音声仕様が変更
-オリジナルの2.0ch音声がドルデジからリニアPCMに

 最初はLPCMだったので、翌日の仕様変更にガッカリしてた人も居たようですが
 これで安心!

AOUショー出展機種情報(アルカディア3月号)(am-net)
 ・アトラス「豪血寺一族 祭 先祖供養」
 ・AQインタラクティブ「ひぐらしの哭く頃に 雀」
 ・セガ「ボーダーブレイク」
  >ネットワーク対戦型の3Dロボットアクション
  >10人対10人の最大20人での複数プレイヤーによる全国対戦プレイが可能
 バーチャロン多人数オンライン対戦版みたいな感じ? すごく気になるんですが!
 ちょっと今月号は買っておくか・・・

「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!(関東深夜スレ)
  関連;公式サイト
 ビジュアルがなんか笑えるんですがw

ビクター、騒音を約1/8に低減するカナル型NCイヤフォン

Western Digital、世界初容量2TBの3.5インチHDD
 2TBで3万円・・・安くなりすぎだよなぁ

199.9ドルのお気楽ハイビジョン、SONY「MHS-CM1」
 日本では発売予定はありませんが、この値段でこれだけ録れればお気軽撮影
 用途には充分な気もする

720pビデオカメラの新規格「AVCHD Lite」が策定

バッファローコクヨ、電源不要の2ポートHDMI切替器(以上5つImpressWatch)
 1.3c対応で電源無しの3980円はお手ごろかも

スポーツタイプの電気自動車 世界初披露へ 三菱自

「Windows 7」ベータ版、ビスタとどう変わった?(以上2つam-net)

机の上は立入禁止、ウィズ「USB工事現場」(+D)
 面白いけど会社でこんな事してたら怒られるわw

宇宙をかける少女『獅子堂秋葉抱き枕カバー』(EARL.BOXさん)
 表面も何気にパンツずらしでエロいんですが、気になってるのはイモちゃん付
 ストラップだったりw (材料的に真鍮みたいなんで微妙か?)

ハリウッド版の「鉄腕アトム」も「ガッチャマン」も製作中止!!
イマジ・アニメーション・スタジオが倒産の危機!!スタッフは自宅待機!!


インテル、チップ冷却用の超小型冷却システムを開発(以上2つTentative Name.さん)

20代の3割が「英語は萌え系教材で学びたい」(Blue Twin Tailsさん)
 もうやだこの国

TVA 「恋姫†無双」 2009 coming soon...
 やった~! どうみても女劉備です、本当に(ry
 OVAとは違うっぽいけどTV2期なのか? いずれにしても嬉しいな

今週は29本!!1月第5週発売のソフトをチェック!(以上2つMOON PHASEさん)

2009年01月27日

色々動き回りました・・・。

お買い物から帰宅。疲れたー


宇宙かけ#4視聴。
・・・うーん、なんだこのバラバラ脚本は(;´д`)
いや、3話まででも場面転換が多すぎて~、という感じではありましたが、今回は
輪をかけて酷いw なにをやりたいのかさっぱりだ・・・
車にいつフリオが乗っていつ消えてたの?とか、生徒会副会長の女の子は一体
どこから出現したの?とか、そもそも遠隔コントロールで服脱がされるなら、どこ
に逃げても一緒なので、(再編特区から離れている)学園祭中の学校にわざわざ
逃げ込むとかありえないしw 花田先生は酔っ払いながら書いてるのか?

続夏目#4も視聴。おー、辰巳の玉ちゃん可愛いな(〃▽〃)


色々と買い物。久しぶりに色々と買い物してきました。
 ・「魔法使いですけど。」SCD
 ・玄蔵(玄人志向) 3.5inch IDE用
 ・バトスピ「激翔」ピロー入3パック
 ・同人誌ストパン「砂漠の虎」
 ・同人誌「Dress nipples」
 ・ライトアルパインダウンジャケット
 ・DVD-RW5枚パック
玄蔵は先日他界なされたマイPCのHDDの救済用。生きてるのかどうか判りま
せんけど、とりあえず。
→キチンと認識した。よかった、エロCGフォルダとかお絵描きフォルダ無事で。
アルミ1枚なせいか、HDDの駆動音がちょいと五月蝿いですが。
ドルアーガED「魔法使いですけど。」はカーヤ生写真とか要らんなw らめぇぇぇ
のファティナとかなら欲しかったけど。
→今聴きまくってますが、女の子の恋愛曲で大変可愛らしくよろしい。2曲目は
ちょっとカッコイイです><
バトスピ激翔はお絵描き資料用。近所にもBS02(激翔)はあるんですが自販機。
ピローの絵柄(ミカファールとトール)が欲しかったので・・・。自販機だとバルクで
出てくるのよね・・・
あとは同人誌とかジャケットとか、友人がディケイド1話見逃したらしいんでダビ
用にDVD-RWとか。帰りは結構な荷物になってて疲れた(;´д`)

あ、そうそう。お昼にCoCo壱でカレー食べたんですが・・・
ココイチのイヤースプーン2009、当たり~♪
1発でスプーンをゲット!


エントリー領域に付加価値を持ち込む新BRAVIAの勝算とは
 今の消費動向は冷え切ってますから、安くてエコなモデルは結構売れそうな
 気もします

「パケ・ホーダイ ダブル」でPC接続も定額に、帯域制限は強化

ビクター、4倍速BD-R DLと2倍速BD-RE DLメディア(以上3つImpressWatch)
 ビクターは最近OEMをパナからTDKに変えてるので、これはTDKかな?
 (DL作れる日本メーカーは実質パナとTDKしかありません)

番組の海外転送サービスは「適法な行為」 テレビ局側、逆転敗訴

不況を乗り切る格安ミニタワー「HP Pavilion Desktop PC a6740jp」を試す
 先日発表のa6720jp(36750円)と検討してるので、こういうレビューは有難い。
 (来年の今頃にはWin7用に新調したいので繋ぎを買う事に)

jig.jp、iウィジェットに対応した「jigブラウザ9i」を発表

パラマウント、BDを本格始動(以上4つIT media/+D)

「酒気帯び」でも一発取り消し…道交法改正案を閣議決定

20代の旅行離れ分析 貯蓄多く、パソコン投資優先(以上2つam-net)

グッドスマイルカンパニー ワンホビ9詳細公開
 とりあえず商品公開。あとで受注生産されるものも発表。

ついに2009年度中に一部地域でアナログ放送が先行終了(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 関東で先行やると混乱しそうだから、先行はどこになるんだろうなぁ・・・

TVアニメ 『夏のあらし!』 スタッフ&キャスト情報追加!TV東京系にて4月より放送開始!

『タユタマ-Kiss on my Deity-』2009年春にTVアニメ放送開始予定!
 お稲荷様2期

Windows 7のバージョンは幾つ? 6つはやめてくれ
 Vistaからの改訂版の位置付けだから、同じ数の可能性も・・・

Norn 『ツンデレ魔界プリンセス・アリサと孕ませ新婚生活!』 デモムービー公開

2008年、価格.comユーザーの支持が最も高かった製品は?(以上5つカトゆー家断絶さん)

プーチン批判の人権弁護士と女性記者、小細工も面倒なのか普通に射殺される(変人窟さん)
 毒殺のアレとかありましたが・・・小細工面倒て(汗

日清食品、たて型カップめん「カップヌードル チーズ&トマト・チーズ&ガーリック」を発売

ヒートテックって、ホントにあったかいの?(以上2つBlue Twin Tailsさん)

2009年01月26日

明日は色々お買い物。

微妙にガソリン価格が値上がりに転じてて戸惑う。東電が4月に電気代を還元と
言ってるが、結局無かったことになりそうな予感も。


ライドバック、みなみけ、スキビ視聴。
ライドバックはレース展開はコレで終了かな?来週予告でもうドンパチが始まって
るし・・・。


SCE、PSPに新色「CARNIVAL COLORS」4種類を追加
 関連;PSP-3000に新色シリーズ―色鮮やかな「CARNIVAL COLORS」登場(+D)
 派手な色だなぁ^^ どっかのダウンジャケットみたいだw

「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」Blu-ray版発売中止
 えー?  諸般の事情・・・権利関係かしら

「涼宮ハルヒちゃん」と「ちゅるやさん」の配信が2月13日開始
 クイーンズ・ブレイドやヘタリアの無料配信についても。

デル、DLNA対応のコンシューマ向け新AVノート「Studio xps」

日本エイサー、実売13,000円前後のSXGA対応17型液晶(以上5つImpressWatch)

止まらない「リズム天国ゴールド」、12年ぶりに音ゲー売上最高記録を塗り替える

「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋(以上2つ+D)
 まあ店員に詰め寄っても・・・ですが、データ触れなくなった人の気持ちは分かる

漫画+ゲーム 小学生の乙女心つかむ
 キッズ系好きの大友にも人気は確実ですw とりあえずゲームの一報が楽しみ

居酒屋不況「値下げ合戦」? ワタミ生ビール100円値下げ(以上2つam-net)

DXディケイドライバー買ってきた!!
 関連;平成仮面ライダーの各ライダーの特性(カトゆー家断絶さん)
 ネタバレ注意。カード枚数多いなー
 今月号の宇宙船やフィギュア王を迂闊にも見てしまい、クウガのアレとかの
 ネタバレに少々凹みましたがorz ディケイドは面白くなる予感はします

プリキュア6年目「これまでと違って大きなお友達がグッとくる番組を目指します!!」
 ちょいとタイトルに偽りアリだけど。大人向けって胸的な部分だったのか?w

マクドナルド太っ腹すぎwwwwwwwwwwwwww(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 インクリメントワラタw つまりビックマックセットセットセット(ry

うまい棒が30周年を記念し、謎のキャンペーンを実施
 2GBのUSBメモリが4つ。漆塗りUSBの方が豪華w
 近所でも5種類しか置いてないし、10種って結構難しいよな・・・

4/1発売の森川由綺(CV:平野綾)キャラソンCDに、物語の舞台「1986年」にヒットしたアイドルソングのカバーが収録される
 まあWHITE ALBUMは由綺の曲だからしょうがない。。
 2曲目のカバーは何だろ、86年のヒットソングを見るとこんな感じですが
 平野嬢の声質だとCHA-CHA-CHAとかMy Revolution、悲しみよこんにちわ辺り?

博麗神社例大祭 インターネットへの内部資料の流出について
 サンクリに続いて例大祭でも流出

マンガ「みなみけ」第6巻限定版にはOAD付き(以上4つBlue Twin Tailsさん)
 まあ、制作会社がアスリードなので、リズハは通常版で(酷

2009年GW、もう1つの恋物語が空に咲く――劇場版 『エウレカセブン』 始動!
 おー、イメージイラストキター! ニルヴァーシュが新型になってる・・・かな?

5pb. 「11eyes CrossOver」 プロモーションムービー公開!
 激重・・・あとにしようorz

サンライズ 「宇宙をかける少女」 CHARACTER、TECHNOLOGY、GOODS更新(以上3つMOON PHASEさん)

2009年01月25日

昨日の寒さから一転ポカポカ陽気に。

ふいー、朝からスーパーの売り出し(お一人様1点限り)に狩り出されて9時から店
に並んで寒かったわ!


ガンダム00実況視聴。
なんだい、またメメントモリかい・・・。13話で丸々1話攻略戦で盛り上げたんだから
もう要らんのになぁ(;´д`) 萎えるなぁ
ポテンシャル未知数のダブルオーライザーと互角なマスラオが強すぎるわ・・・。
ビリー天才過ぎるだろう。マスラオ量産したら世界終わっちゃうよw  ガデッサや
ガラッゾよりも強いって(汗

大相撲は優勝決定戦までもつれ込む展開でガンダムの裏で盛り上がってました。


土曜深夜~日曜午前中アニメ他消化。
禁書は親父様が術者?にしては自覚が無いような・・・なんかオカルトアイテムの
うちどれかに魔力があって発動しちゃった、みたいなオチですかね?

WA、携帯電話が無いというだけでこれだけすれ違いが発生するんだなぁ、と昔
を振り返りつつ。最後のシャワーは・・・来週、弥生さんが入って寸止めかな。
今回も冬弥にイラッとする人も多いでしょうけど、これからどんどん酷くなるので、
最後まで皆耐えられるのか?w


仮面ライダーディケイド#1視聴。
ホントに平成ライダー全員集合なんだねぇ。アバンのライダー大戦に噴いたわw
1話目にしてCG予算使いすぎ^^ですが、これ最後までもつのかしら?
(全30話と短いらしいですが)
ディケイドは全ライダーに変身できるのはすごいんだけど、やっぱデザインが・・・
敵側が組織関係なく大挙して暴れまわるのはカオスっぽくていいねぇ
話的には面白そうなんで、暫くは様子見視聴。来週はクウガの世界。

プリキュア555も終了。来週からのフレッシュの番宣観ましたが、なんか作画の
線がやたら細いな・・・。とりあえずキュアパイン(〃▽〃)ノシ

バシンは小学生編がもうすぐ終了、中学生編に。
バシンの新マジックカード、セブンスクリムゾンは強いなー コア7つ強制排除だと、
ウィニーデッキでスピリットの数出してても一斉掃討される(テンペストと違い、コア
換算だからBP関係ない分強い)。

イナズマイレブン、もうこれサッカーの試合じゃないよっ!w 帝国が0-10惨敗。
鬼道さんが雷門中に。 って、雷門に行ってもマントは外さないのか・・・。 これで
ファイヤーペンギン2号とかの合体技が出るわけですね?
(その前に土門が「トライペガサス」の技解説してたから、円堂・豪炎寺・鬼道?
の3人技の前フリなんだろうけど)


OVA魔法少女アイ参 Vol.1発売 「目を閉じれば、あの惨劇がよみがえる!」
 そういえば、パッチはどうなったんでしたっけ?

「しゅごキャラ!」が“ミュージカル化”決定
 セラムンみたいなミュージカルになるのかしら?

正直、ハズレたと思った飲み物(以上3つBlue Twin Tailsさん)
 時折思い出したように始まるなこのスレw
 タブクリアも力水も普通だ。メッコールとかドリアンとかはキツかったが。

『SLAM DUNK』最終回から10日後の物語が待望の書籍化 最後の関連作品か?
 コレで本当に最後になりそうですな

バンダイ製玩具で幼児14人けが 苦情約4カ月公表せず - 社会(以上2つTentative Name.さん)
 そしてamazonさんでは件のゴローダーが80%OFFの投売りに。

Windows 7ベータの一般配布が2月12日で終了へ - 希望者はお急ぎを

民主党「中国などと連携して、アジア共通で新しい基軸通貨を作っていきたい」(以上2つ変人窟さん)
 こういうアホな事言ってる限り民主が与党になることは無いな

お年玉付年賀はがき 当選番号発表
 150枚で3枚切手シート・・・と親父様も嘆いておられた

差し押さえ“禁制品”ネット売却に「待った」、戸惑う自治体(以上2つam-net)
 毛色が違うのかも知れんけど、質屋だって、一定期間内なら差し押さえ
 られた人が買い戻せると思うんだが、自治体での売却は買い戻しできる
 のかねコレ?

2009年01月24日

寒っ!

ラインバレル他金曜深夜アニメ消化。
ラインバレル、マキナにUSB接続端子があるとは思わなかったわw
・・・しかし本編がマジ戦闘中に裏でギャグやられるとすごい観てるのがツラいわ。
何でこんなことに(´・ω・`) ドラゴノーツの二の舞(ry

サンレッドはイチゴ農園のさっちゃんゲットのゲドンさん勝ち組っすね♪
ロギスのウザさが先週のアントキラー以上だった件。


地獄少女、エリン実況視聴。
地獄教訓:ロリコンは正義、女の甘言には気をつけろ!
エリンは全50話だと決まってるせいか、ものすごくまったりと進むなぁw
(新規キャラが色々出てきたので、今回は仕込みの回だとは思いますが)
闘蛇が暴れるだけで悲しくなるエリンが1話の人喰い見たら失禁失神するなこりゃ・・・
ダミヤは今後、嫌キャラとして活躍しそうですわ。

バーディーの提供に糞噴いたwww 舐め舐めしすぎw
今日は声だけ聞いてると、苺ましまろ状態ですな~(美羽、千佳、アナ)
EDが#1#2版のMIXに。どれが完成形なんだろう?


デジタル家電、価格急落 薄型TVなど、1カ月半で1割安

「点滴バー」都内で増加 疲労、二日酔いに「即効」人気(以上2つam-net)
 トロステでも何度か取り上げてた点滴バーですがそんなに人気なのか。
 モノによっては1回5000円とかするのに・・・

コトブキヤ『RVR-87 スペシネフ[DNA SIDE]』6月発売予定
 ブキヤの新作VRはオラタンのスペシネフ。背中手裏剣は再現可能かな?
 でも胴体、骨だけなんですがw どうやって自立?
 次はエンジェランかアファ兵衛がいいなぁ・・・

橋下知事「冬の体育でダウンジャケット着用の子がいる。半袖・半パンが原則だ」
 バカ親だらけの教育現場にこうやって喝入れるのはいいと思。携帯といい。

米大統領も着る? サブマシンガンにも耐えるオシャレな防弾スーツ(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 写真の女性ジャケット、マグナム弾受けられるとはすごいな・・・

VAIO typeP XP化 インスタントモードの起動に成功!!(変人窟さん)
 どんどんXP化、Win7化のTipsが溜まっていきますなぁw

地球上から様々な元素が消えていく、2009年7月からNHK教育でアニメ「エレメントハンター」放送開始
 昨日のコナン枠移動で対抗にメジャーが・・・という話をしていたらコレ。
 メジャーは6月末で終わるのね。

ルーと相性抜群!カレー専用の米「華麗舞」発売(以上2つBlue Twin Tailsさん)
 このご飯は食べてみたいなぁ

DivX動画、地デジも見られる多機能デジタルフォトフレーム「DP-1001DW」―バイ・デザイン
 DivXはともかく、地デジ(B-CASスロあり)・USB・ビデオ入力と揃ってるので
 卓上でPC作業しつつ色々出来ていいですね

“スマート一括”って何?─「0円/1円」端末が席巻するケータイ売り場(以上2つ+D)

2009年01月23日

1日ギルドランク上げ。

秋葉原で火災ですか・・・。
あの交差点は色々事件が起きすぎだろう(;´д`)


読売TVの番組改編情報が速報スレに(新聞に掲載してた模様)。
コナン → 月曜日19時⇒ 土曜日18時(裏番にメジャー、こどもニュース)
ヤッターマン(打ち切り無し) → 月曜日19時30分⇒ 日曜朝7時(裏番にバシン)
・・・ 
どちらも視聴率的に大丈夫かコレ・・・? NHK勢の視聴率考えたらコナンが終了
しそうですけど。バシンも朝7時でも視聴率4%前後はあるし。


木曜深夜分アニメ(よいち、CLANNAD、ドルアーガ、黒神、Genji)消化中。。
ドルアーガ#3、最初からオチをバラされて酷いw しかもオチも本当に酷い><
今回の話って必要だったのか? メルトとクーパは今のところ合流しなさそうだし・・・
ウトゥがやたらお父さんお父さんしてたのは、やっぱり死亡フラグビンビンに立って
いる気がするわ。
メルトランドの負債総額37億って、そのまんまGONZOの負債総額じゃねーかww

よいちはすももももも路線なのかw ウマ仮面みたいな格好といい。
CLANNADはあのセリフ無いじゃんorz


「百舌谷さん逆上する」2巻査収。「百舌谷さん逆上する」2巻買ってきた。
相変わらず表紙はツンデレなのに、カバー
めくると酷いなw
「ご飯にする?お風呂にする?それとも
この釘バット?」に噴いたw
黒髪カツラで色々またこんがらがって来て
ますが^^百舌谷さんの表情が段々と氷解
してきてる感じがして楽しいです。


figmaサイクルキャンペーンの告知が。昨日のfigma自転車プラキットは3色みたい。
詳細は後日。


Microsoft、業績悪化で最大5,000人を削減へ
 関連;Microsoftの決算がULCPC版Windows 7に与える影響

CFD販売が販売するSeagate製HDDに不具合はなし
 関連;SeagateのHDD不具合、日本語情報は「準備中」 パーツ店では販売再開も(IT media)
 なんだか多少混乱してますが、問題のある製品・無い製品が色分けされれば
 この騒ぎも収束しますかねぇ・・・ ただ、年末の特売で買っちゃってる人への
 フォローが全然無いと、次にSeagate製を買うかといわれれば・・・

公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及
 これで現状が少しでも改善すればいいのですけど・・・

小さなVAIO type PをWANと7で大きく使う

地デジ移行支援センター「デジサポ」を全都道府県に(以上5つImpressWatch)
 正直設置が遅すぎる気もしますが各都道府県に相談窓口が設置完了

CESで分かった、2009年のトレンド

高音質CDブームの行く末(以上2つ+D)

純白の騎士、降臨。 グッドスマイルカンパニー セイバー・リリィの告知が始まっていた
 amazonさんにも予約来ました。5/25発売

サンシャインクリエイション42 企業ブース出展決定!(以上2つEARL.BOXさん)

MF文庫J『聖剣の刀鍛冶』コミカライズ&アニメ化決定特集ページ公開
 最近、アニメ化発表時期が早すぎて量が追いきれない感じorz

『ガンダム00』慈愛に満ちた皇女・マリナの歌を収録したCDが登場(以上2つカトゆー家断絶さん)
 出オチっぽいCDですなぁw

OVA 「苺ましまろ encore」 プロモーションビデオ配信中!

TVA 「Phantom ~Requiem for the Phantom~」 キャラクター紹介公開。

TVA 「よくわかる現代魔法」 スクリーンショット公開。(以上3つMOON PHASEさん)

2009年01月22日

雨のため足首やら疼いて痛いです><

とらドラ、ミチハチ視聴。
とらはまだOPED変わらんのかー・・・。
生徒会長に殴りこみじゃぁ! でガチ殴り合いアニメになるとは思わなんだw


ようやくGR6になりそう(320000/340000) >白騎士
プレイ時間は80時間を越えました。オフがだいたい30時間ですから、もうずっと
クエしかやってないという・・・。これでまだスタートラインですら無いというのが(汗
今日は一日、黒のおパンツ作るために^^大蜘蛛15回ほど回し。糸出ねぇorz


ソニー、国内TV生産を1工場に集約 正社員2000人超削減
 関連;ソニー、2008年度業績は2,600億円の営業損失に
 もう有機ELとか言ってる場合じゃないなこりゃ・・・

次世代携帯、4社に開放 総務相方針(以上2つ日経)
 (早ければ)来年には3.9Gになるのか。今の902iを換えるか迷うところ

キングレコード、アニメ作品のBlu-ray化を3月から開始
 各通販サイト登録後2日遅れですが正式発表。

ビクター、天然木ヘッドフォンに実売65,000円の新モデル

日本HP、36,750円のミニタワーPC「a6720」~量販店向けデスクトップPC新モデルも
 関連;日本HP、マルチタッチディスプレイ搭載ノートPCなど春モデルノート6製品を投入(+D)

Intel、5カ所の製造施設を閉鎖(以上4つImpressWatch)
 関連;Intelが工場を閉鎖、約5000人の社員に影響(+D)

デジモノ家電を読み解くキーワード:「WirelessHD」―AV機器を無線で接続(+D)

ワンホビ9続報!(EARL.BOXさん)
 アーキタイプも欲しいが、自転車(来場者プレ)もいいですなぁ

Seagate不具合HDDユーザーに向けて、オンラインストレージを無料開放(変人窟さん)
 HDDの容量がデカくなった今となっては退避するにしても少々微妙な
 容量ではあるけれど、無料開放は有難いですね

ミスタードーナツ新キッズセット「ポン・デ・ライオンとなかまたち チョロQ&ポップンカー」

ほしいものがない。ていうか我慢できるレベル?今後も消費する気はない。

米軍、新兵募集にゲームを導入 若者にアピール(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 なんか遊んでるようにしか見えんなw

アニメ 『異世界の聖機師物語』 公式サイト亜法増量のリニューアルオープン!情報更新&先行PV第二弾公開中!

『魔女になる。』タッチペンを使って魔法を放て(以上2つカトゆー家断絶さん)

2009年01月21日

喉の調子悪し。風邪になりませんように・・・

昨日はオバマ大統領就任でテロやL字が警戒されてましたが、一歩でテロが出た
(らしい)他には特に無かったみたい。


まりほり、マリみて視聴。
マリみての「妹オーディション」は重要イベントだけあって、~2話までとは変わって
展開がゆっくり(というか丁寧)に。しっかし画質悪すぎてチカチカするな。特に階段
のシーンで目が潰れるかと思った・・・。
やっぱ可南子の身長(179cm)高いw 祐巳と向かい合うシーンは笑いそうになる。


こどものじかん6巻査収「こどものじかん」6巻が到着~
OVA2期の開始前に特別エピ収録です。
小学4年生編もこの巻で終了。次巻からは
5年生ですが、りんがオ○ニー覚えちゃった
り、相変わらず色々とスレスレだw
OVAはあとから視聴、と。
→観た。EDはこれはダンスEDと呼んでよい
のでしょうか?w Little nonでしたか。
単純にこのエピソード(白と黒)のせいか、エロ度は全然無かったけど面白かった。


ようやくGR5になったよ! >白騎士
今まで1人で黙々と(^^;赤鬼マラソンで稼いできたけど、この辺からようやく
オンで合流して楽しめるレベルになりそう。
(Lv30↑でGR1のクエにオンで参加した時にはちょっと居辛い雰囲気だったのでw)


幼獣マメシバ#2をテレ玉で視聴。わんこがかわえええええええええええ(〃▽〃)
足の太さとか凶悪だわw
近所じゅう、事前に根回し済みで二郎が追い込まれるのワラタw
全11話らしいので、アニメじゃないのを追いかけるのは珍しいですけど、マメシバ
が可愛いので継続で観ます。


カプコン、DS「逆転検事」新情報 捜査進展の鍵を握る「ロジック」モードほか

ASUS、160GB HDDを積んだ「Eee PC 900HA」

SCE、PS3の新ファームで静止画関連機能を大幅強化
 PS3で写真はほとんど扱わないので、今回のフォトギャラリーは使わないかな。
 DivX3.11再生ぐらいか

ランサー、1GBメモリ内蔵の超小型LCOSプロジェクタ

アイ・オー、ExpressCard/34対応カードをType2 PCカードスロットで使えるアダプタ

「音楽ダウンロードの95%は違法」国際レコード産業連盟が報告(以上6つImpressWatch)
 関連;音楽業界の主要収入源はデジタルライセンスへシフト
 95%って(汗 もう音楽産業って完全に死んでる感じが・・・

ソニーショップ コール徳島店さんでVAIO PのXP化TIPSがどんどん進んでるな…
 やっぱ動作はさくさくと軽く。でも電源管理関係がXPではインストールできない
 ようで稼働時間が短く。これは結構痛いですな
 関連;こいつ、動くぞ!:「VAIO type P」でWindows 7 日本語β版を走らせる(+D)

Seagateのハードディスク「大規模不良祭り」で販売中止に - アキバBlog(以上2つ変人窟さん)
 結構実被害も出てきているみたいですし、どうなっちゃうのかねコレ・・・

三洋、21日に新Xacti登場か。ティザー動画が出現-「Xactiは新しいステージへ」
 関連;三洋、フルHD/60p対応の新Xacti。初の横型モデルも
     三洋、防水Xactiに初の720pモデル。横型も登場(以上2つImpressWatch)
 600fpsってすごい高速撮影できるなw

Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を(以上2つ楽画喜堂さん)

TVアニメ 『グイン・サーガ』 NHK BS2 衛星アニメ劇場にて4月5日より毎週日曜23時29分放送開始
 衛星アニメ劇場はしょっちゅう曜日・時間変わるなぁ

エウシュリー 『姫狩りダンジョンマイスター』 キャスト、サンプルCG&デモムービー公開

夏放送『よくわかる現代魔法』映像早くも公開(以上3つカトゆー家断絶さん)

2009年01月20日

酷いアニメだ(褒め言葉

夏目、宇宙かけ視聴。
†「ソウルシャウツ=射精」
いやー、キンタマぶつけると痛い><ですよねぇ的なw やっぱオーブはキンタマ
じゃねーか! 反物質砲を撃ったあとは賢者モードだし。色々と下ネタすぎるわw
イモちゃんもブチギレて面白かった。
ブーゲンビリアとミンタオが刺客かと思いきやドジっ娘'sで噴いた。 舞乙コンビは
可愛いのお(〃▽〃) ギャグ要員として頑張って頂きたい。
4話までは花田先生の脚本なので、勢いメインのとっ散らかった話運びですけど
序盤の掴みとしては楽しいので継続視聴します。OPにはまだ慣れませんが。


劇場版天元突破グレンラガンのパッケージ発売が告知されましたが・・・。
相変わらずアニプレはBD発売する気ナッシングなのでDVD設定のみ (;´д`)
劇場版なんて、新メディア版発売のテストベッドには格好の材料なのになぁ・・・


明日辺りから今期アニメのOPEDが発売され始めますが、リズハ的には3枚(+1)
かしら。宇宙かけのED、ドルアーガのED、ライドバックのOPの3枚。
ライドバックは3/4と発売が遅すぎるので(^^; 冷めちゃって別のシングルになる
可能性もあるのですが。。


WHITE ALBUM Vol.1 初回版 BD(本スレ)
 アキバ虎では既に発表済のようですが、WAのBD登録始まった。
 1/20正式発表らしいので、今日にはimpressに記事来そう。3/25から。

ケイブ 2009年5月期第2四半期決算説明会資料[PDF]
 AMショー出展予定に「デススマイルズ2」が。展開速いなぁ。
 にしてもゲーセンでたこ焼き機+香りユニットって、臭くなりそうw

携帯電話:小中学校で禁止指針…文科省、月内にも通知(以上2つam-net)
 関連;「携帯禁止、近く国が方向性」 女子中生自殺巡り文科相
 禁止への動きが活発化。結構早かったですね。

Eee PCでWindows 7を試してみた(ImpressWatch)

葵せきな 「生徒会の一存」 アニメ化、決定しました!

OVA『To LOVEる』 OP&ED詳細決定!キャラ設定公開!第一弾のストーリー公開!
 オリジナルじゃなく、漫画最新刊のリト女性化ネタからOVA化

あにてれ 『しゅごキャラ!!どきっ』 2月からのエンディングテーマ「co・no・mi・chi」が1月21日発売!

ねとらぼ:「ヘタリア」作者に海外ファンから励まし 放送中止、海外でも話題に

ピンクパイナップルより発売される最新18禁アニメタイトルを紹介!(以上5つカトゆー家断絶さん)
 へー、水着彼女が動くのかー

4月スタート『戦場のヴァルキュリア』から主人公たちのキャラ設定画が到着!!(電撃オンライン)
 ファルディオがイケメンすぎるw
 菌と蟻は変わらず(アリシアはゲームより若干可愛くなってるかな?)。
 えーい、イーディ様の絵はまだかい?

miety's LifeDiva _ 秋田県羽後町「羽後牛カレー」発売決定!
 このままいくと、羽後町は西又アイテムだらけにw

原油下落でバイオ燃料暴落(以上2つTentative Name.さん)

2009年01月19日

明日からまた寒くなるそうです><

ライドバック(玉)、みなみけ、スキビ視聴。
ライドバック面白いですわ!GGPとBMAの話をし始めてるので、これから段々
とキナ臭くなるんですけど、今回のレースシーンもマシンCGメチャクチャ動いてて
頑張ってますなぁ。
(水没してもエンジン死なないフェーゴさんマジパネェというのは置いておいてw)
全12話と少なめですし、漫画原作から変えてるという話を聞くので、とりあえずは
最後まで追いかけていきたいかな。すずりちゃん入部・・・


神様ドォルズ4巻。多摩センター方面に買い物を付き合わされ
たついでに、本屋でコミック査収。
う~む、月刊の方は読んでないのですが、
詩緒と日々乃が仲良くなる描写があれば
あるほど、3巻のアレとダブって見えるので
日々乃さん死んじゃいそうで怖いわ(;´д`)





Blu-ray版「FF VII ADVENT CHILDREN」が4月16日に発売
 うーむ、FFXIIIの体験版で1000円取るのかw 通常版と悩むなぁ
 PS3同梱版も、単体では発売してない160GBのHDDなので、PS3を持ってない
 人はこっちでもいいんじゃないですかね

2009年からの立ち上げを目指すx86ベースのTV

ネットブックの構成比は今後高まるのか?

東芝、64GB SSD搭載/5時間駆動の8.9型ネットブック
東芝、実売20万円のSSD搭載12.1型モバイル「dynabook NX」
東芝、世界最軽量12.1型モバイル「dynabook SS RX2」新モデル
 東芝が色々発表。

Teragaki-Labo、「認識されていなかった音波を出す」スピーカー
 超理論なスピーカーでペア300万ですか・・・

SeagateのBarracuda 7200.11などにアクセス不能になる不具合(以上6つImpressWatch)
 関連;GIGAZINE編集部のSeagate製ハードディスク「Barracuda 7200.11」がついにアクセス不能に(楽画喜堂さん)
 impressにも載りました。各利用メーカーがどういう対応を取るのか注目

トヨタ、「プリウス」新旧モデル併売 現行型、200万円程度に(am-net)
 旧車種の1500ccで充分な人も多いはずなので、これはこれで。

[PS3]「みんなでスペランカー」配信時期が3月に決定 (Blue Twin Tailsさん)
 発表から随分かかってますなぁ。オンライン部分はどうなるのかしら

グリーンハウス、microSD対応の小型DAP「Kana micro」を発売(Phile web)
 別途microSDが必要ですけど、DAPとしては最安じゃなかろうか

アップル製バランスド・アーマチェア式イヤフォンを試す

白騎士に変身するもよし、友人とクエストに行くもよし―PS3で王道RPGを
 Lvは37になったんですが、ギルドランクがなかなか上がらないorz
 (GR4 160000/180000) あと2万・・・もう赤鬼マラソンは飽きました><

IPA職員に停職3カ月の懲戒処分 「Winny」「Share」情報流出で(以上3つIT media/+D)

発売日過ぎたら10万円が半額に、「キン肉マン」DVD-BOX投げ売りに怒り。(楽画喜堂さん)

figmaブログ更新!「チアハルヒ&チアみくる!」 をアップ!(figma公式)

アップルのS・ジョブズ氏、肝臓移植を検討--米報道
 結構重病なんじゃないのかね・・・?

痛いニュース(ノ∀`)_「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日本人は6人
 なんでナーシャ・ジベリ出てこないの?バカなの? と思ってはみたが、
 何人かコメしてるし、まあクリエーターというよりグラマーだからいっか的な

ブルーレイ版「CCさくら」の画質比較デモ(以上3つTentative Name.さん)
 パッと見、HDマスターがジャギってるように見えますが、TVのせいですなこれ。
 (35mmフィルム起こしでジャギるとかありえないわー)
 見た感じ、制服・カバン周りのノイズまみれ部分や髪の毛等々、広い面積の
 部分にもしっかりと色が乗ってるし発色もよさげですので期待してます

2009年01月18日

町内会の手伝いとか。

深夜tvkマラソン分視聴。
レギオスは何で学生が命かけた取り合いしてるのか意味がよく判りませんなぁ。
この辺はあとから説明とかあるんでしょうか・・・。
今回からOPが付いてますが、各キャラが空飛びながらw交差する演出は何だか
古いアニメを見ているみたい。戦闘に関してはBGMを除けば動いてるんで楽しい
んですがね。

禁書はお色気ギャグ回かと思いきや、本編でしたか。
インデックスの手持ちアイテムがネギって・・・w

WHITE ALBUM、だんだん由綺とのすれ違いが(弥生さんの画策で)多くなって、
泥沼展開への布石が敷かれ始めてますw(冬弥が屋上の夢を見るシーンで由綺
の居場所のはずの冬弥の背中に理奈が入り込んできてたり)
ただ、由綺をもっと一途な、冬弥とラブラブな部分をもうちっと魅せないと、理奈に
取られちゃっても「ふーん」で終わっちゃうんで、落差を付ける為に由綺のシーン
は増やして欲しいなぁ。
今のトコ、理奈エンドになりそうな雰囲気ですが、来週はマナマナと美咲先輩の
お話かな?


イナズマイレブン実況視聴。
全国大会1回戦。・・・このサッカーはいったいどうやったら反則になるん?www
どうみても卑怯な必殺技の応酬。いやぁ、笑わせてもらいましたが。 パパンが
事故られてションボリなお嬢も、最後の「馬鹿っ」は可愛かったですなー(〃▽〃)
腐女子歓喜の風丸x宮坂シーンもあって吹き出しそうでした><  宮坂は告白
でもしそうな勢いだったしなっw
あー、なんか鬼道さん来週負けちゃいそうな次回予告・・・(;´д`)途中のネタバレ
CMでもゼウス中との試合がラストバトルっぽかったし。


機動六課3人衆、揃いました。
figmaのはやてをウォーキングしながら、帰りにコンビニで受け取り。ようやく3体
揃いました。
なのはとフェイトが出てから随分経ってからのリリースなので、帽子のダボ等々、
節々に進化の後が見られます。
この後もヴィータやシグナム等、全員出て欲しいところw


ガンダム実況視聴。
ビリーすげーなww 擬似太陽炉でトランザム解析しちゃうとはw これで逃がして
しまったサーシェスのトランザム機搭乗フラグが立ってしまい、インフレしそう・・・。
でもビリーとマネキン大佐って、兵学校時代にスメラギさん含め知人だったハズが
まるで初顔合わせの様なw (服務中だから他人のフリ?にしてはその後の場面
でも全く係わり合ってなくて、そんな感じでも無い様な・・・)
今回からEDが新規に。各ガンダムがダグラムの如く、朽ちて擱坐している描写は
マイスター含め全滅の予兆? 衣服だけのシーンはヱヴァのLCL化を彷彿させる。
はてさて、どんな結末を迎えるのかしら・・・
特番でも監督がネタバレしてましたが、来週は軌道エレベータ崩壊?


seagateがやばい
 関連;スラッシュドット・ジャパン | Seagate社、自社製HDDの不具合を認める(Tentative Name.さん)
 うーむ、seagateの対象品使ってる人は要注意ですな

インテル価格改定!「Core 2 Quad」最大1.7万円ダウン!
 メインをi7に移行させたいでしょうから、夏あたりにさらに下げてきそう。
 しっかし、4コアでこの値段・・・。ほんとCPUも安くなってきたなぁ

中国当局、メタミドホス混入疑いで「天洋」関係者を聴取(以上3つ楽画喜堂さん)
 もう捜査なんてしてないのかと思ってましたが。。

VAIO typePに、WindowsXP入れてみた - ソニーショップ コール徳島店 店長のつぶやき日記
 やっぱXPやWin7化させたいところですね

1TB HDDが一部で7千円割れ(以上2つ変人窟さん)

「iTunes」コピー防止機能撤廃の衝撃が向かう先

「派遣村」にいたのは誰か?(以上2つam-net)
 ホントにねぇ・・・。民主の政治の道具としか見えなかったな実際

「ココイチイヤースプーンプロジェクト2009」本日よりスタート
 3月末まで。

今夏からのリボルテック3rdシーズンはグレンラガン祭り!(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)

PEACH-PIT復帰 「ZOMBIE-LOAN」「ローゼンメイデン」「しゅごキャラ!」各誌1月・2月発売号より連載再開へ
 お、復活ですか。よかったよかった

やる夫で学ぶ渡辺喜美議員離党問題(以上2つTentative Name.さん)
 なげーよw
 でも後半部分を読めば、状況を把握してないまま離党したと言われる理由が
 解かりますね

2009年01月17日

センター試験初日、らしい。

12月後半分のJATE通過機器が一昨日発表になってますが、シャープが大々的
にそろそろ発表しそう。液晶TVもESシリーズ?みたいな型番が。
個人的に気になってるSH-04Aの携帯が載ってるんで、発売は1月末~2月頭?
あとパナのレコ(DMR-)もまた載ってるけど、これはDVDレコかなぁ・・・
カシオ日立製「930CA」、シャープ製「932SH」など、ソフトバンク向け新機種が
大量にJATE通過
(+D)


EARL.BOXさんのところで、チャンピオンRED3月号のレビュー来てますが・・・
おーーーい!!赤貝はアウトだろう、完全に!おまんまんの具じゃないから
無修正でいいって言う理屈が通るワケねえよ!w 核実験場どころか暴発しとる。
さて。本屋行って来るかな λ。。。


サンレッド、ラインバレル視聴。
サンレッドのテーマに噴いたw AKB48が歌ってるのか。 やばいよPちゃんは・・・
Pちゃんがどんどん変態性能に進化していく。
アントキラーさんみたいな人はちょっと一緒に居たくないっスねw

efの超キレイな画質の後にスーパー額縁タイムの画質差がキツすぎる(;´д`)
レギオスは玉・チバ以外はみんな超額縁?その後のムントも額縁だったし、この
時間のMXはefだけでいいかな・・・。


地獄少女実況視聴。
冒頭から自販機に並びすぎワラタww ノロマな亀の女の子が今回のヒロイン(釘)。
いやぁ~・・・誰が藁人形持ってるのか判らないような展開にしておいて、あんな
形で落とすとは手が込んでるなぁ(苦笑  いやー今回は面白かったです・・・が。
最後がヤンデレすぎる(((( ;゚Д゚))))  そろそろゆずきの方が壊れそうな予感。

獣の奏者エリン#2視聴。
あーなんか名劇見てる感じだなぁ。 ほのぼのチックに進んでるので、この後色々
おきそうで怖いですけど。
ワダンが無能医者すぎて、「こいつソヨンいなければ、闘蛇何匹も殺してね?」と
思うのは監督の思う壺かしら?
(無能っぽいのは演技で、ヤギゴロシの種を水路に蒔いたりしたのがワダン・・・
という可能性も)

バーディー#2実況視聴。
2話目にして顔の作画とかがアレな状況に。 結構バーディーとかバリバリ動かし
てはいるみたいなんですけどね。止まってる部分でも目立ってたので、制作相当
苦しいのかな?と思ってみたり。
幼馴染が凶行に及んでいる原因が、1期のリュンカにこんな形で絡んでいるとは
思わなかった。なるほどリュンカ持込犯に憎悪を抱くわけだわ。
ツトムの親友、千明君の家系は状況からしてアルタ人なフラグかな、これは。
EDが1話目から若干変更。背景付きに。逆にバク転は無くなりました><


CESに見た液晶関連最新技術~LEDバックライト、240Hz駆動、極薄モデルなど~
 単純にLEDバックライトと言っても方式が色々あるのね

セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」を3月12日に発売
スクエニ、Wii「メジャマジ・マーチ」発売決定 マーチングバンドを率いる音楽ゲーム
バンダイナムコ、Wiiリモコンがポンポンに!? Wii「WE CHEER」(以上2つImpressWatch)
 ワールドホビー前にWii向け新作が多数発表。
 ソニックやりたいですなー

高速道料金:休日の地方1000円、首都・阪神500円に

ETC機器購入費助成へ、1台当たり5250円(以上2つam-net)
 2年以上の分割払が対象なので月当たりは218円前後。

サンクリ申込者名簿・スタッフ名簿が流出!!(Tentative Name.さん)
 関連;クリエイション公式Web
     同人誌イベント「サンクリ」参加サークルの個人情報が流出(IT media)
 またキンタマウィルスで流出か・・・。リスト上は2万人を超えてて、
 漫画家さん・サークル関連はおろか、搬入・印刷業まで漏れてる模様。
 かなり痛い状況みたいですね・・・
 →ITmedia入り。

TVA『よくわかる現代魔法』プロモーションムービー公開!

韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ(以上2つ楽画喜堂さん)
 関連;「バトルアスリーテス大運動会」がパチスロに(さざなみ壊変さん)
 なぜ今、大運動会・・・?

「トラブル☆ウィッチーズAC-アマルガムの娘たち」がHEYでロケテスト(さざなみ壊変さん)

MOSAIC.WAV コンセプトミニアルバム 「こどもざいく・やみもざいく」 期間限定通信販売について。
 コミケで買えなかった人はこちらで。

石見翔子「かなめも」アニメ化決定!(以上2つMOON PHASEさん)

2009年01月16日

アップル・タルト・タタンの作り方。

ヴァンプ将軍のサッと一品、ではありませんがw 昼のタルト・タタンの作り方。

-リンゴ部分-
 リンゴ(紅玉が良いが、富士でも可) 2個
 バター                  10g
 グラニュー糖              大2
 シナモン                 適量

-生地部分-
 ホットケーキミックス          120g
 牛乳                   大4
 卵                     1個
 サラダ油                 大2

1) リンゴを8等分し、いちょう切り(厚さは5mmぐらい)
2) フライパンにバターを入れ、焦がさないように溶かしたらリンゴを投入、炒める。
  グラニュー糖を入れ絡め、フライパンに蓋をし、しんなりするまで蒸し焼き
  (約5分、中火)
3) 蓋を取り、シナモンをふって、火を止め、フライパンに均一にリンゴを敷いておく
4) 生地材料を全部ボウルに入れ、かきまぜる(かきまぜすぎないように注意)
  生地が硬いと感じたら、牛乳を少し足す
5) フライパン上のリンゴの上に「薄く」生地を平らに流し込み整える
  !ホットケーキミックスを使っているので、かなり膨らみます
  左官屋さんの如く、薄く平らに均(なら)してください
6) 蓋をして12~15分、蒸し焼きにします(弱火)
7) 蓋を開け、つまようじで「生地がちゃんと膨らんでるか確認」したら、1分だけ
  強火でリンゴに焼き色をつけます
8) 火を止め、横からヘラではがしつつ、餃子の時の要領でお皿をかぶせてから
  ひっくり返して、できあがり!

=所要時間 約25分=

今年のインフルは怖いそうです><

今年のインフルエンザ、Aソ連型はタミフル耐性が出来てて、97%が効かない
とか怖すぎますねぇorz 風邪・インフルには要注意です。


あぁ・・・。キッズステーションがやってしまった・・・。
『ヘタリア Axis Powers』キッズステーション放送中止のお知らせ(公式)
「ヘタリア Axis Powers」の放送について(キッズステーション)
アニメ「ヘタリア」放送中止「諸般の事情」で(IT media)
別に韓国以外からクレーム(特にイタリアやフランス)来てないのに、こんな事で
放映中止とか前例作っちゃうと、以降ますます煩くなるぞ・・・
全世界で視聴できるネット配信は残るから、キッズの中止って意味が無い様な
気もしますがねw
アニメイトTVは鯖増強と韓国からのアタック対処を万全にお願いしたい次第。


木曜深夜のアニメはすごい量だなぁ・・・。いやMXの金曜日の多さもキツいですが。

源氏物語千年紀Genji #1視聴。
まあ源氏物語でやるからにはエロと幼女が無いと始まらないとは思ってましたが、
そのまんまやってて笑った。ちょっと絵がキツ目、更に「あさきゆめみし」から企画
の変更を迫られたせいか、絵のクオリティが1話目にしてギリギリの状態にw
(頑張って動かしてるような部分もあるのですけど・・・)
OPのPUFFYも合ってないし(今期のアニメは曲が合ってないのがすごく多い印象
ですが) 、宇宙かけと同じぐらい衝撃的。

ムント~空を見上げる少女の瞳に映る世界#1視聴。
6話?までは2003年のOVA、それ以降が新作との事ですが、OPEDは新規作画
なので「誰これ」状態にw なかなか厨二設定でテンプレだなぁと思いつつ拝見。
まあ5年も前だとダーク・ヒロイックファンタジー多かったですし。暫く様子見です。
なんとなくムントはカズヤ君に憑依し、ユメミ・スズメと三角関係の鬱展開になり
そうでビクビクしてますがw
空を見上げる少女の瞳に映る世界 これから3段変化が楽しめるようです。
(Blue Twin Tailsさん)

明日のよいち!#2。
1話同様、潔い程の健全性旬青春アニメしてますねぇ。ホント夕方に流した方が・・・。


ドルアーガ#2視聴。
ひぎぃ~~~~~!!」(ほっちゃんの声で)
スプーン浣腸で噴き出してしまったw ひぎぃ~って(汗 1期では「らめぇぇぇ!!」
でしたが、今回はこれか >ほっちゃんにイヤラシ言葉言わせ
ジルたち一行が塔を登る為の理由付けとなる展開話。国王がおかしくなった原因
に、1期で復活したアキンドナイト衆が暗躍してそうですなぁ。
ラストの「わ、私を守ってよねっ 〃▽〃」のファティナが可愛いのに、恐らくジルは
カーヤに戻っちゃう失恋フラグがバリバリなのが切ねえぜ・・・。
1期のような全編ギャグで始まってないだけに全体も見やすく、話も面白いですわ!

CLANNADはファミレス渚が見られるのも今回だけか。予想通りあのセリフは来週
のようだなw

黒神・・・。アバンから幼女轢死シーンのリフレイン何回もするんで、しょっぱなから
観る気が失せてくるんですが(;´д`) 頑張って視聴。
ドッペルライナーを聞いた時に学校の先生が知らないと答えてたシーン、なんだか
先生は知ってる感じ。Bパートからの戦闘シーンはなかなか動いておりました。

テレ玉のレギオスは普通にフル画面、ですが画質はまあこんなモンですかね。
ただ、元々テレ玉は音量が大きいので、あの五月蝿い戦闘BGMが更に増強され
聞いていられない(音小さくすると声が聴こえない)ので、かなり困りました><
この分ならMXでもフルで来そう。tvkで録る意味が無いなこりゃ。


ダメになりかけのリンゴを使ってタルト・タタンを。家のリンゴが親戚・田舎から届きすぎてダメに
なりかけだったので、リンゴの・タルト・タタンを
作ってみた(〃▽〃)
家のフライパンがどれも大きいのでイマイチ形
が崩れちゃったけど味的にはまあまあなので
良しとしよう・・・。
 需要があるのかは甚だ疑問ですが(^^;、後
で(夜にでも)レシピ載せときますね。簡単だし。



テイルズ実況視聴。うわー、じいさん連中がさっくりと・・・(;´д`)
OPEDの絵が一部後半戦に向けて変更。なんか空中神殿みたいなのも見えました
が、舞台は外殻大地から宇宙まで出ちゃったりするのかしら?

アニメじゃないですが、「幼獣マメシバ」を視聴。
「ネコナデ」の監督さんらしいですが、イヌ派なのでとりあえず観てみた。
キャストみると、あむちゃん(伊藤かな恵)がいるんですがw ちょっと楽しみ。
→1話には出てこなかったか。でも、わんこかわいいですなぁ(〃▽〃)
兄:芝一郎(芝犬)、弟:芝次郎(35歳ニート)って・・・


カプコン、DS「逆転検事」5月28日に発売決定 松田翔太さんがイメージキャラクターに

かつてない完成度のWindows 7ベータ
2009年にさらなる盛り上がりを見せるSSD
 今年のPCのトレンドは間違いなくこの2つになりそう。
 Win7はかつてのWin95みたいになるといいですな・・・

エグゼモード、実売14,800円の720pビデオカメラ(以上3つImpressWatch)
 30fpsなのでおもちゃ感覚ですが、それでも15000円でAVCビデオカメラが買えるのか

「コミケでまちおこし・コミケットスペシャル5(仮)」開催地が決定しました!
 水戸・・・遠い(;´д`)

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』バトルシーンを大解剖 (以上2つEARL.BOXさん)

Xbox360デススマイルズ 限定版アレンジサントラの曲目公開(さざなみ壊変さん)

次のブームは「痛キーボード」!? 職人の手際とアイデア、情熱に絶賛の嵐
 気合入ってるなぁ

「Cell」―CPUがテレビを変える

パンダにインベーダー、山の手線―みんな貯金箱に
 インベーダー型貯金箱いいなぁw 本当にプレイできるとの事ですし

バンダイナムコ、サンスター文具と資本・業務提携「ぬりえ」のセイカは解散
 継続会社(サンスター文具)でぬりえ部門が引き継がれるのかは不明ですが。
 フレッシュプリキュアの情報リークが出たのはセイカのぬりえからだったなぁ・・・
 このシリーズ、どうなるんだろ?

ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
 本業やBS11の運営に影響は出ないとは思いますが一応

なぜケータイが“高くなった”のか(以上6つIT media/+D)

読売テレビ、「鳥人間コンテスト」休止

ソフト会社と小売店の険悪な関係 日本のゲーム産業の課題(以上2つam-net)

人気ラーメン店「麺屋武蔵」とロッテがコラボ、チョコレート使用のラーメン販売(モノメトロ)
 ラーメンにチョコ・・・なんかすごい組み合わせですが

期間限定でオープンする「『とらドラ!×禁書』Cafe」の「インデックスの丼」がひどい件について
 まあF1弁当とか、ヨン様懐石とかに比べれば・・・
 ただ、説明書きにいきなり「さんまの缶詰を・・・」と書いてあって噴いたけどw

「ルイズBEST」新曲収録直後、釘宮理恵インタビュー(以上2つ楽画喜堂さん)

「ボンカレー」販売終了…「ボンカレーネオ」新発売!

ケンタッキー、イタリア料理店参入(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)

2009年01月15日

温泉、温泉。

久しぶりに温泉へ。ここのところ寒かったので温泉は暖まりますなぁ(〃´p`〃)
2時間ぐらい、入ったり出たりでしっかりとあったまって来ました。


アニソンカフェゆめが丘、というのが新番組おまかせ録画で録れてたんですが。。
なんというか、こう・・・色々な感情が沸々と。

ミチハチ視聴。今回ミチコが高熱で倒れて幻覚見ちゃうお話なんですが・・・なんか
ものすごくシュールだなぁ(^^; 脚本家は薬でもキメてんのか?w
サイババ心霊治療ネタに腹抱えて笑ったwwwww 懐かしすぎるわ!
でもミチハチは本筋があんまり盛り上がってないですねぇ。というかこれは誰向け
の(公式には仕事帰りのOL向け、の触れ込みですが)アニメなのかしら・・・。

とらドラ視聴。OPEDともまだ変化なしですか。北村君の不良化で対抗生徒会長
立候補、ってどんどん(お互いの本命から離れて)深みに嵌ってる気が・・・。


白騎士はGR4に。7までは遠いですわorz


セガと小学館が女児向けキャラクター・リルぷりっを共同開発っ☆(am-net)
 ラブベリは終了しましたが、新しい(カード?)女児ゲーが。
 キャラも可愛いのでちょっと期待~

ナナオ、Adobe RGB比95%の22型WUXGA液晶など
 関連;ナナオ、1920×1200ドット表示の22型ワイド液晶ディスプレイなど2モデル(+D)

カプコン、Wii「モンスターハンターG」4月23日発売決定「モンスターハンター3(トライ)」の体験版を同梱

ソニー、感度約2倍でGPS/地図内蔵のHDDビデオカメラ
 関連;ソニー、裏面照射型センサー「Exmore R」を実用化
 夜景に強いビデオカメラが。この差は結構ありますね

バッファロー、コネクタ型の小型USBメモリ
バッファロー、世界最小クラスで2000円台の11n無線LANアダプタ
 バッファロー製品が色々発表されましたが、気になったのを2つ。
 2000円で無線LANのアクセスポイントが増やせる時代か・・・

アニメイト、「CLANNAD」の古川渚/坂上智代マウス(以上5つImpressWatch)
 ものすごくやっつけデザインな感じがするのは気のせいかしら?

ワンセグよりも高音質!北米で始まるモバイル用デジタルTV放送に注目!(Phile web)

これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?―「VAIO type P」徹底検証(後編)
 前編はこちら
 やっぱりCPUはZ540は必須事項っぽい。SSDはボトルネックがあるとはいえ
 ランダムアクセスで稼いでるのかな?

PSPでゲームアイテムをダウンロード販売 「アイマス」で初

「どこでもいっしょ」10周年記念企画を実施―「まいにちいっしょ」

AppleジョブズCEO、「6月末まで治療に専念」を明らかに(以上4つIT media/+D)

ついにブルーレイでアダルトアニメ登場!第1弾は『DISCIPLINE』!

AT-X、2009年4月からの視聴料金変更につきまして(以上2つ楽画喜堂さん)
 AT-Xが300円の値上げ

Key10周年記念イベント「『KEY 10th MEMORIAL FES,』~あの日から始まった僕らの時を刻む唄~」特設ページオープン。(MOON PHASEさん)
 10周年記念のイベント、抽選で。行きたいなぁ

カウボーイビバップ キアヌ・リーブス主演で実写映画化 渡辺監督も参加へ
 ハリウッドもネタ枯渇してるのかね?DBといい・・・

ヒモがない!鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対策マスク「バイラマスク」
 なんだかフーセンガムパチン!状態ですがw N99って恐ろしく防御性能あるな

日清、電子レンジで作る“インスタントごはん”「日清GoFan」(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)

2009年01月14日

白騎士再開。

白騎士のDLCが来るので、とりあえずギルドランクを上げるためにチマチマとオン
のクエスト回転を本格的に始める。まだGR3なので野良でも1人でも回せるよ♪
暫く見ない内に、GR7以降の素材・新武器・防具等がWikiで揃いまくってて焦る。
・・・白騎士のメインって、オフじゃないよなぁどうみても。


マリア様がみてる(4期)#2視聴。
安定してますな。ただ初見の人はあの可南子のくだり部分はワケワカメかも知れ
ないですが(^^; 反復横飛びがなかなかシュールでしたw
すごい勢いで消化してますが、花かんむり・・・までは1クールじゃ無理だろうなぁ。

ドルアーガ、まりほり@MXも画質確認。
ドルアーガはどの局もあまり変わらんね。時間の被り具合でどこ録るかご自由に、
という感じ。


「ドルアーガオンライン」バージョンアップ決定
 関連;「ドルアーガオンライン」公式サイト
 もうじき稼動から3年になるのね。ランクSSSS-にして以降、病気もあって
 ドルオンからは離れちゃってますが・・・まだ稼動続けてた事に正直驚いた。

東京モーターショー開けるの?…ビッグ3など参加登録せず
 国内メーカーだけとかになっちゃったら、開催中止もあるのかね?

液晶テレビ世界的「投げ売り状態」 日本メーカーの収益を直撃

定額給付金、支給開始5月ずれ込みも(以上4つam-net)
 遅れれば遅れるほど効果が薄れていくと思うのですけど、いつ給付になるやら

エプソン、Core i7搭載ハイエンドデスクトップ「Endeavor Pro7000」

Windows 7ベータ版をVAIO type Pで試す
 絶対やると思った組み合わせで早速w
 サスペンド等でハングするのを除けば、明らかに体感速度は向上するようです。
 やっぱりWin7はクリーンインストールでスパッと使いたいなぁ・・・
 先日壊れちゃったPCの代替探してますが、バーガーPC+メモリ4GBでとりあえず
 凌いでおいて、Win7リリース時にしっかり買おうかな~とも。

グリーンハウス、USBを3桁ダイヤル錠でロックするキャップ
 USBメモリによるデータ持ち出し対策にはいいですな。
 あと、デモ機なんかの悪戯防止とか。

SCEJ、PS3「白騎士物語 -古の鼓動-」追加クエストの配信を1月15日より開始
 ギルドランク7とはいきなり高ランク限定クエだなぁ・・・まだ3ですよ(´・ω・`)

山田照明、3万円台のLED搭載“Zライト”
 LEDライトはまだバカ高いというのが常でしたが、3万ならいいかも?

キャラアニ、「Fate/stay night」仕様の80GB iPod classic(以上6つImpressWatch)

日清食品、“プチプレミアム”なカップめん「欧風ブラックカレーヌードル」

七尾奈留氏が原画・デザインを担当―「魔女になる。」発売決定(以上2つ+D)

『夏のあらし!』サイトOPEN。監督は新房昭之氏

野球に挑む乙女たちの物語が2009年テレビアニメ化決定『大正野球娘。』

あだち充『クロスゲーム』が、2009年春にテレビアニメ化決定

フロイラインリボルテック『涼宮ハルヒの憂鬱』文化祭SPECIAL」第2弾は長門有希♪

スパロボ新作きたあああああああああ 「スーパーロボット大戦K」
 リズハはスパロボやりませんけど、これでガンxソードとゾイドのBD化フラグが
 立ったともっぱらの噂。

新作発表か。 マーベラス「謎のカウントダウンページ」を開設(以上6つカトゆー家断絶さん)

「ワンホビ9」2月14日開催大決定!

世界最大容量となる2TBのHDDがいよいよ本格発売、予想外に安価か(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 もうねHDDは安すぎ。富士通のHDD事業買収も東芝は採算取れるのかなこれ・・・

2009年01月13日

BDジャケの印刷作業シコシコ。

←チェックアイテム更新。おー苺ましまろの6巻の刊行予定がw 何年ぶりかしら?
5巻の奥付見たら、約2年ぶりですか・・・

宇宙をかける少女#2視聴。
宇宙かけ、OPがアリプロなのは事前に知っていたのですけれど・・・実際に聴くと
辛いなぁ(;´д`)  歌詞はよくよく聞くと作品の内容に沿っている感じではあるの
ですけれども、曲自体が・・・
イモちゃんはやっぱり可愛いですわ。電車アナウンスとか。ゴールデンオーブって
どうみても金玉です、本当に(ry
1話もそうでしたが、下ネタギャグ+シリアス・鬱展開を軸に進めるっぽいですね。
ただ本編はとにかく詰め込みすぎ。 場面がめまぐるしく転換するので各シーン毎
の繋がりや話が掴みづらく「う~ん、よく解らん」状態に。
『おつかいイベントやらされてる感』と表現してる人がいて、なるほどと思いました。

夏目はいつもの調子。儚い話でした。。


宇宙をかける少女 Blu-ray1巻 4/24発売(本スレ)
 Blogの告知通り、BDとDVD同時発売で4/24リリース。
 第1話を50カットも追加の完全版収録ですか! でも1080iなので悩む。う~む・・・
 バンビのこのパターンだと2クール物っぽいね(2話+3x8巻=全26話)
 関連;新作アニメ「宇宙をかける少女」が4月からBlu-ray/DVD化(ImpressWatch)
 impressに来たので追記

【SanDisk編】容量240GB、読み込み速度200MB/secで500ドルを切るSSDなど
 寿命も速さもすごい勢いで性能アップしてますね。もうMLCでも大丈夫なぐらい。
 Windows7リリース時にはSSD標準になったりもしそう

マイクロソフト、次期Windows“Windows 7”の日本語ベータ版を一般向けに公開
 日本語版βも公開開始。8/1までの限定利用。
 ダウンロードはIEからのみ(ActiveX使用)なので注意です

マウス、初のDVDスーパーマルチ搭載ネットブック
 ここまでくると、CPU速度以外は普通のノートと変わらないねぇ

パナソニック、HDパネル採用プラズマ「VIERA」42/37型を刷新
 これって先日発表のNeoPDPじゃないし、フルHDでも無いから微妙だなぁ

CESで見るプラズマ最新事情~革新を続けるパナソニックと追い上げる韓国勢
 その今年のPDP本命、NeoPDPについての記事だったので。KUROとの画質比較とか楽しみ

【VESAプレスカンファレンス編】Display Port 1.2の概要を説明(以上6つImpressWatch)

急増したデモに感じた3D映像実用化への波(Phile web)
 斜視持ちなので、正直3D化されても恩恵があまり無い(立体に見え辛い)のです
 けど、アメリカではかなり有望視されているみたいですね

2009 International CES:MSIの「封筒Netbook」とShuttleの「かっこいいNettop」を見る
 MSIの超薄型ネットブックがMac Airっぽくて素敵

人工知能搭載:ちっちゃな二足歩行ロボ「ROBO-Q」、タカラトミーから2月に発売

USBでバストを温める「USBバストビューティーパッド」―サンコー(以上3つ+D)
 これ絶対チンコやオナホにセットする人が出るぞw

「祝 性人の日」 エロゲとオナホで性人支援セール

【韓国】「我が国を侮辱している!」…日本のアニメ『ヘタリア』放送反対運動がネチズンの間で加速
 相当酷い事になってるようで。
 関連;「侮辱だ」韓国ネット、アニメ「ヘタリア」放映中止求める
 ついにYahooトップに

ソニー、ゲーム事業撤退のウワサ?(以上3つカトゆー家断絶さん)
 今朝も1000億の赤字転落のニュースがありましたし、どうなるやら・・・
 関連;東芝、2000億円赤字に 今期営業損益下方修正へ(日経)
 東芝も酷い事になってますな・・・

figma八神はやてサンプル紹介!(figma公式)
 はやては今週16日発売と。これで3人勢揃い。ドアラ黒羽ワラタww

2009年01月12日

星人の日。

まりあ†ほりっく#2視聴。
「なんだ、新房監督にしては大人し目じゃない(第1話 1/5)」 → 前言撤回
今回からOP付きですけど・・・いつものシャフトでしたw むしろいつもより酷いw
1話よりも真田アサミの声が聞き取りやすかった気がする。龍顕さん可哀想。
結構文字とかも小さいので、tvkの額縁だと潰れて全然読めません・・・。
「まりあ†ほりっく」のタイトル部分のミュシャ柄はインターレス表示で、ものすごい
チカチカ。これMXなら直るかな? 今回のEDは無しでしたが、ドクロちゃんばりの
高速テロップ(^^;で全然読めません・・・。

ライドバック#1視聴。
既に本編の一部はtvkアニメ祭りで拝見してますが、疾走感とかいい感じですね。
OPはまだ未完成?アバンや本編シーン使い回しが。
本編場面も幾つかカットされてるような・・・。覚えてる範囲で言うと、すずりが食堂
で琳に言い寄るシーン、アニメ祭り版だと食堂に入ってきて、琳を見つけてダーッ
と駆け寄ってくる感じだった、ハズ。・・・パッケージ版だと収録分数が変わるかも?

みなみけ、スキビも視聴。
みなみけは保坂先輩頼みで笑いを取るのはそろそろ限界なんじゃ・・・?
スキビは年明け1発目。面白かったです。


『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』超高解像度で綴られる物語
 関連;『ファイナルファンタジーXIII』ツインテールの少女の名は“ヴァニラ”
 DVD版FFVIIACは持ってるんですが、BD版悩むなぁ・・・

ライバルアイドルが事務所モードに出演決定 『アイドルマスターSP』(以上2つEARL.BOXさん)

ワニマガジン社=エロの図式はもう古い!? GELATIN創刊号 2/4発売
 なんという豪華執筆陣

彼氏の誕生日に夢のようなセクロスをプレゼントしたら
 彼氏が可哀想すぎるんですけど(´・ω・`)

異常性癖の持ち主あつまれー\(^o^)/
 ザリガニAAが全部持ってったw

民放テレビも、24時間「アナログ」マーク(以上4つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 関連;地デジ移行完了に黄信号 対応TV売れ行き不振(am-net)
 今日から始まってますが、NHKが一番小さいな。
 民放で見た感じでは、日テレ・TBS・テレ東が半透明で薄い

【CES】シャープ、BDプレーヤーやDLPシネマプロジェクタ - 手裏剣少女には続編

パイオニア、BDプレーヤーやiPhone対応AVアンプ

【2009 CES】燃料電池、太陽光、風力。モバイルチャージャーにもクリーンエネルギーの波
 HMXという単語に反応したので。

ゼンハイザー、最上位ヘッドフォン「HD800」(以上4つImpressWatch)
 CES中なので日曜祝日でもAV Watchは更新。今年はBDプレーヤーが色々出そう。
 シャープはまた手裏剣少女デモってるのかw しかも続編て・・・。
 これシャープレコ購入特典にならんかね?

最新ビデオカメラの動向を総ざらい-北米でも顕著な「フルHD化」への流れ

<番外編>北米の“大人のBDソフト"事情を潜入取材(以上2つPhile web)
 やっぱエロBDには黒山の人だかりがw
 日本でいうTMAみたいに、映画パロも多いんだなぁ(^^;

TVCMでも話題沸騰中の新作アニメーション『バスカッシュ!』を目撃せよ!第一話先行上映イベント開催決定!
 抽選なので、バンバン送ろう

エロゲ起動してすぐやるオプション設定
 テキスト最速・ウィンドウモード・BGM70%には速攻でするかな。
 基本ですかね

デスノをガモウ風に描いてうpするスレ(以上3つカトゆー家断絶さん)
 「バクマン」1巻のガモウネームには笑いました(^^;

「買ってよかった」薄型テレビはREGZAだった

『テトリス』がPTSDを和らげる-英国の研究結果(以上2つam-net)
 普通のテトリスは和らげるかもしれませんがHDテトリスはどうだろう?w

2009年01月11日

ホント寒くなったな・・・

DMMで10周年記念の半額セール中。
BD作品も数多く半額対象に出てるので迷うなぁ・・・(お一人様1回1点限りなので)


ニコバンYMEでミクCMを。やっぱこれ、らぶデスじゃないのw

鋼殻のレギオス#1視聴。
ロマンチカ枠なので半ば判ってた事ですけど・・・またtvkは超額縁。
tvkアニメ祭りでポスター含め大プッシュのレギオスで額縁とか酷すぎるわ(;´д`)
肝心の内容なんですが、ちょっと戦闘シーンのBGMが五月蝿すぎるなぁ・・・。今回
の戦闘シーンは過去編で、戦闘で失敗したから紅蓮団?から追放された、という
感じかしら? 内容的にはまだ導入部なので、暫く様子見ですね。

tvkのドルアーガはHV。ED等テロップはHDだけど、本編はアプコンっぽい。
若干ボケ気味ですが悪くは無いので、MXを観てからどれ残すか検討ですかな。

禁書は2週間ぶり。
御坂妹の風車ビリビリで不覚にも爆笑してしまったww シュールすぎ。
風車で起こった不規則な風をなんで一方通行は計算できないの?とか、風ごとき
でプラズマは吹き飛んでしまうのか等々、色々と疑問が。これで御坂妹もアパート
に居候とかそんなアホなお約束はない、ですよね・・・?

ホワイトアルバム#2視聴。
作画素晴らしくいいな。あー、IGのグロス回なのか納得。P.A.WORKSも入ってるし
動画人数もメチャ多い。素晴らしい、理奈が可愛すぎる(〃▽〃)
理奈と冬弥の出会い方が原作ゲームから変更されてて、由綺からの紹介に。
NTR展開の王道だよなぁ、とニヤニヤしてみたり。
昭和な作品のトーンがすごく落ち着いてて、これからドロドロになっていくかと思うと
ゾクゾクします(^^; 冬弥の言動が意味不明な1話よりもいい感じでありました。
予告、これ・・・はるかかw 崩しすぎでワカラン


PIPOPA、バシン、イナズマイレブン視聴。
うわぁん、プーが・・・プーが・・・ ・゚・(つД`)・゚・
PIPOPAは子供向け朝アニメなのに泣かせる鬱展開が多いのでキツイわぁ。守の
件しかり。
バシン、カードセンセがキモいw あのマイサンシャイングッズの数酷すぎだろw
マイサンシャインのDSゲームがCERO Zレートって、18禁のゲームがあるのか・・・
メガネコがカードセンセ疑惑で探偵ゴッコしてますが、ここから黄色属性参戦する
のかしらね・・・?散らかしたカードの中に黄色の破壊神ミカファールとか青属性の
カードとか混ざってますね。このカードの登場も楽しみ。
イナズマイレブン、陸上部の宮坂・・・これ男・・・だよね? アッー!腐歓喜w
このアニメは交通事故比率が高すぎるな。来週予告で早速ゴッドハンドが破られ
てる様なので、全国1回戦から激戦が予想されますなー


ガンダム00実況視聴。新OP+姫様の歌ED、ってマクロス的展開にw ここの所、
緊迫してて面白かったのに新OPと歌でかなり萎え萎えしてしまったのですが・・・
OPと映像がまるで合ってない。これを最終回まで耐えられるのか心配に(;´д`)
あの時ヒロシ殺しておけば・・・の展開に後でなりそうで、これもイヤだなぁ。
なんか、00ガンダムのトランザムGN粒子効果で全人類に姫様の歌を聴かせて
人類が解かり合う・・・とか、そういう展開はVガンダムでのエンジェルハイロゥの
シャクティみたいなのでやって欲しくないですわ。
セラフィムガンダムの件はデザインの時点から分離するのがバレてましたので
(更に言うと、セラヴィーのHGプラモのパーツ分割でキャノン部分に隠し腕がある
という書き込みもあったので背中がガンダム化するのは、まあバレバレでした)
GNアーチャーも模型誌バレしてたので、それ程の驚きも無く。 オーガンダムの
元パイロットがリボンズ、というのにはちょっと驚きました。どういう経緯で離れて
いったのかな?


一見「アシスト」違法な電動自転車、大阪ミナミで横行
 タクシー強盗といい、大阪は無法地帯やなー

ソニー「封筒サイズ」PC ネットで大評判、予約相次ぐ(以上2つam-net)

見えてきた2009年の薄型大画面テレビのトレンド

<MERIDIAN>家庭用4K2Kプロジェクター登場!/HDMIの音声・映像を分離するプロセッサーも
 いやいやいや家庭用ってw 1700万円のDLPが家庭用・・・

<Wireless HDコンソーシアム>Wireless HD規格の関連技術などを公開(以上3つPhile web)

叶姉妹のセクシーアニメDVDが瀕死の状態!!
 まあこうなる事は最初から火を見るよりも明らかだったわけで。
 通常の深夜アニメで3000~5000がやっとの枚数の価格帯が20000円設定で
 誰が買うの?と言う感じでしたし。
 70枚のうち20枚ぐらいは身内・サクラでしょこれ・・・

CES 09: マイクロソフト「Xbox 360にBlu-rayを搭載する予定はない」(以上2つ楽画喜堂さん)
 個人的には残念なお知らせだったので。360はBDもう載らないのか・・・
 →お友達より指摘。なるほど、新型ハード登場のフラグなのかコレ。
 360には載せないが、次世代機には載せる、と。いやまだ分かりませんが。

「わいせつな行為」と「みだらな行為」の違いは?意外と知らないニュース用語の意味

「制服ぬいだら」が完結するでござるの巻き(以上2つBlue Twin Tailsさん)
 読んでたのもうだいぶ前だし忘れちゃってるなぁ。6巻だけでも買うか・・・

2009年01月10日

寒い、寒い><

MXのef -a tale of melodies.はフルな上にヤバいぐらい超高画質じゃないすか!
Aパート終わりのOP部分で背景文字に若干ノイズが乗る以外は素晴らしい画質。
既にtvk版で1期2期焼いてますが、これは悩む・・・全然レベルが違うので。
配布で観たBD版にかなり近い画質(あに瓶さんのFFT検証)ですし。
(1期も後で放映するなら迷わず焼きますが)
あとは・・・L字が来ない事を祈りつつ、HDDにとりあえず終わりまで残しておこう。

サンレッド視聴。
気象戦隊ワラタww ブルーさんはいま武蔵新城在住ですか。イエローさんもいたの
ですね。今後の登場が楽しみです。

ラインバレルはEDが変更。戦局がだいぶ変わりましたが・・・。マキナ同士の戦闘
がイマイチ盛り上がらんなー。ラストで矢島が再生されちゃいましたが、これって
やっぱりファクター化だよなぁ。この調子だと、撃たれて死んだ社長もあっさり復活
しそうね。(というかファクターだったような・・・)


年明け1発目のしゅごキャラは新OP。 イクトはこのまま居候になるのか?


地獄少女#14実況視聴。
先週、1期と繋がったと思ったのに今週は通常営業でした。今週も理不尽だったわw
ビッグになって新宿を闊歩、って意味ちげーよw 来週はスチュワーデス物語です。
今週は戸松、来週はくぎゅ・・・とゲスト豪華ですね~

獣の奏者エリン#1視聴。
闘蛇が人を喰らうグロシーンを岡本太郎風の抽象画表現してたのは面白い上手い
やり方だなぁと思いつつ観てましたが、母親のソヨンの死亡フラグがバリ3で立って
るのでドキドキ。子供闘蛇が出てきたところで、「ぱにぽに」のオオサンショウウオ
のAAが貼られて笑ったw 確かに似てます。
コイル→テレ蘭→エリン・・・と対象年齢がどんどん下がっているような感じですね。
キッズアニメ好きじゃないと、全50話の完走はちと苦しいかも?
来週の夕方、1話再放送。


鉄腕バーディーDECODE:02#1実況視聴。
MXでの放送ですが、あんまり画質はキレイじゃないね。ちょっと汚い(´・ω・`)
カペラ(名塚佳織)のスルーっぷりに笑ったw 志村ー後ろ、後ろ!的な意味で。
リュンカ強奪の実行犯たちが地球人に変装して潜伏、バーディーは無傷逮捕の
任務を受けるが・・・
早速、ボスの人が殺されてて任務失敗判定になっちゃうのか、これ? 蛙の兄妹
が可愛いです(〃▽〃)


これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?―「VAIO type P」徹底検証(前編)

ドコモ、第2世代「ムーバ」12年終了へ 670万人の携帯に影響(以上2つam-net)

ソニーブースに見た次世代テレビ技術
 腕輪型ウォークマンかっこいい

ソニー、フルブラウザ搭載デジタルカメラ「DSC-G3」(以上2つImpressWatch)
 すぐにWeb公開できるのはいいのですが、盗撮的な使い方が怖いな

磁石で壁にはりつきます、ビクターの“世界最軽量”32V型液晶モニター
 薄いしメチャ軽いですね

シャープ、300ドル切る低価格BDプレーヤー(以上2つ+D)

秋葉原イベント『マクロス超時空進宙式典』の参加方法が酷い件
 抽選なのにハードル高いなw スタンプラリーの台紙が有料ってのもちょっとすごいわ

マイクロソフト、「初音ミク」をテレビCMに起用(以上2つEARL.BOXさん)
 なんかミクの造形、らぶデスかHALF LIFE 2のアレみたいだw
 毎週土曜23:45という事で、今晩流れますね。楽しみ

ロッテ、創業60周年記念商品「ルーツ・オブ・ロッテ」を期間限定発売(モノメトロ)

「日本オタク大賞2008」開催! - マクロス VS 鬼太郎 VS ……、激しい接戦の行方は!?

1分で分かる中東情勢

ひとくちアイス「ピノ」に新フレーバー登場 エスキモー「pino(ピノ) 生キャラメル」

部屋中にグッズが溢れ、自動車もダルメシアン柄になっているコレクター(以上4つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 目潰し用

「コンポジ品川」と呼ぶのは早計だった…かもしれません(変人窟さん)
 新ジャンル「品川モード」誕生の瞬間である。真面目に検証しすぎワラタw

StarChild 『夏のあらし!』 サイトオープン!

TVアニメ 『シャングリ・ラ』 公式サイトリニューアル!

アニメ『Candy boy』 episode:05「ア―――…ンムッ!」無料配信中!!(以上3つカトゆー家断絶さん)

TVA「戦場のヴァルキュリア」キャラクター情報公開!メインキャスト発表!放送局決定!
 A-1+アニプレなので普通にバーディー02の後番のはずですね

TVA「神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS」キャスト発表!

アニメ「異世界の聖機師物語」キャスト情報追加(以上3つMOON PHASEさん)

2009年01月09日

超こえー・・・

作業中のPCから出火(;´д`) 電源ユニットが焼き切れましたorz
時折掃除はしてたんですけど、埃によるトラッキングかしら?電源部から花火の様
に火花と火がバシュバシュ~!!ッと出てご臨終。
多分HDDは無事だとは思う・・・ので、退避は可能だとは思うんですけど・・・困った。
まあ、火事にならなかっただけ(すぐ傍に居たので火を噴いても対処できた。これが
電源ONで外出中だったら・・・ゾッとしますわ)
当面は父親PCからになるのでお絵描きやらWebの更新頻度が落ちます><

さすがに7年も使ったPCなので、Windows7の時に新調しようと思ってたんですが、
新調せざるを得ない・・・ですよね。
さすがにVAIO Pはお絵描き用途には使えないので、今回はデスクトップをちまちま
探しますか(´・ω・`) 金が飛ぶ・・・

→せっかくなので液晶ディスプレイも新調したい(現行:EIZO L565 もうIPS特有の
左上の黒シミが酷い事になってます。7年ですしね・・・)。
液晶は妥協したくない(VAはまだしも、TNは論外。やっぱりIPSがいいです)ので、
予算的にはこっちの方がメインの予定。三菱のRDT261WHがH-IPSでいい感じで
はあるのですが・・・デカいなぁ、悩む。 PC本体と併せて20万ぐらいかな?

→今の台所事情的にちょっと無謀かしら?色々調べてみてますが、動画機能全盛
の昨今、IPS系若しくは静止画での画質重視になると値段が跳ね上がる傾向に。
LCD2490WUX、RDT261WH、L997、SX2461Wあたりを見てため息・・・


明日のよいち!#1視聴。
うん、放送時間間違えてるよねっ!どうみても夕方枠っぽい清清しいアニメでした。
らんま1/2を観てるような気分にw
深夜に放送しても受けないかなぁ、こういうのは。非常に惜しい感じ。あと、TBSは
いいかげんサイドカット止めてくれ・・・

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~#1視聴。
OPはまた本編関係ない学生編ですかw ZAPされてから半年。ジルは引き篭もり
になっていて、ファティナと半同棲状態に。傷の舐め合いカップルですね。コギャル
パーティーや隊長も健在。ウトゥもイケメンですな(^^;
EDもカーヤ大プッシュの女子高校生編になってて、これはいったい何のアニメなん
だろう、とw  面白かったです。

黒神#1視聴。
なんか幼女轢き殺しちゃったり1話目にしてキツ目。背景はすごい描き込まれてる
んですが・・・。日韓同時放映との事ですけど、規制緩いのかな?いきなり4,5人が
しょっぱなから死んだり、クロをぼっこぼこ殴打でかなりバイオレンスですが。。

CLANNADはようやく渚が卒業、岡崎渚に。
「朋也君より開かれました!」が聞けるのは、さ来週あたりかしら?


さざなみ壊変さんがBlog形態に移行。WordPressというBlogオーサリングツール
は初めて聞きました。MTよりも軽いのかな?


CES関連。
CES開幕。超薄型TVなど新製品が一堂に
Microsoft基調講演レポート
【HP編】ゲーマー向け省スペースPCやMiniの新製品などが目白押し
【Shuttle編】Atomを搭載した液晶一体型オールインワンPCを展示
【DigitalExperience編】OQOのAtom搭載ウルトラポータブルや東芝の512GB SSD
NVIDIA、55nmプロセスのシングルチップGPU「GeForce GTX 285」

「VAIO type P」チェックポイント7題(以上2つImpressWatch)
 やはりというかCPUの遅さがネックか。Z540だと10万超えちゃうので。で、SSDと
 HDDで差が出ないのは特殊なATA接続でボトルネックになってるとの事なので、
 SSDにする必要も無さそう。あと実働2時間と言うのも本当ならばちょっとなぁ・・・
 いや、質感とかキーボとかよさげではあるんですが

「Windows 7」ベータ版の配布開始--MSトップ、Vistaからの改良点を解説
 Win7クリーンインストにしようと思ってたんですが(泣

Cellテレビが秋に登場、1週間の番組を“まるまる録画”(以上2つ楽画喜堂さん)

LG Electronics、15インチAMOLEDは「量産可能」
 LGなのがくやしいですが、15型で量産化できるなら(しかもLG製で安いなら)
 かなり飛びつく人は多そうです。
 有機素材の寿命的にどうなのか・・・?というのはありますが。

GeForce GTX 295/285搭載グラフィックスカードが各社より一斉発売(以上2つ+D)

新作アニメ「黒神 The Animaion」が5月からBlu-ray/DVD化
 初回限定がBDのみ!という思い切ったリリースですね

Suara LIVE TOUR 2008~太陽と月の調べ~ DVD/Blu-rayで発売決定(以上2つAVスレ)
 ライブBDですが値段設定が安い



メモ帳でちまちまタグ打ち・コピペが辛いですな。HPBぐらい導入したいけど、余計
なソフト入れるなと言われてるので。やっぱセレ2GHzでメモリ192MBは重過ぎる。
マウスが有線で2ボタン・ホイール無しってのも(;´д`)せっかくMX Revoあるのに・・・

2009年01月08日

関東でも明日は雪の模様。

MXの魍魎、初回からL字・・・。相変わらずやってくれるぜ(;´д`)


分かってた事ですけど、tvkのマリみては額縁。テレ玉のほうでメイン捕獲ですね。
ボケボケですけど、額縁よりはマシ。

とらドラ、ミチハチ視聴。
とらドラ、CMでは新OPEDがありましたが、変わるのは来週からかな?
大河のセリフがエロかったです。「触って!思いっきり触って!」・・・・・・ふぅ。
豚肉でフラグ立てちゃう竜児もすごいですが、亜美ちゃん可愛いですわ(*^▽^*)
暫く見かけなかったインコちゃんが、予告で「別の生き物」になってて噴いたw


早売りNT2月号査収。早売りのNT2月号を査収。表紙はマクロス。
表紙にて劇場版はクラン主役!とか書かれ
てるのに、インタビュー記事で監督・脚本陣
が「え?なにそれ?」って、ちょおまwww
単純な総集編にはならなさそうなので、観
に行くしかないかしらね・・・。
で、3月号の予告にハルヒ(大)と記載。
にょろ~んの方ではなく、ようやく動きが。
エウレカの劇場版も載ってますが、レントン・エウレカ5歳、ドミニクが二人の先生役、
と立ち位置が完全に変わっているのに、TV版カットを流用する、ってチャレンジャー
な作り方をしていると書かれており、どんな話になるのか想像つかねぇ・・・

あ、全然関係無いですが「宇宙をかける少女」はBDリリースが最初から決まってる
模様。公式Blogにて。


【速報】重さ600g台のポケットスタイルPC「VAIO Pシリーズ」を公開
 ほほう、これが噂のソニーのウルトラポータブルですか。乳首ついてますね。
 デバイスマネージャ見るとZ520となってるので、一般的なネットブックのN270
 よりも周波数が低いのでかなり非力っぽいんですが・・・(;´д`)
 5,6万ぐらいならいいけど、10万越えならパスですなぁ><
 関連;プレスリリース(jp)
     VAIO type P発表会レポート~「ネットブックとは一線を画す新しいジャンルの製品」
     こだわったのは薄さ、軽さ、そしてスタミナ~VAIO type P開発者インタビュー
     ソニー「VAIO type P」~小型モバイルの新たなスタイルを提案
     ソニー、封筒サイズの“ポケットスタイルPC”「VAIO type P」(以上4つImpressWatch)
     1600×768ドット液晶/588グラムの“ポケットスタイルPC”―「VAIO type P」
     やはり中身もNetbookとは大違い―「VAIO type P」を丸裸にする(以上2つ+D)
 うーん標準構成8万ですか・・・。小さいし軽いんだけど。
 ソニスタで色々弄くれるので構成を試してますけど、サイト重いな・・・
 →Z530・Z540設定とか、ファンレスSSDとかもあるのね。フル装備だと20万近い
 ので軽く死ねるw Z530+青歯+SSD64GBでも12万。
 Atom機に10万以上はちょっと手が出しにくい・・・
 →巡回先あちこちで絶賛されており悩む。え・・・そんなに魅力的なのかしらと。
 んで何となく欲しくなって来るから困る。

東芝のCell TVは4Kパネルでチューナ分離型に
 もう4K投入かよ!w 60インチはさすがにちょっと手が出ませんけど

パナソニック、消費電力1/3の「NeoPDPeco」を開発
 関連;パナソニック、8.8mmの薄型PDPや3D戦略を披露-世界初ポータブルBDも
 50型で8.8mmの超薄型PDPすげー
 個人的にポータブルBDPがすごく気になる!

【CES】ソニー、3型有機EL搭載ウォークマンなど'09年新製品

最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」(以上5つImpressWatch)
 これまたSDHCの投売りに拍車がかかりそうだ・・・

地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に
 こんな救済措置を今から発表してると移行がグダグダになりそうな予感

キッザニア甲子園、3月27日開業 50パビリオン、東京と同規模(以上2つam-net)

Microsoft、Windows 7β版を提供開始
 早速、VAIO Pにこれを入れる人も多そうだw

「巡音ルカ」は「ミク」「リン・レン」とどう違う?

「ブルーレイ」と言えば? 1位「ソニー」、2位はあの人
 やっぱ永ちゃん効果は高いな。シャープ機の興味が意外と高いのはAQUOSリンク
 絡みなのかしらね、やっぱり

“最薄最軽量”の「BlackBerry Curve 8900」、2月にT-Mobileから(以上4つITmedia/+D)
 ドコモはBBに力入れてますから、これも近いうちに日本投入ありそう

ブリリアントステージ アイドルマスター S-2 星井美希(amazon)
ブリリアントステージ アイドルマスター S-2 萩原雪歩(amazon)
 年末に春香とうっうーが出たばかりのブリリアントステージにS-2が登場。
 今回は美希とゆきぽ。

アイドルマスターがついにカードゲームに!(Blue Twin Tailsさん)
 バンナムの搾取具合がマジモードに。
 さて問題なのは・・・
  (1)Lyceeやヴァイスシュヴァルツのようなカード集め程度
  (2)遊戯王やバトスピ、プリキュアのような、ある程度ゲーム要素があるもの
  (3)三国志大戦、LoV、アクエリのようなガチのアケカードゲー
 さあどれだ?w

劇場版 「天元突破グレンラガン 螺巌篇」 サイトオープン!

TYPE-MOON 「コミックマーケット75」 TYPE-MOONグッズ(+α)通信販売受付開始

TVA 「クプ~!!まめゴマ!」 公式サイトオープン!(以上3つMOON PHASEさん)

ケンタッキーから冬限定の新メニュー"サーモンサンド"が発売

I've10周年を記念したスペシャルCD-BOXを3月25日にリリース
 昔は買ってたけど最近は買ってなかったので・・・と思ったが値段設定が微妙に

東京で地震雲がヤバい!!!!!!!(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)

白騎士物語 -古の鼓動-

白騎士物語、クリアしました。
プレイ時間は43時間ですが、メシ食べる時とか初詣で半日放置とかやっちゃってる
ので(^^ 実質的なプレイ時間は30時間程度というところでしょうか。クリアレベルは
アバターがLv32、レナードがLv29です。一般的なRPGでもこんな低レベルでのED
迎えるのって珍しいかな。
以下、感想や気になった点など。(上段はネタバレ無し、下段ネタバレありで記述)


本スレでも言われている様に、とにかくボリューム不足。続編3部作前提とはいえ
本作のEDはドラクエ2で言うとサマルトリアの王子が仲間になったぐらいのレベル。
それぐらい話としては短いです。30時間の内訳がほぼ「だだっ広いダンジョンの
移動と、HPだけは有り余ってるデカモンスターとの戦闘」という薄っぺらさ。キャラ
クリに2日もかけたので楽しむつもりだったのにアバターはオフでは完全に空気で
意味が無いし、オンオフを共通にする必然性は全くと言っていい程無かったです。

また、オンの仕様準拠にするあまりに、システム周りがあまりにも不親切。拾った
アイテムを誰かに渡すでも手間がかかりストレスがたまるし、戦闘中のターゲット
変更がやり辛くアクションスロット(技の変更)の移動になりがち。びっくりする位に
システム面は酷いです。
敵の種類の少なさも地味にやる気を削がされました。ハチ・サソリ・リザード・猪・
花・ウィザード兵。小型の敵キャラはこれでほぼ全てですw 色違いとかそういう
レベルではない使い回しがあまりに多かったので、新規ダンジョンに突入しても
まったく新鮮味が感じられず、ただただ作業と化してました。

いい点としては、ディスクの先読みが利いてるので、ダンジョン内でのディスクの
読み込み頻度が少ない点やキャラクリの自由度(ただ髪型は使えないのが大杉)
が挙げられますが、それ以外の部分がみんな悪いので正直辛かったです。
ファミ通で平均7点はいくらなんでも低いか・・・? と思いましたが、終わってみると
「7点でも高いんじゃないか?」という感じにさせられます。
とりあえず、半年以内に続編のアナウンス、かつシステム周りのブラッシュアップ
がなされないと続編にはちょっと食指が伸びません・・・。

以下、ネタバレ含む感想。
5体の騎士のうち、4体しか登場しない時点で続編前提なのがショボーンです。おまけ
に序盤でバランドールの宰相は何か腹心がありそうでしたが結局何も無く終わって
しまったり、サイラス隊長はただ呑んだくれて終わったりww、投げっぱなしの伏線
があまりにも多すぎ。
最後はイシュヴァーン国建国で新たな戦乱の幕開けで終了しますが、ダレス司祭
が全編通してのラスボス?なのかしら・・・。セティは傀儡で小物扱いなんだろうなぁ。
白騎士・黒騎士・竜騎士・太陽王、と来ましたから最後は青騎士とか海系?つか、
ユウリがシンカ村で「懐かしい感じがする」って騎士の子フラグじゃないか!w

結局、仮面ライダー系(龍騎がメインかな、アドベントやライダーベルト的に)だったり
指輪物語だったり、ナウシカ(グリーバーがまんま蟲・乗り物がメーヴェ)といった様
なオマージュ全開で突っ走っちゃってるので、ノリで楽しんでスパッと終了させるの
が正しい本作の遊び方なのかも? ジオネット等NETサービスも半年でクローズの
予定と噂されてますし、オンもやる気削がれちゃいましたわ。
お勧めはちょっとできません・・・。

2009年01月07日

マスク・ザ・レッドが・・・

白騎士物語、クリアしました。感想等は後ほど。


まりほりMXは割とキレイだなー 残すならこっちですな、tvkは額縁だし。
来週からはライドバックも始まるので、まりほり→ライドバック→Pimp~のMX帯。

マリア様がみてる(4期)#1視聴。伯爵と妖精枠なので画質が・・・(;´д`) う~ん。
ストーリーは19巻?辺りからという事で、とりかえばや物語の劇をやるところから。
OVA観てない人には可南子ちゃんって誰?状態みたいですね(AT-Xでは年末に
一挙放送してたので、助かってる人もいるようですが)。 原作既読者的には極々
普通の出来で安定して楽しめました。EDがガチ百合すぎでちょっと噴いたけどw
というか、あのED絵だと誰が祐巳の妹になるのかバレバレっすね(^^;
4期はどこまでやるんだろう・・・? EDがくもりガラス~なので、そこまではやると
思うけど瞳子の問題をある程度片付けないと、5期で最後のハローグッバイまで
持ち込めないよなぁ。

はじめの一歩#1視聴。久美ちゃんの声違う!不思議!


今朝のNHKの「生活ほっと!モーニング」はウォーキング特集だったので、正しい
歩き方を見て実践してみた。
同じルートでも歩き方で随分変わってくる感じ。所要時間は短く、疲労度は心なし
いつもよりも「歩いた」感が。


【声優/訃報】市川治氏(享年72) 2日、心不全で逝去(メロン板)
 BF団十傑集の一人、マスク・ザ・レッドの人が・・・ジャイアントロボの続編は
 もう不可能に。・゚・(ノД`)・゚・。  ご冥福をお祈りいたします

次世代の「HDMI」はネットワークや4K対応を目指す
 関連;2009 International CES:次世代HDMI規格が今年前半に登場、4K2Kや3Dに対応へ(+D)
 車載のHDMIとか新規格に向けての動きが

アップル、8時間駆動の17型MacBook Pro

米Apple、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに
 DRMフリーとは太っ腹。日本にも展開予定らしいですが、JASRACがどう出るか

ジェネオン、OVA「ハヤテのごとく!」をBlu-rayで3月発売
 ハヤテは別に好きではないので買いませんけど、単品でもちゃんとBD発売して
 くれるのは嬉しいですね

バンナム、ACで人気の「機動戦士ガンダム 戦場の絆」がPSPに登場
 筐体でやるのが醍醐味なのに・・・

米DivX、H.264準拠の「DivX バージョン7」を公開(以上6つImpressWatch)
 もはやDivXでもなんでもないなコリャw

始まる前から腹いっぱい─CES Unveiledを待たずに登場した「次世代Eee PC」
 先日のJATE通過で見えていたS121がお披露目。
 Eee Keyboardがバカバカしくてなかなかステキ(〃▽〃)

中国動画サイト「Tudou」「Youku」が日本からのアクセス遮断(以上2つITmedia/+D)
 遮断もいいけどちゃんと動画の削除もするんですよね?

『スターオーシャン 4』と『バイオハザード 5』のXbox 360プレミアムパックが発売決定!
オリジナルデザインのPS3本体同梱『バイオハザード5 プレミアム リミテッドBOX』の発売が決定
 バイオはどちらのハードでも同梱版展開。

缶コーヒーを飲んで『三国志大戦3』のオリジナル携帯アクセサリーをゲットしよう(以上2つファミ通)

マクドナルド、「イタリアンチキンフィレオ」を地域・期間限定で販売へ

米粉を使用した3種類の「米粉ドーナツ」、ミスタードーナツに初登場(以上2つモノメトロ)
 ポンデリングとも違うもちもち感という事でちょっと食べてみたい

「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX
 釣りキチ三平も放送開始しましたね。結構そのまんま放映してるよなぁ

パクリに限界なし!?今度は「聖闘士星矢」のオンラインゲームが登場

ほんのり香ばしい コメが原料のDVDケース(以上3つTentative Name.さん)

figma公式サイト blog更新「社内コンペ!!」
 スペチャンうららのできがいいなーw

初詣客を怒らせた鷺宮神社の『アキバ化』、近隣主婦「大の大人が一人ではしゃいでてぞっとする」
 まあ町興しではあるんだけど最近節操ない感じではあります
 (死活問題、というのもありますけどネ)

「ユニクロ」独り勝ち、売上高10.3%増 「ヒートテック」増産(以上3つHK-DMZ PLUS.COMさん)

2009年01月06日

眠い。

ウェッジウッドも破綻か・・・。毎年発売してる絵皿とかどうなるんだろうなぁ(´・ω・`)


宇宙(ソラ)をかける少女#1視聴。
絶望した!予告CMで真HDで放送しておいて、本編ボケボケアプコン詐欺かよ・・・
まあ、BDとか売る為には仕方が無いのかも知れませんが。
福山はまたこんな役かw ルル以降、ギャグキャラ増えましたなぁ。面白いけど。
コロニー外周の広告が無駄に多くてネタ探ししてた。一迅社とかグッスマとか。
グッスマ提供って事で各キャラのフィギュアとかfigmaとかは折込済なんだろうね。
「ちょっと握ってみるだけでいいから、ネッ?」の黄金銃に糞ワラタwww
どうみてもチンコです、本当に(ry  夏の同人誌、このネタ絶対に多そうだなw

1話目からキャラ多くて、全部把握し切れませんがこれからポツポツ覚えていく事
にしましょうかな。ゆりえ様の時はヘタウマっぽかった(あれはあれで好きですが)
MAKOの人もいつの間にかめちゃくちゃ上手くなっててびっくり。レオパルドほか、
かなり絵も頑張って動いてますし、期待です。
芋ちゃん可愛いです><
イモちゃん(獅子堂妹子)。ササッと描けるのでラク(〃▽〃)

続 夏目友人帳#1視聴。
OPの曲は個人的にイマイチでしたが演出はいいですね。妖怪の有無対比のトコ
で「おー」と。話も前期の雰囲気をしっかり残してしんみりとさせてもらいました。
相変わらずEDへの入り方が秀逸でいい感じ。

-メモ-
テレ玉 V-Clips 16:35~
大槻ケンヂ、田村ゆかり/ほか


パナソニック、ワンセグ録画対応の新ブルーレイDIGA
 関連;パナソニック、ワンセグ録画対応のハイビジョンDIGA
 *30シリーズ出てから半年足らずでもう*50シリーズって早い、早すぎるっしょ!
 リモコンに10秒戻しが地味だけど◎改良されてるし、Youtube対応・ワンセグの
 持ち出し対応、DLNAと徹底した死角つぶしされてるし、いいなぁ・・・

クリプトン、バーチャル歌手第3弾「巡音ルカ」を発表
 関連;CV03「巡音ルカ」、1月30日発売(ITmedia)
 キャラ正式発表。ムーディー&ハスキーだそうで。

ソニー、メモリ4GB/64bit OSの「VAIO type Z/T」
ソニー、ノートPC「VAIO type A/F/N/C」春モデル
ソニー、「VAIO type R/L/J」「TP1」新モデル

ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受けへ(以上4つImpressWatch)
 ん~自立再生は叶いませんでしたか・・・。秋葉だとビックカメラ傘下のソフマップ
 等PC系が量販店に取り込まれてますから、同じような形を取るためにヤマダは
 九十九を手に入れたのかしら?

USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も

「スネ夫は携帯を持つべきか」 ドラえもんアニメ30年(以上2つam-net)

大場つぐみ=ガモウひろしが確定したようです(楽画喜堂さん)
 あーやっぱり・・・という感じですね(^^;

「マクロスF 劇場版(仮)」の主役は、クラン・クランに決定……のウワサの真相に迫る!
 ミシェル生存ルートになったりするんだろうか?

ねんどろミックミクかがみに新生VF-11B&アーバレスト ホビー★サーチのオススメ!
 かがみんねんどろいど可愛いな

ウサミミ仮面のやる気も十分! 『マイメロ』ショー2月1日開催(以上3つカトゆー家断絶さん)

ピザハット「マリア様がみてる」タイアップキャンペーンが決定!(変人窟さん)
 またピザキャンペーンやるのか

TVA 「ドルアーガの塔」 第1期全話一挙ニコニコ生放送!+「横1話」 GyaOにて同日同時刻放送!
 横ってww 前は裏1話で夢と現実でしたが、横って事は平行で話が進む感じ?

Galge.comのお年玉!コミケ75で入手したレアグッズを読者プレゼント!(以上2つMOON PHASEさん)

2009年01月05日

ニュースサイトも本格始動。

パナDIGAスレで新型が話題に。今日発表されたJATE通過機器にDMR3つ。
型番上部分だけだから、DVDレコなのか、BDレコなのかは判別できませんが。
ちょっと上のほう見るとAsusの(EeePC?)でS121とかもありますなw
また出るのか・・・


新番組が本格的に始まりました。
まりあ†ほりっく、tvkはまた超額縁ですか(;´д`) 一向に減らないなぁ・・・。
久しぶりの真田アサミ枠なのですが、早口なせいかカツゼツがひどい状態に(笑)
新房監督にしてはいつもの演出が薄めで、物足りない人もいるかも知れないけど
これはこれで。とりあえず寮長先生目当てで視聴しますっ
君に胸キュン、キュン~♪、YMO懐かしいなw

屍姫 玄、OPEDは前と同じ(制作会社違うんですよね?どういう事だろう?)。

みなみけ おかえり、おかわり寄りだなぁ(苦笑 作画の良悪幅の揺れが激しいw
今回まこちゃん出てこなかったけど、内田が可愛いので良しとしよう。保坂先輩
がおみくじ引きすぎワラタ


ToLOVEる12巻査収親父様に頼まれて、車検通しにトヨタへ。
3時間ほどかかるというので時間潰しに
本屋やらアニメイトやら。ToLOVEる12巻
とか査収したり、pixivの本を立ち読みして
たり(聖蹟桜ヶ丘の本屋だと、立ち読み用
に椅子が配置されてるので、全部読みふ
けってしまいました・・・)。



アイフォーン・ナノ発表の憶測も=6日見本市開幕-米アップル

携帯で家電操作、共通仕様に…開発負担の軽減狙う(以上2つam-net)

物語の始まりは天使界から―「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
 サンディ萌えないなw
 DQFF板で「これはマジコン対策だ。正規版購入時は可愛いサンディが!」とか
 言われてて吹いたw

ソニーに聞く、BDレコーダーの「2011年画質」とは?

mixiに「足あと」削除機能
 mixiっぽさがどんどん失われてきましたね。普通の掲示板と変わらん

CES、景気後退で規模縮小(以上4つITmedia/+D)

IPA職員がファイル交換でウイルス感染~プライベート写真など流出
 セキュリティ意識の低いIPA職員とか困りますねぇ・・・
 関連;情報流出を指導するIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出!(EARL.BOXさん)

「鏡音リン・レン」に続くバーチャル歌手の声は浅川悠
 関連;CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん(ITmedia)
 巡・・・音(めぐりね)になるの?

ビクター、薄さ7mmの32型フルHD液晶を開発
 普通の6~8畳にはこの大きさでこの軽さでフルHDなら十分じゃないですかね。
 でもLEDバックライトだし、お高い予感がしますが・・・

LG Display、240Hz駆動で“8倍速相当”の液晶パネル
 画面のチラつきはほぼ無くなるのかな?

マウス、Intelの最新Core 2 Duo/Quad搭載ノート
 ゲーミングモデルの割にはチップセットがオンボのPM45ってのはどうなんだろ?

MSI、SSD/HDDダブル搭載のネットブック

日本IBM、1月1日付けで橋本専務が社長就任(以上7つImpressWatch)
 関連;年末サプライズの深層--日本IBM社長交代(ITmedia)

『アイドルマスターツインズ』など2~3月発売のプラコレを発表!
 (12/24の記事参照)ツインズの商標はこれでしたか。抱き合わせパック・・・

09年1月新番組『ホワイトアルバム』は1986年の芸能界を舞台にしたラブストーリー!
 まあ元祖ヘタレっすから嫌われるのもまあしょうがないかと

pixiv、ユーザ数が50万人を突破(以上3つカトゆー家断絶さん)
 毎月29万枚増加って(;´д`) 見きれませんなコリャ

クイズマジックアカデミー5、「アニメソング検定」など検定試験配信(さざなみ壊変さん)
 久しぶりにやってみたい検定内容

2009年01月04日

明日から通常営業?

WHITE ALBUM視聴。
いきなりすごいぶっ飛んだ演出の夢オチだなぁw と思ってたら、本編もなんだか
すごい事になっててビックリというか。ちょいとアダルティーすぎやしませんかね?
キャラデザ見た時からバタ臭い感じがしてましたが、本来はエロゲだった筈なのに
80年代を意識するあまりに絵がバタっぽくなってて、WA大好きでもこれは好みが
すごく分かれるなぁ。あとBGM関係があんまりよくなかったのが痛い。オリジナル
から素直に持ってくればよかったのに・・・
今週は放送無かったですけど、WA→禁書のコンボは結構キツそうだ。

バシン、イレブン実況視聴。
バシンはスイレンバレ早かったなぁw まあ、掃除のおばさん疑惑持たれちゃった
のでしょうがないか。でもバシンにフラグ立ち過ぎw これは反逆のメガネコフラグ
なのかしら・・・?
イレブンの方も相変わらず熱いな。風丸、せっかく必殺技覚えたのに翌週に脱退
問題とかどういう事ですかw 格言がただの感想になってて噴いた。


ガンダム00特番視聴。コードギアスの時よりはナンボかましだけど、やっぱ芸人
による特番は微妙だなぁ・・・。新OPも今の方がいいよなぁ・・・。


白騎士はようやくラストダンジョンへ。あと5,6時間くらいですかね・・・?


「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発
 代引きできなくなると困るなぁ・・・

JR西が大阪駅そばに「もう1つの大阪駅」 関空特急など停車

家電量販店VS地域店 「仕入れ値で差別」訴え2千件(以上3つam-net)

海腹川背・旬 完全版にはあの酒井氏が…あれ?関わっていないの?マジ!?
 DS版もニセモノにならんように・・・

【らき☆すた】鷲宮神社に今年も長蛇の列 並んでいた家族連れ「昨年より長い」と驚きの声
 多すぎだろ・・・w

コミックの特殊カバー(以上3つカトゆー家断絶さん)
 最近はホログラムとか凝った装丁が多くなりましたねぇ(同人誌も)

河森正治 新規プロジェクト 『バスカッシュ!』 2009年MBSほかにて放送予定!!(MOON PHASEさん)

2009年01月03日

今年は宝くじでも買うか・・・。

高幡不動尊に参拝。おみくじ末吉・・・。仕事運・恋愛運ともに微妙w 金運のみ。


サンレッド視聴。年明け2クール目から曲が2番&テロップにエフェクトかかってたり、
ファイヤーバードフォームの新規映像が。 バイクの値段値下がり激しいなオイw
なんだろう、このすごくいい話は。まるで最終回のようでした(^^;


偽メール事件で辞職の永田元議員が死亡、自殺・事故で捜査(googleニュース)

飲料大手、相次ぎ「10円値上げ」断念へ 消費冷え込み

気を吐く5万円パソコン、さらに低価格、高機能へ(以上2つam-net)

前野氏の胃がピンチ!? な「ホワルバ」収録現場から声優陣のコメントをお届け
 今晩からいよいよですが。
 当然ビンタはあるものとして(^^;、美咲先輩ENDで鬱エンドでもいいかな?w

2009年年始、鷲宮神社のらき☆すた「新年ねんぷち☆おみくじ祭り」における、おみくじ全8種の内容

今年は劇場アニメの年(以上3つカトゆー家断絶さん)
 結構な本数ですな。総集編っぽいのは観に行かないけど。

ドミノピザ クーポンでピザが最大30%OFF
 安っ!1700円あれば大抵のピザ食べられちゃう。来週まで。

大橋のぞみちゃん超かわいい(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 さくら板すぎるw

2009年01月02日

そろそろ、おせち飽きた。

早くも今晩から通期のアニメが再開なので録り逃しに注意です!
(今晩はアビス、サンレッドやかんなぎは放送ありますので)
新番組もAT-X等では既に始まってますし、リズハは1発目はWHITE ALBUM(tvk)
ですかね。


Yahoo!動画でイヴの時間の3話が配信始まってたので視聴。


レコのHDDをフォーマット空き容量確保して、ごみ箱作成
地獄少女も退避完了して、もうバッサリHDD初期化できるので実行~
購入したのが昨年2月なので、もうすぐ1年ですね。やはり使い込んでくると動作
の挙動がおかしくなってくるので定期的に。空き容量が45時間を超えるのは久し
ぶりなので気持ちいいですな。退避用のごみ箱※も作って準備万端♪
※(焼き漏れやうっかり消し防止の為に、BD焼いたのは即消去せずにこっちに退避。
後でまとめて消す用)


アビス視聴。飛空挺手に入れてからは場面転換・目的地までがはえーよw 
後半クールに突入なので、そろそろメインメンバーで脱落する人が出そうな予感
もするな・・・

イスラエル、空爆でハマスの政治的指導者を殺害
 幹部を仕留めたので空爆も収まる?

ロシア、ウクライナへのガス供給を停止(以上2つgoogleニュース)
 また衝突になりそうだなぁ。ガスプロムが絡むと何かと問題が発生しますね

2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?
 今日の昼ぐらいからこのネタ出てましたな。
 随分前から実態はパケモンに移ってた様なので、表の顔が無くなっただけ?

経営トップの8割「景気底打ち来年以降」(以上2つam-net)
 今年は忍耐の年になりそうですねぇ・・・

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 北米展開決定12月31日発表
 そろそろBDで欲しいなぁ・・・DVD版は頑なに拒み続けて頑張りましたが。
 つか、いいかげんキングもアニメのBD出してくれと。

コミックマーケットレポート C75 3日目・反省会

殺人が世界最多の都市カラカス、12月は510人が犠牲に(以上3つカトゆー家断絶さん)
 無法地帯・・・

39人のブロガー・サイト管理人が選んだ『このマンガが凄いから読め!(仮称)γ版2009』
 関連;2008年のコミック売り上げベストを眺めつつあれこれと

2008年 あなたが選ぶベストフリーゲーム(以上2つゴルゴ31さん)

「溶かせない」腎結石が消えた マウス実験で名市大が確認

紅白、3年ぶりに40%台に(以上2つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 紅白はポニョとラスボス衣装だけ見たけど、後は全部アニソン三昧で

2009年1月開始アニメの時間表

空想科学災害対策本部さんやMOON PHASEさん、話数スレ・青田買いスレ等を
参考にしています。
【2008/11/28】
予定表β版公開。一部2月分も。

=キー局=
 ・みなみけ おかえり(1クール) TX 2009/01/04(日) 25:30~ ← 今日の5の2
 ・続 夏目友人帳(1クール) TX 2009/01/05(月) 25:00~(初回25:30) ← ヴァンパイア騎士
 ・宇宙をかける少女 TX 2009/01/05(月) 25:30~(初回26:00) ← 美肌一族
 ・はじめの一歩 New Challenger NTV 2009/01/06(火) 25:29~ ← 魍魎
 ・源氏物語千年紀 Genji(全11話) CX 2009/01/08(木) 24:45~ ← のだめ巴里編
 ・明日のよいち! TBS 2009/01/08(木) 25:29~ ← 夜桜
 ・黒神 ANB 2009/01/08(木) 26:40~ (←旧魔法遣い枠)
 ・メジャー 5thシーズン NHK-E 2009/01/10(土) 18:00~ ← メジャー 4th
 ・獣の奏者エリン(全50話) NHK-E 2009/01/10(土) 18:25~ ← テレ蘭
 ・フレッシュプリキュア! ANB 2009/02/01(日) 08:30~ ← プリキュア5Go!Go!
 ・(枠消滅)← ヒャッコ

=U局= ※MX,tvk,玉の3局中、最速を表示
 ・WHITE ALBUM tvk 2009/01/03(土) 26:00~ ← あかね色(tvk他)・ケメコ
 ・屍姫 玄(1クール) tvk 2009/01/04(日) 25:00~ ← 屍姫 赫
 ・まりあ†ほりっく tvk 2009/01/04(日) 25:30~  ← まかでみ
 ・マリア様がみてる 4thシーズン テレ玉 2009/01/06(火) 25:30~ ← 伯爵と妖精
 ・ドルアーガの塔 SoU(1クール) テレ玉 2009/01/08(木) 25:30~ ← カオスヘッド
 ・ef-a tale of melodies(全12話) MX 2009/01/09(金) 25:30~ ← あかね色(MX)
 ・鉄腕バーディーDECODE:02 MX 2009/01/10(土) 22:30~ ← かんなぎ
 ・鋼殻のレギオス tvk 2009/01/10(土) 25:00~ ← ロマンチカ2
 ・ライドバック(全12話) テレ玉 2009/01/11(日) 25:30~ ← 喰霊
 ・(枠消滅) ← ef melo.
 ・(枠消滅) ← ラオウ
 ・SUBMARINE SUPER99 ← のらみみ2
 ・魍魎の匣 ← スケアクロウマン(MX)

=BS・CS=
 ・アキカン!(地上波なし) BS11 2009/01/03(土) 24:00~ ※ネット先行12/30
 ・VIPER'S CREED(全12話) ANIMAX,BS11 2009/01/06 22:00~ ← 黒塚
 ・スレイヤーズEVOLUTION-R(地上波なし) AT-X 2009/01/12(月) 9:30~
 ・ヘタリア(地上波なし) キッズSt. 2009/01/24(土) 25:52~

=ネット・配信=

=再放送枠=
 ・MUNTO 空を見上げる少女の瞳に映る世界 U局 2009/01/15(木) 25:00~ ← ふもっふ
 ・FLAG ← かみちゅ!
 ・鉄腕バーディーDECODE:02(リピート) ← バーディー1期(MX)

▼【2008/11/28】
サトタツ日記で12/10に情報解禁だけど・・・ナデシコやステルヴィアなんて嬉しい
話は無さそうなんで(^^、ムリョウかシゴフミあたりかなぁ・・・

→バスカッシュでした。

フジは11の倍数で編成するので(二十面相・ミチハチは全22、のだめは全11)多分
Genjiも11話で終わらせて4月は東のエデン、か。
ノイタミナ枠 :のだめ→Genji→東のエデン
NOISE枠  :ミチハチ→→→→パラディーゾ
ミチハチのスケジュールは多分12/31休んで後はそのまま行けば3/25終了ぽい。
▼【2008/11/30】
アクアプラスフェスの配布物でWHITE ALBUMの放送日確定。・・・ロザバンの後じゃ
ないのか(;´д`) ジェネオン枠どうなった?
あと、一歩のページOPENしてたのでLINKを変更したり、メジャー5thリンク追加。
▼【2008/12/01】
ef melo.がMXで放送、との事なので追記。ライドバックの各局放映日決定。
東のエデンも全11話みたいです。
▼【2008/12/05】
宇宙かけの放映日・時間修正。
▼【2008/12/06】
ムントの局・放映日修正。ふもっふの後番。なるほどここが京アニ枠になるのか。
屍姫、ドルアーガ、かんなぎ、マリみて、まりほりの時間・日時追記。
▼【2008/12/22】
MXのアニメ番組表更新につき修正。
魍魎、NTVで年内終了したと思ったら、もうMXで放送ですかw
かみちゅ枠やのらみみ枠についても修正。
▼【2009/01/02】
間違ってた部分等修正。

2009年01月01日

初日の出。

初日の出初富士
朝6時半に起こされて、近所の小山に初日の出を見に。
十数人ぐらいだろと高をくくってたら、60人ぐらいいてビビった罠。すごい人多い。


アニソン三昧、年明け早々の曲ラインナップが
 残酷(な天使のテーゼ)
 絶望(先生)
 009
 人生(だんご大家族)
なんかMMRで2009年の暗示なんだよ!と言われんばかりの暗喩っぷりに吹いたw
2009年はしょっぱなから暗いスタートですな(笑) あ、ミッチーの生ライブはすごく
よかったですけどネ。
15時間、今回もなんだかんだでほぼ聴き入ってしまいました。途中、買い出しや
おせち引き取りに駆り出された時も車の中で聴いてましたし。ラインナップ的には
あまりに古いのが多めだったのが悲しかったかな・・・。そーこまで古いのは誰も
求めてないというか(笑)


バーディー:02特番視聴。
監督コメントで「1期よりも大人テイスト、観てる人にはちょっとツライ場面も・・・」と
いう事で、ヌルくない話の展開になりそうなので楽しみです。前期だと有田しおん
設定が全然生きてませんでしたが、今回は捜査上かなり動くみたいですし。
りょーちもの作画風景でsai使ってましたな。キャラ表かイメージイラストっぽかった。


白騎士は虫の谷まで到着。


「ガンダム30周年サイト」オープン!(GUNDAM.INFO)
 SEEDの劇場版はポシャったとかよく聞きますけど、何が来るんでしょうかね・・・
 ユニコーン来て欲しいけど、どうなるやら。

【NHK-FM】今日は1日アニソン三昧ファイナル 2chの反応
 本スレはAA貼られ過ぎで鬱陶しかったので、ずっと30代スレでしたが、それでも
 一番年代別じゃ伸びてましたなw

そろそろアニメ史上最もかわいい母親決めようぜ(以上2つBlue Twin Tailsさん)
 最新のだとやっちゃんあたりかしら?

Aniplex 『刀語』 サイトオープン!2010年大河アニメ化決定!
 2009年元旦なのに来年の話ってw

TVアニメ 『化物語』 2009年7月放送開始予定!

OVA『快盗天使ツインエンジェル』 ビジュアルノベルゲーム無料ダウンロード開始♪

OVA『こどものじかん 2学期』 オープニング映像&エンディング映像公開!

コミケ75最終日 アキバの同人ショップ ごらんの有様だよ(以上5つカトゆー家断絶さん)
 寄ったK-BOOKSも入店制限してましたし、コミケ後秋葉で、はデフォになりつつ
 あるのかな・・・

PS3にスライドQWERTYキーボード+アナログスティック搭載の3in1リモートコントローラ
 地味にパンツキーボードより使えそうだから困る

非公式 コミックマーケット75 レポート&リンク まとめ集特設ページ

お前ら児ポ単純所持禁止になったらどうするの?

タツノコVSカプコン 入れたかったけど諸事情により見送りとなったキャラ
 ロールちゃんがいるぐらいだから何でもおkと思ったけれど

ローソンのコピー機でPDFが印刷できるようになっている件

疲れが招く病気(以上6つHK-DMZ PLUS.COMさん)
 疲れると抵抗力弱まりますしね

明けましておめでとうございます

バトスピのスイレン振袖絵。
明けましておめでとうございます。
昨年、サイトを御贔屓にして頂いた方には深く御礼申し上げます。
本年も宜しくお願いいたします。

[戻る]